6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価836件 (詳細インプレ数:801件)
買ってよかった/最高:
237
おおむね期待通り:
247
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
83
お話にならない:
109

田中商会(TANAKA):タナカショウカイのメンテナンスのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ホーネットのフロントを持ち上げるために購入しました。
リアを持ち上げてからフロントアップになるのでリアスタンドが必須だと思います。

ホーネットの場合、スタントを取り付け時にフロントフェンダーと接触しそうになります。
一度当てると傷になると思うので慎重な作業が必要になります。

メンテナンススタンドとしての機能は十分に果たしていますので、メンテナンススタンドに1万以上も出せないと考えている方にはこれしかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 19:24

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

ゴリラZ50J161...の6V車両に取り付けしました。6Vのバッテリーが4年以上使用していたので、そろそろ替え時かと思い6Vバッテリーを探していたら12Vコンバージョンキットが出てきて6Vバッテリーが5000円前後の価格でコンバージョンキットが税込5184円と言う事で以前から私のゴリラはヘッドライトのON.OFFは有りますがHI.LOWが無いので夜間走行は辛かったので購入しました。
取り付けはシートを外して配線をしてバッテリーをステーごと外し付属のステーを取り付けてバッテリーを組めば、わたしのゴリラは面倒な事も無くアットいうまに電球類が12V仕様に変身しました。今まではナビゲーションもスマホもバッテリー切れるのが不安でチョコチョコと電源を切っていましたが、12V電源からアダプターを経由して、そんな心配が無くなり運転に集中出来るようになりました。早くからこのコンバージョンキットを取り付けていれば、もっともっと楽しいツーリングライフが出来たと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 21:24

役に立った

コメント(0)

麺屋家元さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YBR125 | CB1300スーパーフォア | モンキー )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

大晦日の寒い中、取り付けました。

この手の説明書にしてはわかりやすいと思います。
素直に読めばわかります。


唯一、不満が2点。
一つは、バッテリーハンガーの下側の穴がどうにもズレてて入らない。仕方なくタイラップで固定しました。

二つ目は、12Vレギュレーターに固定ボルトが付属してるといいかな。

手持ちのボルトが合わないので、これまたタイラップでの固定です。


あとは全体的に満足です。
他社より安いのがイイ。バッテリーも標準サイズなので、その後の購入にも困らないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 23:51

役に立った

コメント(0)

麺屋家元さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YBR125 | CB1300スーパーフォア | モンキー )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社より安かったのがいいですね。
梱包もまずまずです。


バラ売りはしてないのかな?球切れを考えるとばら売りもぜひ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 00:54

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

組立図しかなく、どうやって使うのか迷いましたが

アンダーブラケット下に差し込むアームがフリーなので

差し込んでしまえばあとは上げるだけです。

拍子抜けするほど軽く上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 15:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ90

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウィンカー球の箱に球が4個あとはバラでプチプチに包まれてビニール袋に入って届きました。
工夫して全部を箱の中に納めて、更にビニール袋に入れて持ち歩くようにしまし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/03 13:57

役に立った

りらくぅさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

初めてのスタンドになるのですが、

リアを浮かせる目的でとりあえず買わせていただきました。

到着後、ある部品には大量のグリス?がついていて他にも付着しふき取るのが少し大変でした。

そのグリスにも埃等ついていまして、あまり良くは感じなかったです。

それでも案外使いやすいのと何より安さには驚きました。

メンテナンス時には毎回使用させていただいております!

これからも長く使えたらなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 00:40

役に立った

コメント(0)

エサピーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

リヤ用は持っていたので、この価格なら何とか許容範囲だったのでフロント用として購入。
きちんとフロントアップができます。アジャスターを取り付ける際に使用しましたが、フェンダーとの干渉もなく、コスパを考えると十分だと思います。ホイールの掃除に役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★

まず、開封して品質目視チェック。  見た目の出来映えは◎
次にローラーの手回し稼動チェック。  一本は、まあまあスムーズに回転したがもう一方は、回るけどギスギスした感じてスムーズに回転しなかった。 軸の取り付けが微妙にズレてるか、ベアリングに問題ありかってとこ。  
裏側の滑り止めゴムは、しっかり接着されており問題なし。  フレームの歪みも無い様で、設置もガタつきなく問題なし。
早速チェーンのグリスアップに使用。  場所は庭のテラスで地面はコンクリート。  載せる際滑り止めゴムがしっかり効いてズレる事なくスムーズに載せれた。 いざタイヤを回してみると思いの外重たかった。 車重160キロの後輪を載せて、片手で回せるが、ちょっと力が要る。(ビックバイクになるともっと抵抗かかるのかな…汗)
他の人のインプレでもあったが、回していくとタイヤが段々ローラーの端へズレていき、フレームに当たって回らなくなる。バイク自体傾いているので、無理もないが…。  そこら辺は回し方を工夫してなんとかクリア。
以前に比べて作業効率はぐんとアップしたので買って良かったと思います。  多少力は居るが、ローラー無しでの作業よか、全然ましです。

余談ですが、自分は失敗した点が一つ。 作業中バイクを転かしてしまいました(泣)  と言うのは、バイクの傾きを少し立てれば、タイヤのズレを抑えれるのでは…と、途中でサイドスタンドに3センチ厚の板をかまして作業しました。  そしたらズレもある程度抑制し楽になったので、立てた分転けやすいから、とバイクを支えながら作業続行。万事OK! と思いきや、地面のコンクリートがバイクの右側へ少し傾斜している事を忘れており、ちょっと手を離して工具を取ろうとした瞬間、ふわぁ~っと倒れて行きました…。
このバイクで初転けです(泣)
ミラー、ハンドルバーエンド、前後ブレーキレバー、ステップ、マフラーのサイレンサーとギスギスに傷ついてしまった(泣)
不幸中の幸いは、この部分の擦り傷だけで済んだこと。
油断大敵が身にしみました(笑)(泣)
全部治すにはお金かかるので、グリップエンドくらいは交換修理しようかと、ウェビックさんで検索中の今日この頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TTMさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

お値段相応の作りですので、そこにケチつけちゃいけない商品。ちゃんと使えます。
…が、初めて使用する自分は、使い方が頭に入っておらず、youtubeで確認しなおしました。
簡単な写真でも入れておいてくれりゃ…とは思ったものの、ネット環境があれば、そう気にするほどの問題でもないかも。
OEM商品なのか、ストレートのスタンドに良く似ています。
リンクは、ストレートのメンテスタンドの使用例です。
https://www.youtube.com/watch?v=nM-um1q1cIY

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP