6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールのメンテナンスのインプレッション (全 90 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
y77さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

猛暑続きなこの夏に対処するためホンダG2から少し固めのこのオイルに抜きかえました。
交換後エンジンをかけるとやたら排気音が耳につきました、と言うよりメカノイズが激減していました。
走行フィーリングは特に変わりは感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

ランドルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Drakon50-NKD )

5.0/5

★★★★★

エンジン音の異音などがなくなったのと走りの加速の伸びが変わりました。

ドラコン NKD50 はOILの入れる所が入れにくいので、ノズルを買った所でもらってOILが入れやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

今年は猛暑なので大排気量用の10W-50を使用。
カブ110にはちょっと固いかと思いましたが夏場なら全然OKです。
シフトもカチカチと確実に入りますし渋滞路や登坂全開走行での熱ダレも無く調子イイです。
耐久性については入れて500km位なのでなんとも言えませんが価格がもう少し安いとうれしいですね。
真夏ならば小排気量車にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]

とりあえず全合成油で一番安いものをと、さほどの期待もせず購入したのですが、見事に(よい意味で)期待を裏切られました。

まず最初に感じるのは、アイドリング音が静かになったこと。

それから、アクセル・レスポンスが素晴らしいです。アクセルを開けるのに合わせてリニアに回転があがります。

非力なVTRですが、加速もよくなってエンジンの性能が一段あがったような感じすらします。

今までホンダ純正の部分合成油を使用してましたが、この値段でこのパフォーマンスなら、今後もこれを使い続けていくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

色々なサイトを見ているとCBR250RRにコレを入れている人が結構いたので、購入してみました。
まぁ、これといって劇的に速くなった訳ではありませんがエンジンの音は確実に静かになりました。
音が静かになったと言うことは、フリクションも低減されているのでしょう。
車種やコンディションによって効果は違うでしょうから、絶対良いとは言えませんが自分のバイクにとってはとても良かったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

masapon260さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GT250R )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

今までワコーズのトリプルアール15W50を使っていましたが、先輩のススメで使用しました。エンジンの吹け上がりが軽い!!今までの重さが嘘のようです(笑)部分合成油で同じ番手と思えないくらい軽く吹け上がり、乗って楽しくお財布にも優しい(^_^)vこれなら、頻繁に交換しても負担が軽く済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

プラグ交換との効果もあいまってか、交換後は別の単車かってぐらいにスムーズなフィーリングに大満足です!
やはり信頼のブランド、10年使ってますがやはり最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

isoturiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー | WR250X )

5.0/5

★★★★★

価格が安く、安心できるメーカーなので予備品として購入してます。
ずっとこのメーカーを使い続けてますが、エンジンの調子は良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換時には必ずパワー1 10w50を
入れています。エンジンノイズも低く抑えられ
シフトフィーリングも非常に軽快でドンドン
シフトアップできます。
エンジンも軽快に廻りグングンアクセルを開けられ
ます。乗っていても楽しいですね。
流石はオイルメーカーの老舗といっても過言では
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

走行5万キロを超えた車両です。

シフトチェンジの際の金属音が気になっており、なかば諦めていました。

過去は鉱物油オンリーで、ダメもと覚悟で部分合成油に替えてみたところ、
悩みは解消しました。

お奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP