6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールのメンテナンスのインプレッション (全 90 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

メカノイズも若干出てきている気がする、
まもなく1万kmを迎えるバイクに投入してみました。
エンジンオイル交換前に使うものなので、
交換後のシフトフィールはもちろん良いですが、
こちらの商品の効果のほどは正直まだわかりません。
私にとっては、体感できるような効果、よりも
いらぬトラブルを未然に防げればそれで十分です。
250のバイクで、何回かに分けて使えますので、
引き続き使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 11:40

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

これまではホンダ純正を使ってきたけど初めてのカストロール、今回のパワー1スクーター4Tは感覚的にG3と似ていて振動穏やかで乗り心地良い、コスパで選べばこのカストロールに決まり、燃費は40Km/1リッターを下回る事は無いからやはりこのオイルがベストの選択になりそう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 21:07

役に立った

コメント(0)

Norick FZS25さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZS25 )

5.0/5

★★★★★

今までヤマハワイズギア:ヤマルーブスタンダードプラスを使っていましたが、パワー1 スクーターに交換後すぐにエンジン始動時の滑らかさと静粛性が体感できました。

走った感じもレスポンスが良くなり、トルク感が増したような気がします。

純正より少し高めですが、このオイルを入れてみる価値は有ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/14 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

空冷の大型に乗っているので、あまり安いオイルは使えないと思い探していたところこれにあたりました。
値段は4Lで買えば1Lあたり千円ちょっと。
値段は安いがカストロールなので信頼できるかと思い購入しました。

使ってみてですが、可もなく不可もなくといった感じです。
自分はゆったりツーリングするだけなのであまり細かいことはわかりませんが、
「値段の割りに悪いところは無い」といった感じですね。
時期的に暑くなってくるので15W-50を購入しました。
乗り出してすぐは硬いですが、長時間乗ることが多いので高温域で安心できる粘度にしました。
油温計で80度あたりになるとスムーズに動いてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 21:45

役に立った

コメント(0)

はーたんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

毎年パワー1を購入しています。
シフトフィーリングはとても良く、スコスコ入ります。熱だれしたことも無く、値段もお手頃だと思います。
次もパワー1を買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiyosoraさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオスのオイル交換に伴い迷った挙句にこれにしました。19000オーバーのエンジンなので硬めの粘度を入れましたがスムーズに回ってくれます。信頼のメーカーと言うところもポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YR46さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR50 )

5.0/5

★★★★★

POWER1 4Tをここ4年位、使い続けています。今まではホームセンターで1L缶を2本ずつとか購入していましたが、こちらで4L缶を購入したほうがお得だったので購入してみました。オイル自体は、信頼できるカストロール社製なのでエンジンの好調さを維持することができています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 14:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V125で使用しています(^ω^)
パッケージングが変わった様ですけど中味は同じだと思います。

スクーターは高回転を多用してアクセル全開の時が多いので良いオイルを入れていると安心です(^-^)

POWER1 SCOOTER 4Tはエンジンノイズが静かになって
アクセルレスポンスが良くなります。

カストロールは昔から好きなブランドです。
性能面でもコスト面でも大変満足しています(^O^)

自分は走行距離の多い少ないよりも定期的に交換する様にしています。

POWER1 SCOOTER 4Tは小排気量からビックスクーターにオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

POWER1 4Tはセロー250&225Wに使用しています。

ヤマハ指定オイルのヤマルーブ スポーツ 10W-40
http://imp.webike.net/commu/article/0116898/
からカストロールのパワー1 4T 10W-40に変更して見ました(^ω^)

JASOは同じMAなので性能面ではそれほど差が無いと思います。
シフトフィーリングもスムーズでエンジンノイズも静かになったのでパワー1にして良かったと思います。

オイルは消耗品なので4リットルで4千円を切る価格は懐に優しいです(^_^;)

今後もこのパワー1 4Tを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

サーキットからツーリングまで、幅広く使えるオイルです。

サーキット、ツーリング車両のどちらにも使用していますが、まったく問題がありません。

オイルで悩んでいる方は、是非試して見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP