6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールのメンテナンスのインプレッション (全 55 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
忍者乗りさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

良くもなく悪くもなく、信頼はできるブランドなので心配はありません。走るペースが早い自分的にはすぐにオイル交換時期がくるので、何よりコスパ的に助かります。良心的な価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 08:44

役に立った

コメント(0)

でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

ホンダGROM投入用。
1500キロで交換している為、
コスパの良いものということで。
本当は純正オイルG2の方がシフトフィーリングがいい。
ただ、G2は4L缶が無い!?
なおかつ、昔のヒトなんで
カストロールのブランドには弱いんです。
エンジンフィーリングはG2とさほど変わらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 22:18

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

デイトナのボアアップ・キットを取り付けたNS-1に使用しています。

このオイルに変えてからは、一度も焼き付いた事がありません。

ただ、排気煙が少なすぎるのは、かえって燃焼状態の把握の面で困るのは私だけでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

3.0/5

★★★★★

いつもはMOTOREXを使用していますが人気オイルランキングでも必ず上位にあるこのオイルを試したくて購入しました。オイル交換サイクルが4ヶ月~5ヶ月ぐらいなので(比較的に早い)オイルが劣化する前に交換しています。特に違いは感じられませんでした。
MOTOREXは良いオイルと断言できますが違いが感じられませんでしたのでこちらのオイルも良いオイルと思われます。他のメーカーと違い全合成油とありますが100%科学合成とは違うようです。エンジンとの相性もあるかと思いますが次回はMOTOREX:POWER SYNT 4Tに戻ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 02:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] )

3.0/5

★★★★★

試しに違うの入れてみた

今後に期待だ

原付だとあんまり変わらないかもね

キャップの蓋が切り離すタイプの2重なので

外すときオイルで手がべとべとになるの

難点である

ちなみにスズキが同じ構造です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 03:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

560さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF150R | YZ80 )

利用車種: YZ80

3.0/5

★★★★★

今迄ホムセンからヤマハの安価な2サイクル専用ミッションオイルを使ってましたが今回この商品で走行して見たところシフトアップしたつもりでも入り切って無い様で中立に何回か入ってしまいました。車との相性が有るかもしれませんが私の乗っている昔の2スト80ccには向かないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/24 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: Ninja 1000SX | スーパーカブ110 | シグナス グリファス )

3.0/5

★★★★★

2ストオイルで今までTTSの時から、一番使用してきたオイルだと思います。
一番の利点はホムセンでも取り扱っており、切らしたときでもすぐに手に入れることができることです。
カストロ独特のあのサーキットの匂いはそこまでしません。
あれを期待するのであれば、747でしょう!
また焼付きに関してですが、焼付きやカーボンといったトラブルは、殆んどセッティングミスからでているものなのでオイル云々ではないと思います。
ちょっと期待以上のものを求めすぎているような気がします・・・
ですが、良い2ストオイルなのは間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

3.0/5

★★★★★

ブレーキ、クラッチのオーバーホールに使用、前回はDOT5.1を使用していましたがどこにも売っていませんでしたのでDOT4に交換しました、一般道でのタッチ自体はあまりかわりませんでしたので良しでしようか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 19:57

役に立った

コメント(0)

えいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXSTC [ソフテイル カスタム] | Dio110 | RS125 )

3.0/5

★★★★★

昔カストロを愛用していたので使ってみましたが、YAMAHAのスーパーオイルの時は、チャンバー出口は綺麗だったの若干オイルが付着するようになりました。
どちらがいいのかはわかりませんが、自分のapriliaには合ってないのかな~?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/25 11:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

カワサキS4と悩みましたが、10W50と言うこともあり購入に踏み切りました。とてもサラサラしていて大丈夫か?と思いました。地域柄、冬はマイナス10度を超え、夏は36度ぐらいまで気温が上がるので、丁度良いのかな、ともおもいます。とりあえずCASTROL なんで大丈夫でしょう。
セルの回りは、軽くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP