6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールのメンテナンスのインプレッション (全 255 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーティーさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: RSV4

5.0/5

★★★★★

暖かくなってサーキットのシーズンがやってきました。

普段の走行ではこちらを使わせていただいてます。お買い得で感触も文句なし。
街乗りでちょっと回し気味の方々にもオススメできます。

今回はセールで一番お買い得になっていたのでまとめ買いしてみました。
貧乏レーサーには非常にありがたいです。

ぜひ20L入りも、もっと安くなってくれるとありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

今まで、価格を一番に選んでいましたが今回は初めて全合成油を使いました。

入れ換える前は汚れたオイルが入っているので当たり前と言えばそうですが、少しパワーアップしたように感じました。
ギアチェンジのショックも減りました。
前に使っていたオイルよりも汚れにくかったような気がします。(^^)
このオイルの使用後に部分合成油を使ったときに、全合成油のすごさがわかりました。

最後に他のブランドよりカストロールは安い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

ふかみさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

年間走行距離が10km未満の車両に高価なオイルも必要無いだろうと、こちらを使っております。
特に不具合は感じておりません。
お安いので交換作業もためらわず行えます。
低走行・長期保管車両にはこのオイルがオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | SV650X )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
毎回使用しています。
暖かくなるので硬めにしました、快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カストロール独自の技術に惹かれ、試しに入れてみようと思ったのが
始まりでした。

4L缶で¥4、000もしないのは得です。さらに部分合成油なので、鉱物油に
比べると性能面に優れます。今ではこれを使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:10

役に立った

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

カストロールブランドで万能な10W-40のエンジンオイル。
特に拘りがなければ、街乗りはこれで十分。価格も手頃なのが嬉しい。
缶から直だと注ぎづらいですが、オイルジョッキがあれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01

役に立った

コメント(0)

ひろひろさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RUNNER RST200 4T〔ランナー〕 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換をしたばかりなので性能面など解りませんがこれだけ安くて部分合成なら言うこと無しかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:24

役に立った

コメント(0)

わかぞ~さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

初めてのオイル交換で使用しましたが、エンジン、シフトフィールともに満足です。
これからもこのオイルを使用すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:27

役に立った

コメント(0)

だおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZ250X )

5.0/5

★★★★★

初めてのオイル交換ということで選んだのはこれどこかの怪しいオイルや4輪用のオイル入れるよりは値段もそれに近くて信頼できるカストロールにしました主な利用がツーリングなどでスポーツ走行を必要としないランニングコストとクオリティ重視の人にはベストチョイスなのではないでしょうか。
ただ一つふたを開けるのに苦戦しました。
力入れて開けたら吹っ飛んでいったのでお気をつけください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mashinさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: YSR80

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

YSR80の納車時がこのオイルだったため、
その後も使い続けています。

性能云々は語れませんが、このクラスのオイルで
この価格は、素晴らしいです。

量販店では一本1200円~1800円などとピンきりですが、
Webikeだと一本1000円以下で、安定して手に入ります。

今回4本以上のまとめ買いで、小額ですが更に割引、
消耗品ですし稼動に必須ですから、あって困るものでなし
という感覚での4本買いです。

白煙は多く、昔のカストロのような甘いイイ香りはしませんが、
容量がリッター缶ではなく、0.5リッター缶というのも、
素晴らしいです。

というのも、YSRのタンクだと、
オイル警告等が点く前の、外からの目視で
そろそろオイル追加するかな
という感覚で継ぎ足すと、キレイに一本使い切って
完璧な油面に出来る感じです。

現在3~4000キロ程乗っているはずですが、
一度、クランクシャフトのシール漏れにより
チャンバーから盛大にオイル撒き散らしたことがありますが、
これは車両購入初期に発生し、経年劣化にトドメをさしたのが原因だと思います。

普段ほぼ高回転常用乗り回しですが、現在特に不都合も無く、
他のオイルもこの車両に入れたことがないため、
コレがスタンダードと認識し、
特別変える気もありません。


パッケージに関しては、非常に似たデザインの下位オイルが存在するため、
間違わないように気をつけなければいけないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP