6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールのメンテナンスのインプレッション (全 255 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masapon260さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GT250R )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

今までワコーズのトリプルアール15W50を使っていましたが、先輩のススメで使用しました。エンジンの吹け上がりが軽い!!今までの重さが嘘のようです(笑)部分合成油で同じ番手と思えないくらい軽く吹け上がり、乗って楽しくお財布にも優しい(^_^)vこれなら、頻繁に交換しても負担が軽く済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

neriさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | FLTRU103 )

5.0/5

★★★★★

カストロールは10年以上使い続けてます。モチュールを一度入れたこともありましたが、コストパフォーマンスは、こっちの方が上と思います。私のバイクはちょっと古いんでこのタイプは、どうかなと思ってましたが、全く心配する必要もありませんでした。また次もこれにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

プラグ交換との効果もあいまってか、交換後は別の単車かってぐらいにスムーズなフィーリングに大満足です!
やはり信頼のブランド、10年使ってますがやはり最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

isoturiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー | WR250X )

5.0/5

★★★★★

価格が安く、安心できるメーカーなので予備品として購入してます。
ずっとこのメーカーを使い続けてますが、エンジンの調子は良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

そろそろOIL交換の時期になったので、いつもどうりPOWER1で交換しました。交換したてはギアの入りも良く気持ちがいいです。webikeは値段も安く在庫があるので、いつも利用しています。また購入しておかないと!このOIL使っていてトラブルなど何も無いので、これからも使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりものさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

響きがいいだけでなく(笑)、しっかり性能は出ていると感じます。
まあエンジンをバラして確認した訳でないですがシフトフィーリング、始動性から
判断して好印象です。
15w-50も使いましたが、やや硬かったので今回は10w-50で違いを比べてみようと
思います。
アイドリング、始動時は明らかに10w-50が軽い印象で、水温安定までが気分的に
早い気がします。
あとは現在のフィーリングがどのくらい持ってくれるか?
使ってみないとわかりません。毎回3~4000kmで交換していますが15w-50は大体
そのぐらいでシフトフィールが悪くなり出しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

昨年11月によせば良いのにオイル交換をしました。交換後、低温時でも少しの暖機で十分走れました。冬を越したオイルで1500km位走り、チョッとギアが渋って来ました。
丁寧にギアを入れても駄目なので交換します。
マイルメーターなのでイチイチ計算が面倒ですが、1500kmから2000kmやはりこの位の走行距離で交換した方が良いかな?
今回は冬越したから早めでしたね。また、注文しなきゃ(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換時には必ずパワー1 10w50を
入れています。エンジンノイズも低く抑えられ
シフトフィーリングも非常に軽快でドンドン
シフトアップできます。
エンジンも軽快に廻りグングンアクセルを開けられ
ます。乗っていても楽しいですね。
流石はオイルメーカーの老舗といっても過言では
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: GT1000

5.0/5

★★★★★

夏に向けてオイル交換のために購入しました。
去年交換したときは熱ダレが軽減されたので今回も購入しました。他のインプレ通り、お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グルミットさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

私がオイルに求める性能は、

潤滑性能が良いこと:私は原付~レーサーまで複数の2スト車を所有していて全ての車輌に使用(40:1)していますが、このオイルは潤滑性能が良く、今まで一度もオイルが原因でトラブルを起こしたことが無い為、個人的にかなり信頼性が高いです。

入手が容易なこと:私は不確定要素を少なくする為にオイルの銘柄は変えない事にしているのですが、このオイルは近所のホームセンターにも置いてあるのでいつでも入手可能です。いくら性能が良くてもいざという時に入手に時間が掛かるのは個人的にNGです。

混合使用可であること:私の所有する2スト車は、潤滑性の向上・オイルポンプの損失カット・タンクや燃料経路の腐食防止等を考えて、全て混合仕様にしてあります。ちなみに慣れてしまうと給油時のオイル混合は苦になりません。

経済的であること:これは上の3点に比べると優先順位は低いのですが、価格が安いに越したことはないですね。なので、たまにWebikeさんのセール時にまとめ買いしてます。

以上の点から私にとってこのオイルはベストな2ストオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP