6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価385件 (詳細インプレ数:368件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 172 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

丁数:40
利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
FTR223で使用。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行、フラットダート
約3年使用。
チェーンメンテナンスは500km走行毎に実施。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ブロンズの色味が大変渋くカッコよかった。

【取付けは難しかったですか?】
FTR223のリアホイール取り外し、スプロケットの取り外しは少々手間がかかるため、多少難しいと感じるかもしれないが工具とやる気さえあれば問題なく作業可能。
リアホイールの取り外しは、サークリップの取り外しが必要。
スプロケットの取り外しは、スプロケットをリアハブより抜き出してからスタッドボルトをバイス等でつかみ、共回りしないようにナットを緩め取り外し。
取付け時も共回りしないようにすること。

【使ってみていかがでしたか?】
約3年様々な用途で使って、走行距離もそれなりに走ったが本商品の特性故に(こまめなメンテナンスのおかげもあったかもだが)、交換せず使えた。
ジュラルミン製のスプロケットで、出来る限り長く使いたいなら本商品はオススメ出来る。(商品の特性上、他社と比較すると潤滑性が向上する表面処理がされているため。)
純正と比較すると重量は当然軽く仕上がっている。
サンスター、isa のジュラルミン製スプロケットと本商品の耐久性の比較だが、自分はメンテナンスをこまめにするのでそこまで顕著にどれが秀でているか差は生じなかったが、若干本商品は歯の磨耗具合が緩やかだった。(サンスター、isa 、ザムを使用した経験有り。)


【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ、一緒に購入するべきアイテム】
取付けのポイントやコツとしては、
ナットは対角に交互に締めていくこと。
トルクレンチがあれば完璧。無かったら上記やり方でネジを舐めない程度にきつく締めておけばOK 。

一緒に購入するべきアイテムとしては、
軸用スナップリングプライヤー(必須)
締結用ナット(推奨)
トルクレンチ(推奨)
リアメンテナンススタンド(推奨)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 22:29

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

丁数:44T
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ZRX1200DAEGのリアスプロケット交換のため購入しました。
色合いが気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 23:24

役に立った

コメント(0)

通勤族さん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: VT250スパーダ | CBR600F )

丁数:45
利用車種: CBR600F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ブロンズ色なので派手さはないです。実物は写真より高級感あり。

    ブロンズ色なので派手さはないです。実物は写真より高級感あり。

  • 少しだけ粗さを感じる刃先エッジ。形状は精度ありそうです。

    少しだけ粗さを感じる刃先エッジ。形状は精度ありそうです。

  • 普段は耐久性重視で鉄系スプロケを使っていますが、アルミとしては最も高耐久品。

    普段は耐久性重視で鉄系スプロケを使っていますが、アルミとしては最も高耐久品。

普段は耐久性重視の人なのですが、メーター誤差のない丁数にするため購入。
軽量・高精度のアルミニウムスプロケット。やはり軽いです。

ゴールドではなくほぼ茶色のブロンズ色で、金ピカ部品を期待するとちょっと違うかもしれませんが、見た目も高級感があります。
カシマコートなので、アルマイトがある間は自己潤滑性があって摩耗に強く、しかも汚れも落ちやすいです。

ただ、エッジはかなり立っていてほんの少し粗い感じで、サンスター製品の方が高精度な雰囲気はあります。削れる消耗品なので、そこまで気にしなくてもいいかもしれませんが。

軽量化もされるし、耐久性命の方でなければ、普通にお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/29 16:25

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

丁数:40
利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回KSR80のホイールをKSR100のアルミホイールにコンバートしたので、併せてスプロケットの交換を行いました。
サンスターとか他メーカーも検討しましたが、セール中ということもあり一番安価で購入できそうだったのでこちらの商品に決めました。
またKSR110のアルミホイールに取り付け可能であり、かつ丁数がKSR80の40丁に準じるものの選択肢が少ないのもこちらの商品を選択する理由となります。
アルミ(ジュラ)で軽いですし実用性十分、アルマイトされドレスアップにも貢献します。
アルミなので耐久性が気になるところです。スチールには劣ると思いますが、その辺りは様子を見ていきたいと思います。
とりあえず、取り付けてとても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 12:14

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

丁数:45
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YZF-R6 '08に使用中です。フロントスプロケット16丁、リアスプロケット45丁(ノーマル同等)にてチェーンと同時交換です。走行距離22,000km走行しましたので、リフレッシュとスタイルアップも兼ねて交換しました。以前乗っていたXJRも交換しましたが、その時は加速寄りに歯数を変更しました。今回は純正同等の為、変化はありませんでしたが、もう少し加速にふっても良かったかなと今思えば感じます。スプロケットの色合いが濃いめなので、RKのゴールドチェーンに物足りなさを感じる今日この頃。ブラックのチェーンも良いなあと思いました。程よい肉抜き感とゴールドのスプロケットはブラックの車体に合います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 20:41

役に立った

コメント(0)

やすなりさん(インプレ投稿数: 10件 )

丁数:48
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

中古で買ったバイクのスプロケが最初からXAMだったのでこちらのスプロケを購入。
純正よりも安く買えたのかな?
スチールなので長持ちして良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/04 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: CD125T(ベンリィ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 新品ピカピカ
2丁上げはさすがにデカイ

    新品ピカピカ 2丁上げはさすがにデカイ

CD125は、スピードメーターとタコメータ(どちらも後付のデイトナ)が5速ではほぼ同じに動きます(笑)60キロで55百回転、70キロで65百回転と言った具合に。

クルージング時の回転数を下げ、リラックスして走れるように、鬼のフロント2丁上げです。

取り付けも全く問題なく終わり、さすがの品質です。

結果、無事に回転数を各速度で10百回転下がり、5速60キロは45百回転とZZR250並の回転数になりました。

なんの不満も不具合もなく、無事に使えるのは、やはりX.A.M Japan (ザムジャパン) さんの品質がしっかりしてるからでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 21:48

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

丁数:45T
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

428サイズの純正チェーンを415サイズにコンバートするのに使用。純正スプロケット870gに対しこちらの商品は200gと大幅に軽量化出来ます。質感も良くあとは耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 16:59

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

丁数:18
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サンスターとXAN悩みましたがコストパフォーマンスからXAN
を選びました。チェーンは新品にしましたがスプロケは後回しにしてました。予算の都合上と家庭持ちには?です。。純正はオフセおットした凝った造りをしてますがXAMはシンプルな造りです。重量は計っていませんが純正より軽量だと思います。但し、ショッピングの写真のような軽量穴加工は有りませんでした。取り付け後、チェーンLラインも確認しましたがバッチリですね。XAMで正解でした。あとZX12RはFスプロケワッシャーを折り曲げ緩み防止が必要です。純正部品も安いので交換必須ですね。耐久性は未だ判りませんが、次もXMAにすると思います?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 19:45

役に立った

コメント(0)

ブラボー極めさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: エストレヤRS )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この度は、ありがとうございました。商品が届きました。とても迅速な対応に満足しています。

バイクに乗るのが、とても楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 16:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP