6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価385件 (詳細インプレ数:368件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 121 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: DトラッカーX

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 交換前、ノーマル状態です

    交換前、ノーマル状態です

  • 取り外した純正品と。重さは半分くらい。

    取り外した純正品と。重さは半分くらい。

  • オサレになりました。

    オサレになりました。

 走行2000キロで購入して8年、走行30000キロ近くなりチェーン交換をすることにしました。
 チェーン交換時はスプロケも同時交換というのが昭和のバイク乗りの常識でした。
 せっかく交換するのだからノーマルの味気ないスチール製ではなく社外品のちょっとオサレなスプロケに交換しようと思いWebikeで探してみました。
 レンサルかサンスターのシルバー系を考えていたのですが、レンサルは欠品、サンスターはかしめ式チェーンとのセット売りしかなく、即納可能なのはこの品だけでした。
 ゴールドはちょっと派手かなと思いましたがチェーンとセットしてみたら結果オーライ、チェーンがゴールドなので統一感があっていい感じです。
 交換の際に取り外したノーマルスプロケと比べて重さが全然違います。
 いわゆる「バネ下重量」は相当軽くなり、理論上走行性能は上がることになっていますが、街乗りでは感じるかどうか、ですね。
 両方を重ねて歯の部分の摩耗状況を確認しましたが、歯の部分の形状に違いはなく、スチール製の場合はちゃんとメンテナンスしていればオンロードばかり30000キロくらいなら摩耗は無いと言っても差し支えないと思います。
 この品はアルミ製ですのでスチール製に比べれば摩耗は発生するはずですが、普通に使う分には気にしなくても良いと思っています。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エッチアールデーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: YZF-R6 | KSR110 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

問題無く使えています。

どっちかって言うとサンスターのほうが好きですが、即納の製品がこれだけだったので選んでみました。
普通のスプロケと思います。
もうチョイ安くてもいいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 01:20

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

相方のGSR750用に黒色を購入しました。
商品的にはもう5枚くらいは購入してるので、
不安とかそんな事は全くありません。

イメージ通りになったらしく、喜んでいましたよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/25 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: VFR800

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

XAMのpremiumシリーズはブロンズカラーで高級感があります。足回りが引き締まって印象がガラッと変わります。
純正と比べて重量も軽くなるかな。

ただ正直、スプロケやチェーンは交換してもその差をほとんど感じることが出来ないので、個人的には見た目重視で選んでいます。その点ではXAMはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/21 22:39

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: レッツ4 | ビーノ(2サイクル) | CRM80 )

利用車種: ジクサー 150

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

試しに購入
装着してみてもピッタリで満足です。
チェーンを買ってないので購入後に取り付けます。
高速化に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: レッツ4 | ビーノ(2サイクル) | CRM80 )

利用車種: ジクサー 150

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

試しに購入
装着してみてもピッタリで満足です。
チェーンを買ってないので購入後に取り付けます。
高速化に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zakiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

耐久のある鉄を入れたいけど、カスタム感を出したい人におすすめですかね。重さは純正より少し軽いです。思ったより赤味が強かったかな。実際の耐久性はまだわからないけど、鉄なので信頼してます。アルミは軽くてかっこいいけど減りが速いので、ライフ重視の鉄と迷ってる人の中間択に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 05:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • あえて純正のスプロケット・ブラケットを併用し隠しています。

    あえて純正のスプロケット・ブラケットを併用し隠しています。

  • 内側アルミ・外側スチール製。チェーンアライメントに歪みが影響してきた気がしました

    内側アルミ・外側スチール製。チェーンアライメントに歪みが影響してきた気がしました

これまで、内側アルミ・外側スチールのスーパースプロケットを使用していましたが、5千`程度経過した頃から、チェーンアライメントに若干の歪みが出てきた感がありました。内側と外側の組付けがリベットなので致し方無いのでしょうが、気になり出すと交換したくなります。
1枚もののスチール製が欲しくて、どうせならば色味があってカスタム感があるものとして検索したら、この商品が理想に合致。だた、色味の関係で、自分にとってはスプロケの目立ち度があり過ぎな感じたったので、あえて純正ブラケットを併用して内側を隠しました。
取付後千`以上走行しました。まさにスチール製と言った摩耗部分の安心感と見た目のカスタム感が融合しており、XAMさんに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

トリッカーに16丁を。リアも44丁しかないのを、特注で43丁をつくってもらい、超最高速重視にしてあります。高速では、145km/hまでマーク。巡行も、とても楽です。でも、ノーマルだと、レスポンスがかなり重くなります。なので自分は、点火系のフルチューンと、吸気系統の変更、マフラー交換をして、かなり鋭い加速をします。パワー重視にするなら、かなりオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

11,000km走ったリトルカブの交換用に購入。

ボアアップ・ヘッド加工&ハイカム化も同時に行うため、ファイナルを変更。
F14T→15T、R39T→35T

耐久性については、これからの様子見。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 19:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP