6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価386件 (詳細インプレ数:369件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 42 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マルケツさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1100 | ZZR1400 | コレダ 50 )

4.0/5

★★★★★

商品は問題なしアファーム時代からずっと使用している。
安い物は他にもたくさんあるが安心感からXAMを選ぶし、どこのサイトでもすぐ出てくるから選びやすい。
ウエビックは丁数だけではなく420とか415などサイズもわかりやすく記載したほうが親切です。
ご検討ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 11:00

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.0/5

★★★★★

駆動系のリフレッシュに。純正は15Tですが車体購入時は14Tに変わっていたのでそのまま同じ丁数に。待ち乗りメインなんで2stらしいいい加速で14Tは自分に合っているかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 23:13

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

ノーマルから乗り味を変えるために必要なパーツです。
丁数幅も広いので好みのギア比をチョイスするのも面白いと思います。
私も既に何パターンか試しています。
ギア比は机上計算と実走でも人により体感も異なると思いますし、走るシチュエーションでも好みが別れます。

また、消耗品なので耐久性はある程度致し方ない部分だと思いますが、好みの乗り味とカスタム度がアップします。

本製品はカラーオーダーが出来るようです。
ウェビでもカラーオーダーの受付が出来ると良いですね。
丁数変更、是非お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 13:18

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

中古でR1-Z購入後、走行距離が1万を越えたのを機に前後スプロケとチェーンを交換しました
フロントは14Tから13Tにしたのですが、リアは標準の45Tを選びました
最初はシルバースプロケにゴールドチェーンを考えていたが、結果的にはこの色で正解でした
写真には写ってないが、銀色のチェーンガードを付けると、いい感じになりました
もうちょと安ければって気もしますが、頻繁に交換する部品ではないので致し方ないかと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 21:35

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

一丁上げてロングに振りました。
結果は燃費が良くなる結果と共に高速通行の時に回転数が下がりました。
高速で唸りまくっていたエンジンも少し大人しくなり、エンジンにも良いかもしれません。
とは言っても高速は滅多に走りませんが・・・

クローズドコースで最高速チャレンジをした際にはノーマル丁数の同一モデルに負けてしまいました。
ある程度の速度までは良いのですが、最後の高速域ではトルクの伝わり方が弱いようで改めてノーマルセッティングの凄さを再認識しました。

問題の交換・取り付けですが、あまり使わない大型ボックスレンチが必要でした。
強めのトルクで締まっていますので電動工具か長めのスピンナーハンドルがあると苦労せずに交換ができます。

造りは非常にしっかりと作りこまれています。
使用感は残念ながら純正品との違いがわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 22:32

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

17インチ化しているGPZ900Rで45Tを使用しています。他社製のアルミスプロケットに比べて、耐久性は優れている様に感じました。(1.3倍~1.5倍位?)アルマイトのカラーが個人的にあまり好みではありませんでしたがセールだったので。(笑、サンスターの色が好みです)よって星4つです。
その他は大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

ナオツさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

もっと安い作りの粗末な商品もありますが、これを買えば安心感と満足感が得られると思います。
バイクは、自分の命を預ける相棒ですので、やはり小さなパーツでも、信頼できる物を購入するべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

オフ初心者さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

取りつけはカバーのビス2本外してスプロケのスナップリング外してエイッと引っこ抜くだけ。あとは戻してチェーン調整だけなので簡単です。スナップリングプライヤーがないと少し時間かかるかも知れませんがリングはそんなに固くないのでプライヤーとかで簡単に外れそうです。

一丁落としたのですが、心配してたギヤチェンジは特に違和感なく多少ローギアになったかなという印象です。
125ccでトルクが無いのでスタックした時はタイヤの回転数を上げるしかなかったのですが一丁落としてどう変化するか今後試します。
獣道を足着きながらトコトコ走るのにもよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なっさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W400 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

vanvanのスプロケ&チェーン交換時期がきたので交換しました。
純正の46Tから44Tに変更しました。幻の6速目へのシフトUPしようと
する回数が減ったような気がします(笑)
おおむね満足してますね。色も派手さが無くピッタリかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

この商品は非常に品質が高いので、見た目ですぐにわかります。
粗悪な他社製の商品もいろいろあるので、その商品を使ってバイクに負担をかけるくらいなら、少し値段が高いのですがこちらの商品を使った方がいいです。

耐久性も高いので結果的にはコストパフォーマンスに優れています。
スプロケ交換はここの商品お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP