6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価385件 (詳細インプレ数:368件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのメンテナンスのインプレッション (全 172 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

丁数:16
利用車種: XS250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XAMはほぼ全車種に対応したフロントスプロケを製造してくれているのでマイナー車種乗りのライダーには助かる。
3,000円程で自分好みのギア比に変えられるので、コスパ的には最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/27 12:05

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
長距離ツーリング御用達となっているトレーサーのチェーン&スプロケットが摩耗してしまっていたため、今年のシーズン前にリフレッシュしようと極力Webikeさんのサイト内でセール中の商品を探して購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
昔から馴染みのあるゴールド?(ブロンズ?)色のアルミ製スプロケット、商品説明欄にも『80年代?90年代のカスタムバイクブーム。当時のイメージをそのままに、受け継がれるゴールドスプロケット。根強い支持から、現代版の製品としてリニューアルしました。』と記載されている商品なので、1980年代後期からバイクに乗り始めた私にとって馴染み深いイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
おそらく純正より軽量な商品ですが、「軽快感が増している!」等の変化は分かりませんでしたが、チェーンと前後のスプロケットを新品へ交換しているため騒音はかなり少なくなりました。
目的が「消耗品の交換」と「ついでに見た目の良さ」なので目的はクリアしていますし、駆動ロスの軽減にも間違いなく貢献しているはずです。
【注意すべきポイントを教えてください】
定価で購入すると11,550円するところ、令和5年7月6日現在は8,815円(税込)で購入できるのでWebikeさんのセールを見逃さず欲しい商品を購入できるように常にWebikeさんのサイトを確認しておきましょう(ダイレクトマーケティング)。
【他商品と比較してどうでしたか?】
今回、この商品と比較したのはヤマハ純正品です。
ヤマハのHPで確認すると5,357円(税込)なので圧倒的に純正品の方が安いのですが、鉄製の地味な見た目から「社外品に換えてあるんだヨ」的な見た目を求めたため全く後悔はしていません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありませんが、交換する部品以外も「元々付いていた場所にしっかりと戻す」を心掛けて作業してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
ドリブンスプロケが減っていれば当然ドライブスプロケットもチェーンも摩耗しています。伸びたチェーンのままスプロケットだけを交換しても変摩耗のリスクが付きまといます、前後スプロケット&チェーンのセットでの交換をお勧めします。
【メーカーへの意見・要望】
私の様な中年にはCLASSICシリーズは懐かしくもありがたい存在です、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 20:18

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: RG50ガンマ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 見立ち過ぎないのが良い。

    見立ち過ぎないのが良い。

ガンマのレストアに使用しました、旧車でなかなか合う物が無く探してました、以前、グースに使い満足してたので今回もこれにしました、ゴールドも派手ではなく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 00:18

役に立った

コメント(0)

Naruさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ギャグ | バンディット1250F | ボルティー )

丁数:16
利用車種: ギャグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

80tのGAGに購入しました。フロントスプロケの効果は絶大で、交換後の速度は明らかに変わりました。ただクラッチがノーマルなので滑りが起きやすくなりました。GAGではこのサイズが限界でこれ以上大きいと周りに干渉します。なによりも新品が販売していたことに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 21:34

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

丁数:15
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400R(07年式)の走行距離が39000kmになりスプロケットも限界だったのでこちらの商品に交換しました。
19000kmの際に車体を購入したので前オーナーが交換しているかわからない状態でした。
今回はチェーン・前後スプロケット・ハブダンパーを交換することにし、リアをXAM製にしたのでフロント側もXAM製を選択しました。

【使ってみていかがでしたか?】
商品自体はしっかりとした出来です。流石XAM製ですね。
元々車体に付いていた純正品?とは若干オフセットのデザインが違いました。
写真を見比べるとかなり尖っているのが分かります。

装着してから500kmほど走行しましたが問題はありませんでした。
動きもスムーズで加速感が上がった気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
元々装着されていた純正品としか比較ができませんが、やはり新品は雲泥の差ですね。
今後は15000kmをめどに交換していこうと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
スプロケットを固定するナットがかなりきつく締め付けられており全く外れませんでした。
しょうがないのでバイク屋でエアインパクトで無理くり緩めて貰いました。
中古車を買うときはこういうのが怖いですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 13:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっぷらいとさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F800S | シグナスX FI | YZF-R15 )

丁数:47
利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サンスターが主流の中、不人気車種の設定もしているザムはありがたいですね。 精度は問題ないので二択の際はコストとルックスでどちらかを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 19:53

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

丁数:45
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rの純正スプロケットがかなりすり減っていたので交換しました。
走行距離38000kmからの変更なのでもっと早くやっておけばと少しばかり後悔しました。
丁数は純正と同じく45丁です。

コストパフォーマンスもよく、カラーリングも豊富。値段も手頃で安心できるメーカーであるXAMを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
サンスターと迷っていたのですが何故かwebikeではサンスターXJR400用の45丁がラインナップに無かったのと、
セールでこちらの商品が安くなっていたのでチョイスしました。
特に気に入ったのはカラーです。
ブロンズとゴールドの間ぐらいの色合いで変に派手な感じもなく大人びたカスタムになったと思います。

【取付けは難しかったですか?】
今回初めてリアホイールを外してみたのですが意外と簡単でした。
スプロケット交換もボルトが入る穴に合わせるだけなので簡単にできます。
後はしっかりと規定トルクで締めこむことですね。しっかりとして工具と知識があればできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
走行した感じはとても軽くなりました。
今回はハブダンパーとチェーンも同時交換だったのでスプロケット本来の効果とは言い難いですが、純正のスチール製よりも軽いため大きなアドバンテージだと思います。
アルミなので耐久性が気になるところですが10000km以上持ってくれれば個人的に大助かりです。

【付属品はついていましたか?】
特にないですが、説明書とかは無いんだなと思ったらケースの内側に書いてありました。
捨てる時に気付いたので読むことなく終わりました笑


【期待外れな点はありましたか?】
今のところはないですね。
他のレビューで表面のアルマイトがすぐに?がれるとありましたが、表面がテフロン処理されているようなのでそれが?がれるだけじゃないでしょうかね?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム:ドライブスプロケットとチェーン、ハブダンパーも一緒に交換するとかなり変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレス110 | GSX-R125 | GSX-R1000R )

丁数:45
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Rスプロケ純正サイズの「45丁」にて注文
フロントのコンバート用スプロケ「17丁」はSUNStarを使用
ギアレシオ変更せず純正レシオでコンバート
コンバート系のスプロケで一番安価でデザインも良い

体感としては明らかに押引きが軽くなりました。
加速も少し鋭く感じます。
スチール製で少し重いですが、耐久力も期待しています。
ちなみにGSX-S系でも使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 09:09

役に立った

コメント(0)

jazzさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XJR400R )

丁数:16
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

高速を利用する時に回転数をもうちょっと下げたかったので
純正ではF15R45だったのですがF16R44のロングにふってみました
エンブレもキツくないし思ったほど出足も悪くなく伸びが良くなり
最高に乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/03 19:01

役に立った

コメント(0)

こねゆき(takupapa)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R | グロム )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB250Rはノーマルだと、1速、2速のドンつきやエンジンブレーキがキツいので、マイルドになるという事で、14Tから15Tに変更しました。
とても扱いやすくなりました。
これがノーマルでもおかしくないと思います。
高速道路も回転が下がるので楽になります。
ただ、当然のように加速感は弱るので、CB250R独特のダッシュ感は薄まります。

最初、安いK社の物を購入しましたが、ハズレを引いたのか、加工精度が悪く、チェーンの遊びが、ゆるゆるのところとパンパンの差が激しかったので、こちらの製品を買い直しました。
こちらの製品は問題ありませんでした。

取り付け時には、チェーンガイドが後からは入りにくいので、コツが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 19:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP