6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー

ユーザーによる 古河バッテリー(FB):フルカワバッテリー のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価187件 (詳細インプレ数:182件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
66
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
0
お話にならない:
6

古河バッテリー(FB):フルカワバッテリーのメンテナンスのインプレッション (全 87 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

NSR250に使いました。
ホムセンとかで買うより安く、性能も問題なしです。
他メーカーの高いのを買うなら、断然こっちでしょう。
あとはどれくらいの期間もつかでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

GSX-Rさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

値段、性能、信頼性、すべてパーフェクト、間違いのないバッテリです。安モノ中華製では不安、市中のショップだと1.3万円超え、これしかないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モリコウさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

以前もGPZ900Rに使用しておりました。
MFバッテリーにしようかも考えましたが、コストパフォーマンスの点からまたこちらにしましたが、始動性バッチリで耐久性もありとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

Myバイクも3年目になり、消費税も5%⇒8%になるとの事で予備に購入しました。リチウム品も出ていますが信頼性とコスパを重視してこちらの商品を購入!明らかに消費税前の駆け込みですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

使用3年目ですが、能力低下は感じられません。
格安バッテリーは沢山ありますが、年々元気がなくなるようです。国産の信頼性は絶対ですね。
年1回(よく走る人は夏にも一度点検です)の液量チェックは必要ですが、バッテリーが上がった時に再充電で始動ができるのは開放式鉛バッテリーならではです。再充電は能力が落ちるといわれますがそれでもその後2年使用した実績があります。
MFバッテリーは上がると再充電しませんから万一のトラブルには強いのがこのバッテリーですね。
国産ではYもありどちらにするか迷うところですが、国産なら信頼性は同じと考えると古河は安いので、これで決まりでしょう。

私はバランス感覚ないので押し掛けできません。こんな人は迷わず購入です。ただし液量チェックは忘れないでね。調子が良くても突然動かなくなります(以前カラにして動けなくなったことが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんにちはさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1100 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

GSXR1100N用に以前から使っています。
新車から3回目の交換です。
GSユアサと比較すると安価ですが信頼性は全く問題ありません。
国内メーカーで安くて信頼できるバッテリーです。
密閉式ではないので長持ちさせるためには液量の点検・補充が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エージー200さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

箱が破れていました。
私は補充電しましたが、液を入れてすぐは5.9V、その後30分ぐらいで6.2Vになったので補充電しなくても使用できそうな商品でした。それを確認した後に、電流管理して2時間ほど補充電しても6.3V程度(これが正しいという確証はないが)だったので毎日乗るバイクなら補充電しなくても良いかもしれません。安価なので箱破れは気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろくんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZZR1400 | NINJA250 [ニンジャ250] | Ninja 650 )

5.0/5

★★★★★

やっときました。ZZR1400 6年目交換です。さすがに、限界出した。スタータ5~6回でエンジンスタ~トです。交換したら。一発始動感動しました。交換は少し時間がかかりましたが。簡単に交換できました。このメーカは最高です。みなさまも買いましょ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

くろねこさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VIRAGO250 [ビラーゴ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
電装系特にその中心となるバッテリーに関しては
海外メーカーでは不安がありますので国内メーカーである古河バッテリーを選択しました。
始動性は元々良かったのでその辺の違いはあまり感じられませんが不具合などは全くありませんので今のところは安心です。
(現在取り付け後、半月で約200kmほど走行)

届いた時点では電解液は注入されていませんのでご自身で注入する必要があります。
ただ新しい電解液は無色透明なのでこういった作業に慣れてない自分のような素人ではどこまで注入したか非常に分りづらいです。
また電解液は劇薬でもありますので取り扱いには注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

昭和のたずねびとさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
初めて自分で希硫酸を入れた。不安だったが手順通りすれば問題はなかった。GSユアサも古河も海外生産なので安いほうを選べばいいと思う。Webikeさんは送料無料なのでお得だと思う。始動性も問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP