6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのメンテナンスのインプレッション (全 198 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

値段は少し高いように思います。
一回の使用量が少しなので、スプレータイプよりも長持ちします。
一回使ったらやめられませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むらたかさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

今まで、ラベン、DID、RKのチェーンオイルを使ってきましたが、それらと比べて持ちがとても良いです。
雨の中のロングツーリング(3000Km超)でもチェーンがガチャガチャ言い出すこともありませんでした。
スプレータイプではないため、塗布に時間がかかりますが、ホイールに飛び散ることもないのでこれはこれでよいと思います。
お値段チョットしますが、頻繁に使用する必要もないためコスパはよいと思っています。
ワコーズもよいと聞きますが、そちらは使用したことがないため比較できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 17:39

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

2年弱使用しています。スプレー式ルブの掃除が面倒でサラサラオイルに切り替えようと思っていろいろな方の評判を見たうえでメーカー様の出店行脚にお邪魔して色々お話を聞いて購入に至りました。
1ヶ月に1・2回程度の走行で300-500キロ毎くらいに一回注油。私の乗り方・使い方ですと1本で1年以上はもちますね。チェーンもギトギトにならないので掃除が楽で走行後のひと拭きでいつも良好な状態を維持できています。
コストパフォーマンスのマイナス1点は・・・・他のオイル系と比較しておらず申し訳ないのですがやっぱり割高感はぬぐえないかな、ということです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 06:47

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

某メーカーのスプレータイプから切り替え。

新品のチェーン装着時に本製品を塗布して試走行をしたインプレッションです。

【良い点】
・粘度が低く、スプレータイプより浸透性が高い。
・新品でも塗布前後の違いが分かるほど、リンクの動きがスムーズになる潤滑性能の高さ。
・スプレータイプと比較し、塗布する際の無駄が少ない。

【悪い点】
・パッケージが使い難い。(別容器への小分けが無難)
・浸透性が高い分、走行でリアホイールなどにオイルが付着する。(こまめなメンテナンスが必要)
・チェーンルブでは高価格帯。(スプレータイプは概ね?\2,500くらいが大半)


総合的に見れば、買って良かったと思える製品です。
悪い点で上げた取り扱いの部分も、メンテナンスを楽しめる方であれば価格を除き問題ないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 09:08

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

現在使用しているものがなくなってきたので購入しました。
ここ数年使い続けているので、特に不満はありません。
なくなったらまた購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 13:15

役に立った

コメント(0)

しろしろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-10R )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 0
保護性能 0

2018年型ZX-10Rに使用。(走行距離4000Km)

それまではHirokoのExpertSPECIAL10W-40を使用。

微振動による手指のしびれに悩んでいたが、

このオイルに交換したらウソのように解消・・・

ウソのようなホントの話です。

ベースオイルがVHVIですが(自分が購入した商品には記載有り)、

しばらく使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/03 19:49

役に立った

コメント(0)

ストローさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

円陣屋至高、変わった名前のメーカー。
前回使用した感じが良く、他メーカーのエンジンオイルも試したけど、もう一度使ってみたくてリピート。
使用感は、感覚ではあるがエンジンのレスポンスが良くなり、滑らかな回転になりました。
寿命は、他のメーカーと同じぐらいかな?
いつも3000?5000qで交換してしまうからよく分からない。
パッケージがシンプルで宣伝もあまりしないみたい。
難点はちょっと高いかな・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 12:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ボアアップして軽二輪化したカブに入れました。発熱量が増えたことに加え、連続高速走行、パワーアップによるクラッチ滑りの対策が目的です。ボアアップ以前はTCO IIを入れていました。乗っていてTCO IIに変えた時ほどの変化は正直感じられませんが、油温が下がり温度変化が少なくなりました。劣化はTCO IIより緩やかです。
また以前、円陣家至高さんに同価格帯のTCO IIIとSEALSの違いを質問したところ熱に強いのはSEALS、フリクション低減はTCO IIIとのことでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 18:13

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

眉唾物!!!と思っていましたが、こちらでも評価もよいので試してみました。
先人の教えに従いスポイトとかを使ってちょっとずつさしていきます。

その効果は、、、、いいですね。あります。
スプレー式のものでたくさん無駄にするよりも、ある意味経済的です。
頻繁にチェーンに給油をする必要はありますが、その手間も楽しみではあります。
ただ、チェーンソーオイルとどう違うのか?との情報もあるので
今後は両方使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/02 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HNさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: X11

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3

同車種のレーサーに使用されていた、ワンオフのリアサスをいただいたのですが、そのまま使うには少々ヘタリ気味だったので、ひとまずオイル交換をする事にしました。
ですが、リアサス用オイルというと、専門ショップ向けに卸されるのが基本らしく、普通に手に入る物というと、カワサキさんの純正かこの円陣家至高さんのRSくらい。
というわけで、存在するだけで既にありがたい。

OH後は、高価なリプレイスサスのような、よく動くけどしっかり減衰も出てるサスになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/19 14:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP