6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジャケットのインプレッション (全 3732 件中 3431 - 3440 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りっくんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

4.0/5

★★★★★

カラーはシアンブルーを選択。
このカラーからはバイクウェアにはとても見えません。普通のマウンテンパーカの様です。
でもしっかりしたプロテクターが胸にまで入っており、しかも安く言う事なし。
フードは走行中も大して気になりませんが外すことも可能です!!
重要なウィンドプルーフですが、まだ着用しての走行が1回だけなのでよく分かりません。
秋頃着用予定なので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

オブ皇帝さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SuperSport 950 S | GSX-R125 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

同社JK043にウォータープルーフを接続した状態で、さらにコイツを着ての感想です。
ジャケットの下に2枚のインナーは結構キツイです。
しかし、ぽかぽかしてくるので寒さは全く感じませんでした。
標高の高い場所で着たのですが、メッシュジャケットにインナー2枚で冬もいけると思います。たぶん。
3シーズンジャケットならば、インナーはコイツ1枚で余裕だと思います。
夏でも山は寒いので、持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZONEさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

タイトルは大袈裟ですが、1万円を切ってこれだけきちんとしたプロテクターや作り込みをできる製品はないと思います。
きちんとしたプロテクターを有するにも関わらず通気性も確保さえていますので、冷感素材のアンダーウエアを着ていれば暑がりでなければ快適に過ごすことができるのでは?
私は172cmの痩せ型ですが、涼しくなった時のことを考えインナーも使う気でしたのでXLにしましたが、Lの方がよかったかもしれません。
(必ず試着はしたほうがいいです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

knob345さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Dio110 | KATANA )

4.0/5

★★★★★

通勤用で購入しました。
身長174cm体重62kgでLを購入です。
若干余裕があるかなぁ?位の感じですね。
着心地は、とにかく涼しい!の一言です。
今までは革のメッシュを着てたんですが、戻れないかも(^^ゞ

一点残念なことが・・・・・
7月19日に商品が届いたんですが・・・今日Web見ましたら・・・・値段が安くなってました(T^T)
1000円位安くなってたのは寂しかったです。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

私服と同じサイズを指定して購入しましたが、プロテクターの分を考慮して1サイズ大きなものにしておけば良かったと思いました。
肝心の性能面については、まったく問題ありません。
「日陰を着る」と例えられるメッシュジャケットとしての役割をしっかり果たしてくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

3.0/5

★★★★★

風通しは全メッシュジャケット中で最高ですね。ジャケット無しの状態に匹敵するんじゃないでしょうか。それでいて、半袖で乗った時に風が肌をなめるような、ゾワゾワッとした気持ち悪さがありませんから、快適性も十分です。とにかく風通しのみを追求したい!という方はこれが一番です。おまけに軽いです。
次に見た目。生地は「洗濯ネット」と揶揄されるとおりのペラペラ、スカスカで、もちろんそれが風通しに直結するわけですが、安っぽさも抜群です。そして裏地が無いため中が透け透けで、黒いパッドが浮いて不恰好です。これを緩和するには黒いインナーを着るしかありません。それでも半袖だと腕の肌が透け透けです。ついでに日焼けもします。
以上、さてどちらを取るか・・・?という悩みどころですが、私としての結論は、使うのは盛夏のみだし、一般の方から見れば長袖着てる時点で暑苦しいしで見た目は割り切り、風通しを優先しました。
これにもし裏地が付いても通気性はそれほど犠牲にならないだろうし、パッド袋も目立たなくなるだろうなぁと、改良を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寛丸さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

ようやく夏本番と言うことで、初着用にて走って来ました。まず 身長180cm B体系の私は 普段スリーシーズン用のJK508の3XLをやや大き目として着ていたので 2XLか3XLか、と悩んでいましたが、インナーのこともあり、ぶかぶか覚悟で3XLにしました が びっくり 腹回りは 余裕なのに 腕回りがかなり窮屈(細めに作ってある?アジャスター全開で何とかいけますが)1サイズ小さめ感があります これでは一緒に買った雨用インナーを装着出来そうもありません まあ 真夏用としての購入なので いいか あと デザイン、機能、風通しは もんくの付けようがありません。
スリムな方には最高の一品でしょう 裾を絞らないタイプですので 私みたいに腕が太い人は もうワンサイズUPも考慮にいれてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平蔵さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 | R1200GS | XR250 )

4.0/5

★★★★★

岩手県を、朝の気温19℃から昼の気温33℃まで約5時間を走行しました。19℃ではベンチレーションを腕と背中を半分開放し、気温が上がってきたなら、胸も含めて全開で走行、走行中は、特に暑さを感じませんでしたが、停止したら、気温相当でした。メッシュでは、朝からの走りは、寒いと思いますが、このジャケットは、ベンチレーションを調整することにより対応します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コネ・ミネコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジェベル125 | FZ400 )

5.0/5

★★★★★

今年の猛暑に耐えかね、ちょうどセール中だったこともありこの商品を購入しました。使用中である他社製3シーズン用ウェアとの比較になりますが、この製品の作りは非常に良いです。着心地の良さ、縫製技術の丁寧さ、ボタンのキャップ部に柔らかいプラスチックを被せて、バイクに傷を付けない工夫、ファスナーの取っ手部に紐をつけて操作し易くするなどは他社でもありますが、胸ファスナーの取っ手部の形状(S字に湾曲していて指で握りやすい形状)が秀逸です。
そして胸部のパッド(硬い)もあり、非常に細かな箇所まで気を使った作りでありながら、それでいてこの価格です。
コストパフォーマンス最高! ありがと、コミネさん。だた一点だけご注意を。商品自体が体にフィットする様作られている都合だと思いますが、場合によっては1サイズ上のものを購入した方が良いかも知れません。
ちなみに私の様なメタボ星人から来た中年男性(181cm、82kg)はXLでピッタリサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

コミネのジャケットはウインターを含め5着目だが、サイズの豊富さと値段の安さはピカイチだと思う。

今回のはフルメッシュでかなり薄手ながら肩・肘・脊髄のパットは装備されており、夏場は手放せない。

おススメ出来る一着だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP