6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメット内装チークパッドのインプレッション (全 461 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB改さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750 )

3.0/5

★★★★★

限定色のヘルメットをサイズが若干大きいのを判って購入しましたが、高速走行時等でやはり違和感を感じたのでサイズダウンのチークパットを購入しました。
頭部は若干余裕があるので頭皮にやさしく、頬部はジャストサイズでシッカリフィットです。
これも大事なチューニングと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/28 11:55

役に立った

コメント(0)

こじこじさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

AraiのPROFILEからXR-1100へ買換えです。(両方ともMサイズです)両方ともチークパッドを1サイズ薄くしましたが、Araiは丁度よかったのですがXR-1100はまだ少しきつめでしたので、中のスポンジを取り出し3~4mmスライスして更に薄くして装着したらジャストサイズになりました。
私は運転中にメガネをしていますが、Araiより安定しているように感じます。毎日通勤で約1時間連続で乗っていますが、メガネがズレなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビブ40さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | XR250 | DT200WR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
標準サイズが15mmなのですが、不摂生がたたって顔周りに
余分なお肉が付き圧迫感が強くなったので、12mmの物に交換
してみました。3mmの差はけっこう違い、適度なホールド感を
を保ったまま圧迫感は無くなり快適になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

35mmから31?への変更です。頬の圧迫が強く、口の中で頬の内側を噛むような状態でしたがサイズダウンでジャストフィットしました。プラスチックのカラー部分を差し込むのが少々手こずりましたが一度付けてみれば以後は問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

商品名:SHOEI ショウエイ:XR-1100 チークパッド
商品番号:W-666-249

Arai PROFILE から XR-1100に買い換えました。

PROFILEはサイズM(57-58cm)でちょうど良いサイズでした。
SHOEIは、M(57cm)、L(59cm)となっており、
試着したところ、Mではちょっとキツく、Lではちょっとゆるいぐらいでした。

どうせ使っている内にへたってくるだろうと思い、サイズMを購入しましたが、
やっぱりキツくて、口の中を噛んでしまうのがイヤになりました。

そこで、標準サイズの35mmから31mmに買い換えたところ、ちょうど良いあんばいになりました。

実店舗だと購入時に内装を選べたりするのですが、ネット通販だとそうはいきませんね。
パーツ自体も結構高価なので、できればWebikeさんには内装を選べるようにしていただけると、
他の通販サイトとの差別化が図れると思いますので、是非検討をお願いしたいところです。

ちなみに、X-12とXR-1100ではチークパッドの品番が違いますが、
SHOEIに問い合わせたところ、以下の回答をいただきました。
「XR-1100とX-TWELVEの脱着内装は取付に互換性がございます。
 異なる点は、メッシュ部の生地の色だけとなります。」
なので、どうせチークパッドを変えるなら、色を変えるのも手だと思います。
#SHOEIのサポートは迅速丁寧で好感が持てました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ヘルメットサイズが61-62のため、基準のこのサイズを購入。
プロファイルと比べると、内装の質感や肌触りは、更に向上され、より自然な感触とともにフィットしてくれます。
自分は平気ですが、内装の変更によって、装着サイズを調整できるシステムは、幅広いニーズに対応できるため、とても有効な方法だと思います。

前にTVでアライのヘルメットを紹介していた時に解説していましたが、MOTOGPなどレース用と一般用の内装の違いとして、汗などの吸収率が違うようです。汗による嫌悪感を少しでも軽減するためにレースでは、通常の何倍もの速さで吸収していました。
ヘルメットの強度や帽体だけでなく、こういった技術のフィードバックも市販ヘルメットにされているんだなぁと思いました。
実際、ここ近年の猛暑でも、プロファイルと比べると、サラッとしてましたし、匂いもすごく気になる程にしていませんでした。この効果は洗濯後の乾燥具合にも違いが出ていました。

最近ショウエイやOGK、ZENITHなどを店で試着しましたが、個人的にはアライが一番クオリティや肌触りが好みでした。次に、ショウエイ、ZENITH、OGKという感想でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/11 17:21

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

毎年恒例となったパッド交換です!!
本当は洗濯すればよいのですが、新品に交換したときの感触を味わいたいならパッド交換がおススメです。

今所有してる芳賀レプリカブラックVer.はお気に入りなので、当分買い替えは考えてませんのでパッド交換は必須アイテム♪

1年に1回交換すれば毎年新品気分を味わえますよ。
今回はウェビックさんの2000円以上送料無料セールで購入させて頂きました。セール品で100円程不足していたのでAraiのシールドステッカーと一緒に買いました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/10 14:40

役に立った

コメント(0)

MONさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | モンキー | 250DUKE )

5.0/5

★★★★★

今までずっとSHOEIユーザーでしたので、ろくに試着せずにいつもどおりのLサイズを購入しましたが、従来モデルよりも頬部がきつ過ぎました。この商品でかなり改善されました。(35から31に変更)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:28

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

アライのベクターは冷乾内装ではありません。
オプションでも冷乾内装のシステムパッドはありません。
また、ベクターのシステムパッドは他とは違う専用設計(爪の位置は長さが違う)為、流用が難しいです。
しかしこのパッドが爪の長さは違えどベクターにはめることは可能でした。
ですが、爪のロックが甘いためもしかしたら取れてしまう可能性があります。
それが心配な場合は冷乾生地のカバーだけを取り替えることもできます。
私はそれで運用しています。

夏の暑さには勝てずこの冷乾仕様のシステムパッドを購入しましたが冷乾仕様は夏の快適さが違います。
汗をかくとさすがにサラッとまではいきませんが、ベトッともなりません。

冷乾仕様は夏は非常に重宝する一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

4.0/5

★★★★★

ラパイドSRに使用です。
1年で交換してます。
初めて冷汗仕様のシステムパッドを使ってみました。
正直サラサラ感は無いと思いますが汗ばむ事は少ないので効果はあるんでしょう。
判りにくいですが。
ホールド性が良く高速道路でもガッシリと頭を固定してくれますので疲労感も少なめです。
これはなかなかオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP