6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメット内装チークパッドのインプレッション (全 461 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

X-Elevenの現行モデルにない小柄さに惹かれ、使い続けて10年ほど経ちます。

流石に内装も傷みに傷んで内装交換は3セットほど、この度SHOEI修理センターで衝撃吸収ライナーの交換も施工していただきました。

X-9,X-Elevenは非常に息の長いモデルで、初期から使い続けているユーザーにはありがたい限りなのですが、Webikeさんでは両モデルの内装は殆ど完売表示で取り扱いがないようです。

何故でしょうか???衝撃吸収ライナー交換時にメーカーにも問い合わせましたが、まだまだ販売は継続しているようです。
こうしてレビューしている間にもWebikeさんに苦情まがい(笑)の在庫問い合わせ、再入荷の要望を行っていますが...

良い意味でも悪い意味でもX-elevenとその後の12,14はかなり違いますので、愛用しているユーザーさんも多いと思います。←事実ツーリング仲間で自分以外に2人も未だに使ってる人間がいます!

Webikeさん...柔軟な対応が取り柄であり支持される理由ですから、今回もX-Eleven系内装ラインナップが見事復活・大量入荷することを期待してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 09:46

役に立った

コメント(0)

でこさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB750 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

表題のとおりで、4年前に買ったASTRO IQは、スピーカー用の窪みがなく耳が痛かったので、インナーを1サイズ薄いものにしました。
結果、耳の痛みが軽減されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 23:12

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

通勤使いのAVAND-IIの内装交換用です。
通勤で天候に関係なく毎日ですから、匂うのなんのって・・
勿論、時々内装を外して洗うんですよ。
ファブリーズやオゾン消臭してみたりするんですよ。
でもねぇ、匂うんですよ。
夏で汗をかくじゃないですか?
で、雨降りで湿気を帯びると・・ 強烈なんですよね。
丼だけ自分の匂いが強烈なんだか!?って話ですけれどね。
匂いが自分で我慢ならんので、とうとう内装の交換に踏み切りです。
お?新品! 内装はね。
他の部分に染み込んだ匂いは消えませんが、全然違います。
これならまだしばらくは大丈夫でしょう。
交換時に比べて気づいたのが、新旧パッド厚みの違い。
随分ヘタるものですねぇ。
メットメーカーさんが『数年で交換を推奨』というのも分からなくもないですね。
これだけヘタるのならば、衝撃吸収性もかなり違うでしょうね。
皆さんは臭くなるまで使わずに、交換した方が良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 12:36

役に立った

コメント(0)

Tomotebako.netさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | NSR mini )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

チークパッドが古くなったので、買い替えました。
交換して、いざ、装着してみると、フィット感が良くなったことに気が付きました。
古くなって、へたっていたのですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 15:57

役に立った

コメント(0)

North Styleさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: バリオス2 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アライのラパイドIRのLサイズを使用しているのですが、ほっぺがあまり無い私では走行中にある程度のスピードになるとヘルメットがズレて怖い思いをしていたので、Mサイズの厚さのこの商品を購入しました。
頬パッドをこの商品に付け替えると少しキツイ位で、馴染むとちょうど良さそうな感じです!
キツイとは言っても苦しいほどでは無いです。
質感は純正クオリティーで可もなく不可もなくです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 21:32

役に立った

コメント(0)

ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

KAZAMIのMサイズを使っていて、サイズ的に問題はないのですが標準のチークパッドはきつくて、使っていると奥歯が痛くなってきます。そのためオプションの5ミリ薄いサイズを購入しました。痛みは軽減されたのですが、1日かぶっているとやはり奥歯が痛くなってきます。このパーツは取り外せて、裏の穴からウレタンを引き出して無理やりカットすることも可能なのですが、できればそうした加工ありきでウレタンの厚みを調整しやすく作ってあると良かったと思っています。サイズフィッティングは個人差があるので気軽に他人にお勧めはできませんが、選択肢として覚えていて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/11 07:31

役に立った

コメント(0)

ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GT-Air の XL を購入したところ、標準装備のチークパッド(SIZE35)が私にはとても
窮屈だったため緩めのSIZE31を購入。違いを数字で見ると数ミリの違いですが、圧迫感がだいぶ緩和され、ようやくGT-Airが自分の物になった気がします。ただお値段が少し高めかなという印象。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 23:47

役に立った

コメント(0)

Z-TONさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

購入当時についていたライトグレーのチークパッドは使用していると合皮がボロボロと剥がれてきます、それも結構早くに
調べてみると私だけじゃなく多くの方に同じ症状が出てる模様
メーカーに確認してところやはりメーカーでも同症状を確認していたらしく合皮を廃止して布製にリニューアルしたとのこと
私が購入した時はまだウェビックさんでは取り扱いがなく未掲載商品の取り寄せ扱いで購入しました(なのでポイントも値引きも一切ありませんでした)
その後直ぐ(一週間後ぐらい)に取り扱いが始まった時は少しイラッとしましたが、まあ今後購入しやすなったと思うことにしますw
気になる装着感は大差ありませんが合皮のボロボロがなくなるだけで交換して正解です
まだ流通上では新旧混在しているようですが、リニューアル後のは『ネイビー』なので購入される方はお間違いなく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 01:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
セール品だったので。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
だいぶヘタっていたし破損部分もあったので良い感じに戻りました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】必須
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
内装の補修パーツはとても便利ですが本体の購入価格から考えると割高感がが否めない。

【比較した商品はありますか?】必須
特になし。

【その他】任意
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:42

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

アライヘルメット「ライパドIR、Lサイズ」を2年半くらい、被ってきました。一応、試被りをしてLサイズを選定した記憶があるような?
まぁ!この選定がそもそも間違っかていました。
システム内装を10ミリメートル(Mサイズ)にしたところ、ベストマッチです。ホールド感がアップして、緩る緩る感が改善できました。システムパッドの交換で更に改善する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP