6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジェットヘルメットのインプレッション (全 501 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: スーパーカブ50 ストリート
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

小さめで見た目もよく、サイズ感もバッチリでした

この値段でこのクオリティは納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 17:50

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

サイズ:M (57cm)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

よくできたヘルメットです。
ベンチの効きは最高。
遮音性が高く、長めのシールドも相まって密閉度?が高い感じがします。
…その密閉度の高さが、自分には合いませんでした。
少しでも解放されようとシールド半上げにすると…シールド延長部の段差が邪魔。おまけにシールドは全閉、ちょい開け、全開の三段階のみ。半上げは想定外なのです。
フィット感は所謂ショウエイフィットで、鉢と頬でガッチリホールド。arai頭の自分は気持ち悪くなりました。
ヘルメット自体はよくできてるのですが…フィッティングサービスを使ったら、また印象が違ったのかな?
VZに買い替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 21:06

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

サイズ:M(57-58cm)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5

arai頭で、10年以上araiを被っています。
実はここでSHOEIに浮気したのですが…ダメでした!
いや、SHOEIはよくできてるんです。
よく出来すぎてて…やっぱり自分にはaraiなんだなと思いました。
静かな高級車が好きか。走り応えのあるスポーツカーが好きか。
そんなイメージです。
フィット感がaraiの方が好みなのもあります。
araiは頭全体を面で受け止め、アゴの下側に内装が回り込んでホールドしてくれるようなイメージです。
総じて、自分好みのヘルメットでした。大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:M(57cm)
利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

HONDAの純正ヘルメットを使用していましたが老朽化により買い替え。

HONDAがヘルメット生産を止めたみたいなので他メーカーへ移籍。

SHOEIは昔愛用していたことがありガードナーモデルも使っていた時期がありました。

J-CRUISE U 格好良いですね。

ネットで見て一目ぼれしました。

HONDA LEAD125ccのシート下に最初入りきらなかったのですが四苦八苦したのち

前後逆向きに入れるとスッキリ収納できることを発見。

大切に使っていきたいと思います。

良い製品をありがとうございました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 18:09

役に立った

コメント(0)

風林火山さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ADV150 | NT1100 )

サイズ:L(59cm)
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 4
  • ブラックとの相性は抜群です!

    ブラックとの相性は抜群です!

  • 艶々の塗装の質感にも満足!

    艶々の塗装の質感にも満足!

購入したのは【ライトシルバー L】
これまで使っていた「J-FORCE4 マットブラック」が少々くたびれてきていたので
思い切って買い増ししました。
2月中旬の発注で、2月初旬製造の出来立てほやほやの製品が納品されました。
J-FORCE4 比で、やや重くなりましたが風切り音も少し減少し安定性も向上しました。
ベンチレーション効果は、やや低減した感じ。
SENA製専用設計の取り付け機構は、他社製を使っている身には邪魔なだけ。
やっぱりインナーサンバイザーは便利で、シールドの「微開ポジション」も効果的。
ライトシルバーの色目は現物未確認で購入しましたが、実物を手にしてみると素晴らしく
上等な質感で、ひと目で気に入りました。
所有しているバイクの2台がブラック系なので、これらとの相性は抜群だと感じており、
大切に使い倒そうと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 14:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:L(59cm)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5

ショウエイのヘルメットはアライと比較して内装がゆったりしているので長時間使用しても痛くならないです。また、一度サイズを決めると他のモデルの同じサイズでも通用するので試着しなくても安心して通販で購入することができます。
今回J-FORCEVからの買い換えですが、ほぼ全ての点でバージョンアップしています。
サンバイザーも追加されており、なかなか重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 08:30

役に立った

コメント(0)

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
納得したグラフィックデザインで現物はイメージ以上でした。
【フィット感はどうでしたか?】
少しキツイ感じでしたが、被り方が間違っていたようです。
【使ってみていかがでしたか?】
140kmのツーリングに行ってきましたが最高でした。
【機能面など商品の仕様を教えてください】
インナーバイザーが大変役に立ちました
密閉度が良くなったのでインカムの性能発揮
【期待外れな点はありましたか?】
特に無い
【他商品と比較してどうでしたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/13 16:50

役に立った

コメント(0)

きっちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ビーノ )

サイズ:L (59-60cm)
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • トリムレザーがいいアクセントです。

    トリムレザーがいいアクセントです。

  • バイザーを付けた状態。

    バイザーを付けた状態。

  • Dリング式は街乗り時に面倒なのでワンタッチバックルに変更済。

    Dリング式は街乗り時に面倒なのでワンタッチバックルに変更済。

  • 真夏はそれなりに蒸れます。ツーリングではフルフェイスを使用しています。

    真夏はそれなりに蒸れます。ツーリングではフルフェイスを使用しています。

いろいろなジェットヘルメットを探し、買い替えを繰り返して約10年。ようやく落ち着きました。
自分の条件としては、
・SG規格であること
・マッチ棒のように頭でっかちに見えないこと
・サイズはLサイズ(59-60センチ)
の3点です。どれかの条件を満たせば他の条件がダメ、というパターンばかりで、なかなか見つけられずにいました。ダックテールは安全性がほぼ皆無です。小さく見えると標榜しているダムトラックスは充分「頭でっかち」でした。スーパーマグナムはLサイズがありません。BELLもBucoもアタマの形が合いません(外国製品は細長く出来ている気がします)。アライもショウエイもそれなりにデカいです。ほとほと困り果てた末にこちらの製品に巡り合えました。

とにかく被ったシルエットが最高です。ベルトはDリング式です。それはダムトラックスのワンタッチコネクトに変更しました。
バージョンはいろいろあり、自分はレザー製品が好きなので、リム部分がレザーのこちらにしました。ナチュラル色が現在いい感じに染まってきています。太めのリムと手縫いのステッチに味があります。急な雨にも何度か当たりましたが全体を少し濡らして半乾き状態にしたあとレザーオイルを塗ってメンテしています。
もし上記3つの条件が同じであるという人は、間違いないですので是非オススメしたいです。きっと満足します。特に私のようなオジサンには合うと思います。一文字隼人が好きだった人とか。
たまにアライのピーコックバイザーを付けたりしてます。結構イメージが変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 13:59

役に立った

コメント(0)

KINさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジクサー 250 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

前はアヴァンド・2を使ってましたが、アゴがシールドから出るので冬はフルフェイスで通勤してました。
が、こちらの商品はアゴも隠れるので冬でも、通勤に使用してます。
ただ、冬の通勤ではシールドが曇るのでピンロックシートも購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 17:35

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • レプリカにもイケます

    レプリカにもイケます

■全般■
SZ-RAM3からRAM4に変わったとき帽対強度がすごくあがって、エア流量・快適性は初代RAMから各段アップしてたのでもうこれ以上いらないわー、と思ってた。でもプロシェードの利便性を知ってしまうとジェットでも欲しくてそれだけのために購入した、のだが・・・わざわざ名前を変えるだけの進化を体感したのでレビューします。

■フィット感■
RAM3→RAM4で帽体強度大幅アップと引き換えに帽体のエッジで頭固定されるような圧迫度を少し感じてたんですが、VZ-RAMは圧迫感が無くなりました。被り心地もRX-7XほかVAS-Vモデルと同様な深い頭心地に進化してますます快適になっています。
初心者向けにアドバイスするとフィット感がいい=遊びが少ない、でもあるのでフィッテイングは重要です。自分は自己流で勝手にやってしまいますが最初はできないと思うのでお店でプロにお願いする方がいいと思います。フィッテングせずにちょっと頭痛いまま、、だと楽しくないですから。

■品質・質感■
アライですから。手作業中心でていねいに制作されているのはわかると思います。塗装の発色・仕上げともきれいです。グラスカラーはフレーク入りなので光をきらきら反射します。

■性能・機能■
購入したのは夏でして、走り出して最初に感じたのは、「さむいっ!」でした。SZ-RAMWよりさらに風量が増えてます。ジェットなのにラムエアが効いてます。ディフューザーは伊達じゃありません。夏場は35度でも30キロも出てれば快適だと思います。それ以上でも多分最強でしょう。冬場にベンチは開けないのがおススメです。頭が凍るかもしれません。

■防御性能■
(RAM4ですらZ-7より数段強固、安心感高かったのですが、)VZ-RAMになって更にシェル剛性があがりました。顎ひも持って左右からつぶしてみて下さい。なんならZ-8よりシェル剛性は高いです。ジェットはここ大事です。他社だとデザイン軽くするため売るため安くするためとヘナヘナシェルで作ることもありますが。それ被るならノーヘルと変わらないと思います。アライは絶対それしません。信頼できます。

■デザイン■
初代SZ-RAMがいつだったか覚えてないですが20年以上はこの形を熟成させてますから完成度は高いと思います。ディフューザーも効果を体感でき満足度は高いです。

■コストパフォーマンス■
昨年円安その他で定価上がってしまいましたが。安全性、機能、仕上げ、いいもの感考えれば高くはないと思います。ぶつけたりせず大事に扱えば5年10年普通に使えます(自分実績値)

オプションですがプロシェードはおススメです。街乗りツーリングどこでも視界確保安全性確保に役立ちます。冬の西日に向かって走るとかトンネル出口とか木漏れ日のワイディングとかビル反射のキツイ街中とか一度使うと無しに戻れないと思います。VZ-RAMプラスはオトクです。ピンロックも冬場は必須かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP