6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジェットヘルメットのインプレッション (全 512 件中 421 - 430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

今までショウエイのフルフェイスを愛用していましたが、オープンフェイスは今回が初めての購入でした。
フルフェイスのZ-5はXL、X-9は内装をXXLに交換して使用していたため、今回の購入の際は、サイズをどちらにするか迷いましたが、XXLのマットブラックを購入しました。
結果XXLで正解でした。
カラーもブラックと迷いましたが、やっぱりマットブラックがカッコいいですね。
内装がハードの設定なので少々硬く感じましたが、しばらく被れば慣れるように思います。
また、マットブラックは手垢等の汚れが付きやすいですが、今回一緒に購入したバイアスコートを吹きつけ拭いてみたところ、マットの色合いはそのままで、素手で触ってみると一瞬指型が付きますが、そのあとスーッと型が消えていきましたのでしっかりとコーティングできたようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

 SZを9年、SZramIIを9年使ってSZの進化型であるMZに買い替えました。
SZramIIに替えた時にはそれほど変化は感じなかったのですが、MZは「さすが」と感じさせられる別物に進化していました。
 一見してわかる頬の部分の延長は強度のアップ、顔面の保護といった安全面での効果もさることながら、頭部との一体感、フィット感のアップに大きく寄与しています。
 「頬の部分のホールドがきつい」というインプレもありますが、私の場合は頭部だけでなく顔の一部でもヘルメットをホールドしていることで一体感が強まり、フルフェイス的な「包まれ感」も感じることで非常に安心感が高くなったと感じています。
 SZに比べて三次曲面となり、長くなったシールドのおかげで走行中の風の巻き込みも非常に少なくなり快適です。
 後頭部についたスタビライザーは、私の場合は最高速100キロそこそこですので空力的な効果は感じられませんが、風切音の減少やベンチレーション効果の向上等の効果もあるようです。
 帽体やシールドの形状の関係もあるかもしれませんが、風切音もSZに比べかなり減っていると思います。
 ベンチレーションについては来年の夏まで待たなければ評価できませんが、SZramIIに劣っていることはまず考えられませんので心配はしていません。
 グラスホワイトのカラーも高級感を感じさせてくれています。
 さすが、アライのオープンフェイスモデルの頂点に位置するモデルだけのことはある、期待どおりのすばらしい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | ズーマー )

4.0/5

★★★★★

バイクの塗装に合わせて艶消しのブラックを選択。

今まで使っていた5年4ヶ月使ったSZ-Fの内装が、かなりヘタって来ていたので、今度はバイザー付きのCT-Zを選んでみました。

サイズは同じ59-60を選んだのですが、最初にかぶった印象はかなりキツい!って感じでした。
が、何日か被ってると下顎のホールド感や、頬の圧迫感なども慣れてきてしっくりしてきました。

SZ-Fと並べてみると、アゴのガード部分がかなり前まで張り出していて内装のパッドもずいぶんと厚くなっています。
振り返ったりした時のヘルメットがズレる感も全然なく、いい感じだと思います。

ただちょっとバイザーのせいなのか、風の巻き込みや風きり音がSZ-Fよりも大きいのかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

タカさん 

りゅうさん、はじめまして。
ぼくが購入したのは山城っていうメーカーの
EXTRAシールド 【Arai CT-M PINLOCK】 ライトスモーク/レッド 【CT-Z対応】です。
これはAraiの純正品に同社がコーティングをして販売されているモノのようです。見た目はレッドに反射して目立ちますが、中からの視界はライトスモークで純正品と全然変わりません。色んなカラーがあるみたいですよ。

りゅうさん 

返信ありがとうございます。
早速、調べてみました。確かに種類も豊富ですね!
タカさんの使ってるライトスモーク/レッド すごくかっこいいです。
それでいて中からの視界が純正品と変わらないなんてすごいですね。
参考にさせていただきますね。
丁寧に教えてくださってありがとうございます。

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

5.0/5

★★★★★

夏場どうしてもフルフェイスの暑さに耐えられず、J-FORCE III を購入しました。
私の感覚でのフルフェイスとの比較。
【装着感】
Z‐6も所有しておりますが、フルフェイスと違い軽く、圧迫感がないです。長時間乗っていても首に疲労感が少なく感じます。

【視野性】
顔の前が一面シールドになるので、視野性は上がると思います。

【安全面】
フルフェイスに比べ、当然顎の部分の保護は無いので、私自身は街乗り専用です。

総合的に考えて、買って大満足の商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RS4 125

4.0/5

★★★★★

MOMOデザインの様なパイロットタイプのヘルメットを探していたので理想にほぼ合致するヘルメットを見つけて満足しています。
この手のパイロットヘルメットは日本ブランドのものはまずないですし、あったとしても通常のジェットヘルメットにハーフシールドをつけただけのものが多いです。
サイズに関してもフリーサイズのものが大半で頭の大きな自分としては選択の幅がほぼありません。
使い勝手も良いので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

イリアンジャヤさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

フィル・リードという1960年代に活躍したライダーのレプリカヘルメットで、デザインが気に入ったのと、カフェレーサースタイルのバイクに乗っていることもあり購入しました。

良いところ

・かっこいい
白と黒のモノトーンですがかっこいいですね。
バイクやウエアを問わずかぶれると思います。

・安心
アライのヘルメットですので安全に対しての安心感があります。
また、SZシリーズより顎の部分が長いのでより安全と思います。

・疲労が少ない
長時間乗っていても疲労が少ないので快適です。
また、ジェットにも関わらず風きり音は少ないと思います。

悪いところ
・唯一の欠点はヘルメット上部のエアインテークが透明なことです。
そこに埃が入ると目立ちますし、奥の部分は形状的につまようじなどが入らないのできれいに出来ません。
塗装して欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

夏場にフルフェイスは被りたくなく、ジェットタイプで何か良いものはないかと物色し、以前に白バイ隊が採用していたと思わしきUPTOWNに決定(CZも試着しましたが、ほっぺたが何か嫌な感じで自分にはしっくりきませんでした。)。ジェットタイプながら強度検査に合格していることにも惹かれました。このヘルメット、白色のみバイザーが白色では無いんです(白バイ隊員との区別?)。なので購入後に早速、バイザーを帽体と同色化(微妙に違う)し、反射テープも帽体に貼り、それっぽくしてしまいました。ジェットタイプのメリットとして、夏場に信号待ちなどで直ぐにゴクリと飲料が飲めるのはたまりません。
でも暑い日には、フルフェイスであろうがジェットタイプであろうが、どんなにベンチレーションが優れていても内装は汗でビシャビシャになります。こまめに内装を取り外してネットに入れて洗濯物と一緒に洗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロオさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DN-01 )

利用車種: VFR1200F

5.0/5

★★★★★

私がヘルメットに求めるのは、
(1)ジェットヘルメット
 ⇒顔が全て覆われてしまうのは苦手だから
(2)ホールド間
 ⇒ジェットとは言えホールド性能にはこだわります
(3)塗装品質
 ⇒塗装質感重視。パールホワイトを探していました
(4)バイザー
 ⇒白バイのヘルメットがかっこよくて…

この(1)~(4)を満たしてくれたのが「CT-Z」でした。
結局のところ、白バイに憧れる私は、このモデルに行き着きました。

使用してみると、
(1)ホールド間抜群(顎をしっかり支えてくれる安心感)
(2)サンバイザーが日差しを和らげてくれる
 ⇒サングラスでは景色が暗くなってしまう
(3)視界の広さ(安全のためにも視界は広い方が良い)
(4)重さも丁度よい(少し前傾姿勢のツアラーでもOK)

バランスの取れた実に良くできたヘルメットだと思います。お勧めです(●^o^●)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] | W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

以前からこのタイプを愛用しています。
以前購入したブラックがぼろぼろになってきたので、カフェレーサーにしてみました。

どんな格好でも割と合ってしまう懐の深さを感じます。

個人的には、頬肉が「寄せて 上げて」になるMZよりも、解放感があって好きです。

もっぱら通勤用ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットは購入する時にサイズで悩みます。店頭で試しにかぶり安いネットで購入するなんてよくありますが、最近は店頭で試着ができない場合が多いですよね。
でもこれは大丈夫。MかLか悩んでも自分で微調整できます。これの前のヘルメットはアライさんに気にいったデザインのLが完売でなくMをLサイズ仕様にしていただいたこともあります。アライさん最高!いつもヘルメットで微妙な人におすすめです。ばっちりフィットします。夏は蒸れないし、何しろアライさんをかぶっているとなめられません。このヘルメットのグリーンは色も渋くて旧車、絶版車にも合いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP