6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

ものごころが付いたときから、ずーとシンプソン。ですので国産の優秀なヘルメットと比較できませんが自分なりのコメントを記します。
昔は相当覚悟がいるくらいのお値段でしたが今は国産並のお値段で買える時代になっていました。
なんでシンプソンがいいのかというとスタイルだけです。エッジのたったフロントマスクが、こいつの悪さを演出しています。

・ホールド感:昔はほっぺたのホールドがすかすかで、高速になると風圧でヘルメッットが浮き上がったり、欧米人の頭用に作られた内装形状は頭をギューギュー締め付けられて頭痛がしてくるほどでした。NORIXという日本代理店が登場してからは日本人の頭に、よくマッチして、そんな苦しみもなく、高速域でも安定してホールドしてくれます。アジャスト用のパット類も用意されていていますが、自分の場合は不要で58cmサイズで自分の頭にはピッタリでした。でも可能ならそのへんのショップで試着してみてからwebikeで注文したほうが良いでしょう。
・音:エッジのおかげで風切り音はすごいです。高速になれば排気音も、かき消えてしまいます。でもこれが味なのです。
・耐久性:通勤用は5年上使用していますが外観、内装ともに劣化はありません。外行き用も3年使用していますが新品状態です。ただし国産のような丸洗いはできませんでのインナーキャップを被ることをお勧めします。
・重量:通勤用はFRPを、外出用はカーボンを使っています。FRPが1.7kgに対しカーボンは1.4kg。この0.3kgの差に対して価格の差は3万円。持って比べると重量の差は確かに判りますが、走ってしまえば、その差は体感できません。ですので特にカーボン好きでもなければFRPで充分と思います。
・ベンチレーション:ほとんど感じませんが真冬に走ると頭のてっぺんが冷たくなるので、内部の空気を排出と思われます。
・シールド:標準でついているのはクリアーですが、このヘルメッットには、かっこ良よろしくありません。お顔が綺麗な人なら、むしろこのほうが良いのですが。ですので自分はスモークのミラーシールドを使用していました。でもシールドを上げないと、暗すぎて夜間やトンネルでは危険です。この頃発売されたクリアーのミラーシールドなら夜間やトンネルでも安心して走れますしスマートなフェイスとなります。ただミラーシールドは高価すぎですね。

・まとめ:好き者が被るシンプソンですので、あまり廻りにお勧めできませんが、自分にとっては不可欠なアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 22:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

良い点
・ほかにない格好
・韓国産の割にしっかりしている(iconの商品・品質管理のおかげ?)
・シールドの曇り止めが秀逸(ピンロックほどではないものの、中々曇りにくい)
・ベンチの効きが良い
・風切り音は少ない
・上を向かない限り高速でもリフトは少ない(上を向くとバイザーがあおられるモノの大きさの割にはマシ)

悪い点
・細長欧米人向け(ワンサイズ大きめを買い、横を抑えて、前に追加でスポンジ入れました)
・口元のベンチを開閉しても違いが感じられない
・シェルが大きめ
・後頭部のベンチが冬には隙間風の入り口になる(冬場はテープで塞いでました)
・高速で横を向くと風の抵抗をモロに受ける

スタイルが独特なので底を気に入れば買い
空力は結構優れていると思うものの、やはり大きさ・形状から普通のフルフェイスに比べると風にあおられやすい。ただ前だけ向いてると結構快適

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP