6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 145 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

2.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2
使用感 1

デイトナのスポーツダブルバッグの取り付けのサポートとして購入したが、結果は合わなかった。専用品でないからしゃーないが、やはりYAMAHAのソフトバッグ専用なのだ。強度的にはステンレスのパイプ強度は素晴らしいが、それを保持するステーがスチールの為グニャグニャ。ステーもステンレスにするべきではないのかと思う、折角のステンレスパイプの意味が薄れている様な気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 08:54

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

購入当時、rebleもまだ今ほどの人気車種ではなかったので、パーツは限られていました。キジマさんはいち早く、コスパ良の一品を出して頂き感謝です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 01:16

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ラフ&ロードのバックを他のメーカーのサイドバックガードで取り付けようとしたら、どうもタイヤにヒットしそうなのでコチラの商品を購入しました。最初からコチラと迷いましたが他社製品がZ900RS専用品だったので取り付けましたが納得が出来る状態にならなかった為取り付けました。しっかり収まってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 10:40

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 黒い方が今回購入した商品です。

    黒い方が今回購入した商品です。

Z900RSにサイド(サドル)バックを取り付けしたくて購入しました。さすが専用品です。リヤカウルを取り外して各所を締めるだけで取り付きます。また、リヤのスカスカ感も気分的に無くなり満足です。が、キャンバス地っぽいバックだとどう回転部に接触しそうで心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/14 08:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

2015年式 ニンジャ400に適応しております。
問題なく付けられますし、GIVI:タンクロック [ST602〕も問題なく使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 01:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZS1000フェザー | FZ1フェザー )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 丁度良い大きさ??良いバランスだと思います??

    丁度良い大きさ??良いバランスだと思います??

  • 雪国仕様なのでフォグとハンドルカバーが付いています

    雪国仕様なのでフォグとハンドルカバーが付いています

  • リア??カッコいいと思います??カッコいい

    リア??カッコいいと思います??カッコいい

ジビと同じ製品でジビのE22Nのバニアケースを取り付けました。もちろん、何の問題もなく取り付けられました。
※ナットが緩み止め仕様になっていて非常に良いと思いました??当方2001年式のFZS逆車ですがリアウィンカーを移設しないで取り付けられました。ただし連結支柱の方向を下向きにします??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/13 16:09

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 0

ワイズギアの商品と違ってステーの脱着は出来ません。でも取り付けたままでも意外と目立ちません。

取り付けは簡単ですが、少しだけ注意点。

●左側はいじり止めトルクスが必要です。お持ちでない方は工具も購入必要です。ネジロックされているので柄の長い工具推奨。

●右側は社外マフラーに交換してマフラーステーがタンデムステップ共締めの場合、長さの合うボルトを別途購入必要です。また、マフラーステーの分だけ外側にオフセットされてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

出来れば昔のW1タイプの純正形状のシンプルデザインが好みですが、これは昔からのデザインでも有るので納得して使用しています。
丁度良い位置にサポートバーが来ることと適度に張り出すのでタイヤホイールとの間に空間ができ、バッグの巻き込み心配はありません。
取り付けも簡単、精度も悪くないですが私の場合は左右のうち一ヶ所はちょっと引っ張り気味に取り付けました。
取り付けてしまえばがっちりと固定出来ます、見た目も悪くなく、バッグ無しでも違和感はありません。
デイトナさんからも同様サポートが販売されていますが、横のサポートバーはキジマ製がデイトナ製より上の位置になります。(バッグ装着より見た目の違いかと思います)
左右取り付けだとやはり、コストパフォーマンスが良くないですかね、この辺はメッキ仕様等加工で価格的に難しいのかもしれませんが。
サイド・サドルバッグ装着は安全を考慮して、サポート取り付け必須かと思います。(サポートバー以外にもアイデアは有りますが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 02:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

【何が購入の決め手になりましたか?】
・本国での「KRAUSER」ブランドが終了したのを知ったから
 
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 (使用前なので省略)
 
【取付は難しかったですか?】
 (使用前なので省略)
 
【取付のポイントやコツを教えてください】
 (使用前なので省略)
 
【期待外れだった点はありますか?】
 特にありません。
 
【説明書は分かりやすかったですか?】
 輸入代理店であるモトコが作成した日本語の説明書も追加されていて、分かりやすかったです。
 
【付属品はついていましたか?】
 付属品はついていました(投稿写真を参照)。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 強いて言えば、「KRAUSER」ブランドを復活して欲しい。
 
【比較した商品はありますか?】
・KRAUSER:ブーメラン型ラック(https://www.webike.net/sd/21578118/)
こちらの商品でもKRAUSERのパニアケースを取付出来ますが、本インプレの商品の方がケースを取付ていない時でも違和感が少ないです。
 
【その他】
 「KRAUSER」ブランドの輸入代理店であるモトコのHP(http://www.motoco.co.jp/krauser/KRAUSER%20TOP/KRAUSER2011%20TOP.html)を観たら、本国でのブランド終了に伴い販売・取扱いを終了する旨が記載されていました。
K4パニアケースを持っています(https://imp.webike.net/article/210023/)が、未だ十分使用可能な状態なのに取付マウントがないと利用出来なくなるので、販売終了になる前に予備品として購入しました。
 ちなみに、「Webike楽天市場店」で本商品を購入しました(https://review.rakuten.co.jp/item/1/234456_17575684/c0xr-i0tmu-yxnd_1_705665324/)が、この場合だとインプレッションコンテストの対象外になってしまうのかな?
 
※「第19回インプレッションコンテスト」(https://www.webike.net/campaign/20191001_impression_contest/)で用意されていたテンプレートを参考にインプレを書いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 16:41

役に立った

コメント(0)

ランクル70さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CD125T(ベンリィ) | CRF1000L アフリカツイン )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アフリカツインにTREKKER OUTBACK (トレッカーアウトバック) [OBK37APACK2]をセットするために購入しました。
装着はそれほど難しくなく、海外のYOUTUBEで取り付けの動画を参考に取付けましたが、それほど難しくはなかったです。ただ、リヤフェンダーへの穴あけは位置を慎重に決めることが必要です。
純正だけに頑丈で、バニアケースをつけたまま立ちごけしても、歪むこともありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP