6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

トップケース・テールボックスのインプレッション (全 616 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

【総評】→選んだ基準は
@カッコよくて(おじさんっぽくない)
A大容量(買い物に使用するため余裕をもったサイズ)
B開閉のしやすさ(毎回カギを掛けなくてもよい)
C雨漏りしない
という点を重視してこのハードケースを選んでいった結果、こちらのケースに辿りつきました。
値段は5万円近くと高価なものになりますが、ストレスなく使用できるため、長く使うことを考えると良い買い物だったと実感しています。
周りにも装着している方がいないのも、大きな魅力の一つです。

〇サイズ→大きさが可変式となっており、少ない荷物でデザインを重視したい時は3段階中の最小にすることに
     より、ボッテリ感がなくなり、スポーティーな見た目になります。
     大容量にしても250CCのスクーターであってもデカすぎ感が無く、車体のデザインを害することが
     ありません。

〇容量→フルフェイスが2個収納でき、タンデムツーリングにも難なく使用できます。
    買い物であっても長ネギやティッシュの5BOXが入るため、車での買い物が激減し、かなり重宝して
    います。

〇デザイン→街中でみる昔ながらのハードケースの形を凌駕するカットデザインが飽きさせないカッコよさを
      感じさせます。
      上部にはカーボン柄が施されており、近くで見てもダサクありません。

〇使用感→これまで使用していたケースと違い、毎回カギを掛ける事なくボタン一つで蓋のロックができるため、
     気軽に物の出し入れが容易にできることにより、近場もしくは貴重品がなければキーを持ち運ばなくでも
     問題なく使用できますし、ケースの後部には取っ手も着いているため、宿泊時はケース毎持運びしやすい
     など、色んな場面を想定した作りがされています。
     最高に使いやすいです。

〇あえて言うなら・・・ →・上部を開く際、上蓋用の持ち手部があれば尚良い。
             ・値段が高い。バックレストだけでも1万円近くする・・・。フラッグシップモデルで
              あっても、もう少しう安くしてほしい。
             ・中敷きを標準装備してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 16:39

役に立った

コメント(0)

ゆうゆうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: V7 III Stone )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5
  • 250TRにぴったりです。

    250TRにぴったりです。

  • 使いやすいですが、ボックスのデザインが浮いています。

    使いやすいですが、ボックスのデザインが浮いています。

  • カブとボックスを交換しました。
お互いにこちらの方が似合っています。

    カブとボックスを交換しました。 お互いにこちらの方が似合っています。

【使用状況】
通勤やキャンプツーリングなどに使用しました。
四角い形状なので荷物を入れやすいです。高さもあるため、予想以上に物が入ります。

【取付イメージ】
KAWASAKI 250TRに似合うと思い購入、直線が多いデザインのバイクなので、狙い通り見た目ぴったりでした。
バイクを乗り換えてHONDA VTR250に取り付けましたが、丸みのあるバイクには合わなかったです。
知人のスーパーカブについていたGIVI B27Nと交換しました。
VTRにはB27N、カブにはB32NBの方が似合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 21:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー(ボックス/本体):パールネビュラレッド | カラー(キャリア):メッキ
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4

とても使いやすいボックス満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 18:54

役に立った

コメント(0)

yasubunnyさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

XSR900(2022モデル)にデイトナのマルチウィングキャリアを取り付けて積載しています。
自分が思う車両とのバランスからこのくらいの容量がよいかと。
マルチウィングキャリアの積載重量が制限されているのもありますが。
一泊のツーリングでの容量的にも自分は問題ないレベルで、何より雨の際にも濡れにくくて安心です。
インロックしない構造なので、その点も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 17:34

役に立った

コメント(0)

なおぞのさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Trophy SE | TIGER 900 GT )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 1
使用感 1
取り付けやすさ 3
容量 3

買って後悔してます。スマートキーシステムタイプにすることで余分にコストをかけた割には、ボックスはコストに見合う質感ではなかった。
また、蓋にロックがかかるまで、少し力を入れて押しこまないと閉まりません。おそらく、蓋の内側の溝にある水滴侵入防止のパッキンが関係しているのではないかと私は思っていますが、パッキンを取るわけにもいかないので、最終的な原因は不明です。
自分自身の知識も足りなかったが、スマートキーシステムタイプにしたところで、結局はいざというときのために鍵を持ち歩く必要があるので、鍵の数が減るわけではない。
ボタンで開けるのも、鍵で開けるのも、大して変わらない手間であり、これだけのコストをかけてスマートキーシステムタイプのボックスにする必要はなかったと後悔してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/03/17 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョコさん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:無塗装ブラック/カーボン調パネル(メーカー品番:D0B47106)
利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

フルフェイスヘルメットと雨具等、ツーリングに必要な物が余裕で
入ります。カギを使わなくても開閉できるので大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 17:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

何といっても形が良い。
取付も容易で思っていたより軽い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/07 20:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

形が良く、幅も大き過ぎず、容量も十分。
思ったより軽い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 17:58

役に立った

コメント(0)

Yabopinさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4

容量が少し少ない、ワンキーシステムは良好

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 19:49

役に立った

コメント(0)

きっちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ビーノ | SV650X )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

当初はPCXに取り付け、その後車両入れ替えをしてビーノに取り付けています。
GIVIやSHADなど有名メーカーは多々ありますが、こちらの製品の最大のポイントは、キーロックしなくても蓋を開け閉め出来るという点です。これは私の購入時の情報なので他メーカーも改善されているかもしれませんが、少なくとも当時はGIVIのボックスなどは鍵を使わないと閉めることが出来ませんでした。
ということは、私のようにバイクのキーとボックスのキーをくっつけて持ち歩いている人は、停車し・キーをシリンダーから外し・そのキーを持って後方に行き・ボックスを開け・中身を取り出し・キーでボックスを閉め・キーを持ってまた前方に行き・キーをシリンダーに挿す、という気の遠くなるような作業をしなければなりません。面倒くさがりの私にとっては死活問題です。
その点こちらは普段はノーロックで開け閉めしたり、長時間バイクから離れる時や貴重品を入れている時だけロックしたりと自由に使えます。

それ以外の点も大変満足で、全く問題なく長年愛用しています。インナーには同メーカーの専用インナークッションを取り付けていますから、内容物が傷むことは全くありません。造りは高級感などありませんが、浸水もなく、ガタがくるわけでもなく、どこも悪くなっていません。ボックスによくある赤い反射板は、標準装備のクリアレンズに交換してます。
とにかく使いやすく・頑丈で・安価で、この上ない製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 13:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP