6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 924 件中 631 - 640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニックさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

セロー250で使用していますがサイズがぴったりです。
フロント部分の磁石と、後ろの車体固定のベルトで固定します。
重い物を入れなければ磁石だけでも使用出来そうですが、精神衛生上良くないです。
バッグを外した時は付属のベルトで余った車体固定用のベルトを固定できます。

身の回り品や、雨具など入れるのに最適だと思います。
画像ではカップラーメンを入れてみましたが、形状が絶妙なので、無駄なく最大のスペースを確保している感じです。
250クラスであれば、これ以上大きいタンクバッグだとバランスが崩れやすくなりそうなので、サイズ的にはこれ位が調度良いかもしれません。

ツーリングマップルRは入りません。
パッと見た感じでは入りそうなので残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

日帰りツーリングでザックを使用してましたが、ストレス軽減のためタンクバックを購入。もう一回り小さい5lくらいのモノと迷いましたがこちらを購入して正解でした。一眼レフカメラ、財布、スマホをいれて使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21

役に立った

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

3泊のツーリングで急きょ1泊はキャンプにしようとなり、慌てて準備。持っていたシートバッグでは容量が足らない為、何かないかとネットで探すことに。容量、デザインから候補に上がったのがこの商品。決定打は口コミやインプレでマズマズの評価だったのと、裏切られないだろうと思えるメーカーの信頼性。
で、使用してみた感想は… OK!!大丈夫かなと思った少なめの固定用ベルトはガッチリと固定でき、これで充分。ポケットも使いやすい箇所に配置されていました。通常のツーリングの持参品以外に4日分の着替え、テント、シュラフ、バーナーやランタンと全て収納できました。 欠点と言えばサイドの容量UPでファスナーを解放すると左側が容量UPが大きいようで、後ろから見ると片寄ってるように見えます。実際、バランスが少し悪くなった気がしました。始めから分かっていれば荷物の配分でクリアできる課題かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31

役に立った

コメント(0)

Mさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

4.0/5

★★★★★

10年間使っていたモトフィズのタンクバックが老朽化の為、ファスナーが壊れたので買い替えました。
前回のタンクバックも、容量を増やせるタイプだったので今回も同様の物にしました。
新しい製品なので、小銭入れが付いていたり、引っ掛け用のゴムバンドが付いていたり、マグネットが可変式だったりと機能性は大幅にアップしています。
転落防止のバンドを付けて使っていますが、マグネットが強力なのでマグネットだけでも飛んでいくことは無いと思います。
ゴムバンドには、持ち歩く際にグローブやサングラスを掛けれるので大変便利です。
容量に関しては二泊分可能です!
ただ作りがしっかりしているので重量はかなりあります。
長時間持ち歩くと肩こりします。
それをのぞけば大満足なタンクバックです(^_^)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

schwantzさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KTM 690 ENDURO | DL650 V-STROM [Vストローム] )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

KLXに使用しています。専用品かのような形状で、マップホルダーに入れたツーリングマップルも見やすいです。ライディングの邪魔にもなりません。
ただ、この形状のため予想していたより荷物が入りませんでした。一泊分を詰め込んで…の使用は難しいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スズキックさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

CB225に取付けています。マグネットの固定がどうかと思っていましたが、意外にがっちり固定されています。着脱してもタンクへの傷は付きません。落下防止用の補助固定用ベルトは取付が窮屈となるため今のところしていません。マップやスペア手袋、バック用雨具等の収納で利用しています。
あまり大きなものは入りませんが充分な容量です。タンクから外してショルダーバックになるようですが、見栄えとして、これはどうかと思います。この商品はタンクバックとしてお勧めできる商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

前車両ZX-9Rより使用しています

前傾のバイクだと物が入っていない時の厚みが気になると思います インナーのプラスティック?が簡単に加工出来ることが判り 加工を加えて使い易くなりました

物が多くあるときは この容量も助かりますが、普段から形状が決められてしまうと、やや邪魔となります

現在のバイク(GSX-R750L1)でも マグネット式のこのバックでぎりぎり対応出来るので これからも必要な時は使っていきます
一眼レフも入ってしまいますが その時は走り方にも制限が出てしまう為 普段は身の回り品の財布その他小物を入れておく使い方がメインです

上部のゴムヒモは グッドアイデアで さくっとグローブを固定出来るので 風の強い日等の乗り降り準備時間に助かります
ネットで印刷した地図を挟んで 目的地付近で確認するにも重宝します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっつんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SM250R | GSF1200 | RG250ガンマ )

5.0/5

★★★★★

今まではバッグ系は使っていなくて、ジャケットのポケットと最低限のウエストバッグのみでした。
(日帰りツーリング時はただのリュックを使用)
サイフや携帯の出し入れも、グローブつけたままだとポケットのものとか出しにくいんですよね。

しかし、とりあえずあったら便利そうだなと思い、値段とインプレとかを参考にして購入。
使ってみると、イメージと違ってタンクバッグって気にならないくらい邪魔にならないし、こんなにも便利なものだったとは・・・
ちょっと出かけるときでも、とりあえずサイフ・携帯・GoPro&マウント類とタオルを放り込んでタンクに載せるだけ。
ツーリングではそれにカッパを追加してもなんとか入ります。

他商品では中が仕切られていたり、機能的っぽいものもありますが、あえて仕切りのないこのタイプでよかったと思いました。
マグネットも、例えリミッター以上出してもズレそうな気配はないので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はれさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ツーリングに行くときは必ず付けています。
肩に荷物をかけないだけで疲れが違います。
作りもしっかりしていて、グローブつけたままでも使える小銭入れや、容量拡張機能など、便利な機能がたくさんです。
容量を増やしたときは、フルロックするとハンドルに干渉しやすいですが、手前に引けば使えなくもないです。

ただ、雨の日用の防水カバーが微妙に短く、バッグ拡張時には小銭入れや下の方が少し濡れます。

しかしこの値段を考えるとかなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CUB70 [カブ] | ドリーム50 | セロー225 )

3.0/5

★★★★★

 小振りなデザインで、ninjaの小さいシートにもなんとかフィットします。シートへの固定バンドはゴム製でズレることはないのですが、細かな取り回しのしやすさのため、ナイロン製のものに交換しました。
 シートベルトに固定するフラップがあり、固定する安心感は高いです。シートベルトに固定しなくてもズレることはないとは思いますが。
 小振りな一方、剛性のある表面で空間はしっかり確保されており、内部は結構な量が入ります。下部の伸縮部を伸ばせば、かなりの収納力となります。
 が、固定のバックルが拡大部をまたいでいるため、伸縮度合いに応じてバンドを調節しなければならず、不便です。よって、あまり伸ばして使っていません。緊急用でしょうか。
 また、開口部は水平方向に結構広くとってあるものの、剛性のある表面の影響から開きにくく、ちょっと内部にアクセスしづらいです。蓋がもっとしっかり開くと、ずっと使いやすいのですが。
 外して持ち歩く場合、取手は持ちやすいものの、肩紐をつけて歩くと、体に密着せず、バランスが悪いです。また、ぶら下げて口を開くにも、内部が散らかりそうで安定性が悪いです。
 付属のレインカバーは厚手の頑丈そうなもので、固定バンドも2本あり、しっかり装着できます。雨天で走行しても内部への水進入もありませんでした。内部にアクセスはできませんが。
 サイズと収納量には満足いくものの、伸縮部と蓋の構造がちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP