6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 512 件中 461 - 470 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wwwwさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

シートバッグではちょっとしたツーリングやちょっとそこまで
といった乗り方には大袈裟になってしまう。
そこでタンクバッグを探すのだが、A4マップが入る様なタイプは
自分には大きすぎるしバイクに乗せた際もイマイチ。
逆に小ぶりなポーチタイプはバイクに乗せるとこちらも今ひとつ。

このデグナーのNB-5Aは他には無い独特なフォルムをしている。
このため正直言って購入してバイクに乗せるまでは不安もあったが
実際に使ってみるとバイクのフォルムを崩す事無く、それでいて
最低限の積載スペースは確保されている。
小ぶりなレインウェア・デジカメ・スマホ・財布を入れてまだ余裕もあり
ミニマムの装備がしっかりと携帯出来る。

また上部のクリア部分にはスマホを入れて尚かつタッチセンサーもしっかり
反応するのでバッグに入れた状態でスマホの操作も問題無し。

特に大きな積載スペースを求めていない方、バイクのシルエットを崩したく
無いという方にお勧めします。いい商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

ブロリーさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

日帰りツーリングに使用しており、デザイン・機能性共に満足しています。
小物入れの配置が丁度良く、ETC利用不可の料金所では助かります。
一年間使用した結果、吸盤取り外しのポッチが取れてしまったのは残念ですが、
丁寧に扱えば問題ありません。
ただ、座面がタンクに擦れてキズが付く可能性があるのでウレタンなどを
貼り付けておくと良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

地図や飲食店情報、イベント情報など、必要なものは
このバッグに入れてツーリングに出ます。
今ではコンビニでも地図が買える時代なので、
旅先で迷ったら地図を買い、このバッグに入れてます。
雨に濡れる心配もありませんし、重要書類も入れられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:49

役に立った

ぷーすけさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

タンクバッグGTとの選択で悩みました。
決め手は「短いフラップ」、「上部を少し絞った形状」と「可動仕切りのついた上部気室」の3点です。

(1)短いフラップの方が収まりよくガッチリと食いついた感じが安心です。

(2)上部が少し絞ってあると伏せたときの抵抗も少なく、シルエットもバイクの
カーブやライダーとの流れに沿っています。また見た目にも存在の主張が
控え目でGood!

(3)マップルRを入れても手前の余った部分を仕切りで押さえると地図が踊らず、
更にその余った部分にスマホも入って(時計などを入れても便利)なかなかの
スグレモノでした。

シートバッグに変身はしてくれませんが、コチラにして良かったと大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ちょっと日帰りツーリングでも行こうか!という人にはお勧めのツーリングバックです。

マグネット式はちょっと不安でしたが、複雑なタンク形状にもピッタリとくっついてくれるので、予想以上に安心感がありました。

小型のナビも収納出来て、ポケットが多いため使い勝手がよい。
ファスナーの掴み部分が大きいため、グローブを付けた状態での開閉も楽でした。

要望としては、防水だったら最高かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

4.0/5

★★★★★

まだ、ナポレオンmotoFizzと言うブランド名の時から使っていて20年以上たちます。
さすがにバッグの角あたり穴が空いたりしてます。
ブランド名?変わったんですね。タナックスに。
今まではLサイズ使っていたんですけど、通勤でレインコートと携帯、財布しか入れないんでMを購入。FTR223のタンクにピッタリです。
驚いたのはバッグに付いてるマグネットです。
タンクに張り付きやすい形状に改良されて良いですね。
まぁ、20年以上もたてば改良されますわなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ナビゲーションは付けており、こいつは目的地まで正確に
道案内してくれて重宝してます。ただ事前にルートを決めたり
休憩中に仲間とワイワイしている時は紙の地図が絶対に便利
なので、以前は地図をシートの下かディバックに入れて
いたのですが利便性が悪かったのでデザインと機能性
でこいつを選びました。感想はツーリングマップルRが入り
ライディングに邪魔にならない、しかも地図の下にもう一つ
ポケットがあるので、グローブやネックウォーマーなどの小物が入り便利です。スマホももちろん収まるので信号待ちなので
直ぐに確認出来て大変便利です。ただ一度雨に振られた時は
雨が少し中に入りクリアー面が曇りました、防水でないので
仕方ないですが、概ね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJ400

2.0/5

★★★★★

普段はベーシックに使い容量に合わせてジッパーを広げれば大容量タンクバッグに早変わりします。
スーパーマップルも入れやすく仕切り板もマジックテープで移動が可能なのでポータブルナビなどを入れても固定されなかなか便利です。
ただ昔のRSタイチ製のタンクバッグに比べサイドのちょっとしたジッパー付きの小物入れが消えていたりマグネットフラップが形状的にくるくると動きタンクに密着しないので常に付属のストラップでハンドルに命鮒?をかけてないと不安です。
マグネットフラップはよく動くので収納には便利なのですが以前のモノに比べると汚れや鉄粉をひろい易くタンクに細かな傷がついてしまいます。
オプションの吸盤でも使用してフラップを浮かせるしか策はないようです。
ここが一番残念な点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/21 18:01

役に立った

えむひろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

タンクバックはどうも運転の妨げになりそうなので、荷物はシートバックに入れて、タンクにはマップが入るだけのケースが良いと思ってました。
そして、ウェビ友の方も使っていたこの商品にしました。
やっぱり、この薄手のケースは使い勝手が良さそうです。
B5版のツーリングマップも窮屈ではなく、出し入れもサッとできます。
タンクの上にはマップだけ、という方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おとうさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

午前中オーダーして、夜には品物が届きました。
品物も満足、ウエビックショッピングの対応の速さに感激です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP