6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 445 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takanozomiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

ハンドルバーに取り付けるタイプのスマホホルダーは割と多くあると思うのですが、ツーリング先などで、ホルダーをバイクに付けたまま記念撮影をする時、バイクのデザインを崩すのが気になると言えば気になります。またクルーザー以外のバイクだと、ハンドル周りが混雑していてホルダーを取り付ける場所に制約があります。
この商品はそういった悩みを解決してくれる良い商品だと思います。
難点を挙げれば、タンクポーチということで、クルーザー以外のバイクだと走行中にスマホが見にくくなってしまう点、またポーチ内の基台と言うか上げ底が薄くてiPhoneのホームボタンが押しにくい点、ジッパーが恐らく防水でない点、そして何より、このポーチは私のiPhone4sにピッタリなので、きっとiPhone5シリーズには小さ過ぎるであろう(未確認)点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 13:04

役に立った

コメント(0)

みんみんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

バイクをセローに買い替えたため新たに購入しました。
取り付けも簡単でぴったりフィットします。
もう少し開口部が広ければ使い勝手もよく思いますが、私は大して物を入れるわけでもなく、マップホルダー代わりなのでこれでもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

ハイシート仕様のため、せっかくのバック形状がタンクにフィットするのか心配しましたが、結果は画像の通り、かなり良いです。ステム上に見えるのは同社製品のナビケースでクリアランスはギリでOK。

安定感は予想以上に良好で、特に前方のマグネットのベロ形状がDRにはぴったりでした。

他の方も言われてますが、開口部が前方なのでチョイチョイ開けたい人には不評だと思います。

容量については、自分は燃料の携行缶と下着が少々入ればいいので不満はありません。

欠点はしっかり固定出来るの代わりにガソリンスタンドではキャップに辿り着くのに苦労することかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VT250 )

5.0/5

★★★★★

いい点と悪い点があります。

いい点
(1)ファスナーが2つついているので、ケーブルなどを右サイドから出す。左サイドから出すという使い分けが可能

(2)マグネットは超強力。まず落ちることはないでしょう。

(3)手前の小物入れはおもったより便利
高速の券やお金、フェリーのチケットなどすぐに取り出し可能です。

(4)10.1型のノートPCがぴったり入る!
ぴったりすっぽり入ります。
しかもそのあと小型三脚やモバイルバッテリーも入ります。
一眼でしたらEOS kissx7でしたら余裕で入ります。

悪い点
(1)透明の部分ですがスマホのタッチには反応せず。
スマホなど操作するときいちいち取り出すのはひっじょーに面倒です。
→スマホマウントを使用しましょう。

(2)付属のレインカバー
雨通しまくりでツーリングマップルがぐしょぐしょになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

M.O_ZR250Aさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

タンクバックとシートバックを個別に購入するか、
両方を1つで可能にできる、この商品を買うかで迷いましたが

荷物の移し替えの手間を考え、こちらの商品を購入しました。

大体はシートバックとしてほぼ毎日使っています。

買ってみた感想ですが、他の商品と比べて容量は、多少多いかな
ってぐらいでした。
付属品が多く多彩な使い方が出来ます。

収納力もそれなりに良く買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

山田さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

予め決めたルートを長距離走る際、ツーリングマップルだとページが細かすぎるのでライトマップル(A4サイズ)が入るタンクバッグを探していました。なるべく小さなサイズで!この商品、公式では見開きツーリングマップルまで対応とありますが、実はライトマップルもちょっと角を曲げ反らせると入っちゃいます!反らせるので折り目側1センチくらいは見えませんけどね…。
更に地図入れポケット深さが結構あるので、ライトマップルの下にツーリングマップルを入れ快適に使用してます。※あくまでも公式ではA4対応ではないのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

3.0/5

★★★★★

スリムなバックが欲しかったのですが、ペットボトルなどを入れたい場合もあるので、厚みが変えられるのは重宝します。ナビを入れる場所にナビを入れると真上を向いてしまいますので昼間は全く画面が見えなくなります。実質音声案内だけになりますね。僕は結局ナビはハンドルマウントの方式に変更し、ナビを入れる場所にはウォークマンを入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍爺さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

日帰りツーリングで使用しました。財布、携帯、ipad mini、バッテリー、タオルを入れて出発。途中ペットボトルのお茶お買って入れましたが、膨らんでいました。

上面マップスペースにipad miniを入れてみましたが、ほとんど操作出来ないのと、高温でハングアップしてしまって使えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX125/SR | CRM250R )

5.0/5

★★★★★

大きさも、形も、作りもとてもいい。
今まで使っていた物より一回り大きくいっぱい入りそう。後はタンクに傷がつかないように気を付けて使いたいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

BMW R1100RTにて使用しています。
RTはタンク部がカウルに覆われているため一般のマグネット式が使用できません。以前はタンクキャップのボルトを利用したバー取り付けタイプを使用してましたが、今探すと廃盤になっているらしく今回はじめての吸盤式にしました。

吸盤は3箇所固定ですがRTの風防効果のお陰で不安はまったくありません。一応命綱も付属しています。

吸盤式も探すと大容量のものが多いですが、元々RTはリヤに山ほど荷物は積めるので、マップと財布・スマホぐらい入ればOKとこの商品を選びました。結果はこの大きさで正解です。
ちょろっとその辺走るときもこの大きさは重宝します。

初めてのメーカー・始めての吸盤式ですが買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP