6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 512 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: C650 Sport | XMAX 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • タンク用イージーロックを取り付ける前

    タンク用イージーロックを取り付ける前

  • タンク用イージーロックを取り付けた状態(1)

    タンク用イージーロックを取り付けた状態(1)

  • タンク用イージーロックを取り付けた状態(2)

    タンク用イージーロックを取り付けた状態(2)

  • タンク用イージーロックを取り付けた状態(3)

    タンク用イージーロックを取り付けた状態(3)

  • タンク用イージーロックを取り付けた状態(4)

    タンク用イージーロックを取り付けた状態(4)

  • タンク用イージーロックを取り付けた状態(5)

    タンク用イージーロックを取り付けた状態(5)

自分が乗っているバイクは「KAWASAKI ZRX1200DEAG」です。

今までのバイク歴から?シートバック・?GIVIのトップケース・?リュックサック・?ウェストポーチとまあいろいろと持っているのですが、「KAWASAKI ZRX1200DEAG」での普段乗りで?と?は見た目としてNG。また、通常着ている「DAINESE」の革ジャケットで?と?はNG。と言うことで、いろいろと物色している時にこの商品を見つけました。
商品が到着し、早速取付けたのですが、あくまで自分の私見ですが、求めていた機能・デザインの全てを満足できる商品でした。

商品は、信頼できるブランドでしたので、心配はしていませんでしたが、細部の作りまでしっかりしている商品でした。

サイズ容量も何種類かありますので、用途に合わせて使っていける商品だと思います。

ちなみに本商品はバイクに取り付けるためにステイが別途必要になります。車種ごとに形状が異なります。「KAWASAKI ZRX1200DEAG」用のステイは「GIVI(ジビ) タンクバッグ用イージーロック BF04」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 2
デザイン 5

マグネットが付かないタンクにはとてもありがたい。また、タンクにベースを取り付けてタンクバックをプラスチックのバックルで固定するので前後のバランスが良いがバイクを停めたりタイトなカーブでは左右にバッグが動いてしまう。これはマグネットで装着するのではないので仕方ないが落ちることはない。ハンドルの切れ角にも問題ないレベルで左右のポケットにはスマートフォンの大きいのも入るので使い勝手がよい。残念なのはマップケースの入口が狭いのが残念ではあるけど使い方を考えればのりきれるね??あと、日焼けして色あせがない。やはりブランドであるので作り込みがよい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/19 16:10

役に立った

コメント(0)

ちぇーほふさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 1
デザイン 5

あれれ・・画面が見えない! 取り付ける角度が合わないんだなぁ。
およよ・・凄い熱! このタイプの宿命なんだなぁ。
しょうがないね。小物入れとして使おうじゃないか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/24 20:28

役に立った

コメント(0)

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

GSX-S750はタンク形状が凝っていておまけに私の車両はマットブラック塗装なので余計に普通のマグネット式バッグだと張り付きません。ですがこのタンクバッグは専用のステーをタンクに取りつけ固定するタンクロック方式なので問題なし。
バッグ自体はデザインが良いです。しかし内部への浸水を100%遮断する訳ではないので物品は全てジップロックで分けています。
ステーとの取り付けアタッチメントを付けないといけなく、バッグの底部に自分で穴を空ける必要があるのですが、それが少々苦労したのがマイナスポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF450L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

?【何が購入の決め手になりましたか?】
取付がベルトを使用してしっかりしていること。そしてオフロードバイクのタンクにも搭載できる大きさであること。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
運転の邪魔にならず、ちょうど良い大きさでフィット感も十分です。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
シートやフレーム形状によりますが、10分位で取り付けられました。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
シートの先端がテーパー状になっているので、シートに通すベルトがずれないような位置を探すことが大事かと。

?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

?【期待外れだった点はありますか?】
まだ、長距離は走っていませんが、とりあえず不満な点等は見あたりません。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
満足してます。特にありません。

?【比較した商品はありますか?】
ROUGH&ROAD ラフ&ロード ラフアンドロード:BWPテーパードタンクバッグ

?【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケン@さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: リトルカブ | R nineT Racer | CT125 ハンターカブ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  •  FJRのタンク形状にピッタリ

    FJRのタンク形状にピッタリ

  • 車種別金具は500円くらいでいいんじゃない

    車種別金具は500円くらいでいいんじゃない

  • ステーの位置が3ヶ所選べます

    ステーの位置が3ヶ所選べます

タンクロックが便利だと思い購入
車種別のステーが別売りは残念ですが
タンクバックはしっかり固定できて
ワンタッチで外れますのでガソリンも入れやすい
容量も一眼レフなど入れてもまだまだ余裕あり
運転時もそんなに圧迫感はないです*身長178cm

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/28 14:39

役に立った

コメント(0)

チベ子さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RX125 | HYPERMOTARD 950 | HYPERMOTARD 950 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 0
デザイン 5

CBR600RRの05年式に取り付けて使用してます!
SSのバイクと言うこともあり、積載量が皆無だったのでなんとか成らないかと思い取り付けました!
今までウエストポーチに入れてた荷物が全部入りました!
飲み物と貴重品が自分の見える範囲にある安心感が良いです。
スマホは滅茶苦茶入れにくいし、タンクロック自体が胸の下に来るのでスマホでナビしてても運転中は見れません。
なので信号待ちや停車中でないとみれないです。
運転の邪魔に成るかと思いましたが全く邪魔に成らない位置に来るので助かります。もう一つ大きいサイズだと運転に支障が出るんだろうなって感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/18 17:49

役に立った

コメント(0)

omegaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR250 | R1200GS Adventure | EC250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
デザイン 0

R1200GSA LC用に買いました。
元々のイージーロックを改造して90度回転させ取り付けました。
改造と言っても難しくはなく、穴の位置が違うだけなので、ネジが入るくらいに二箇所切り取り、燃料キャップが開くように、少し被ってる所を同じく切り取り、邪魔な位置決めの三角マークを二箇所削り取ったくらいです。
問題無く取り付け出来ました。
脱落防止もちゃんと付きました。

製品自体は最高ですね。
やはりGIVIは良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/09 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イーグルタイガーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

日帰りツーリング時、小物や地図・替えのグローブなど入れて利用しております。タンクとも干渉せず、ハンドルをいっぱいに切っても問題ありません。冬はお腹に風を感じることもなく高速走行も腹冷えが少ない感じです。マップル(リング式マップ)も表紙は少し折りトップケースに収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフロードフリークさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TE250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 小さ過ぎて分かりにくいとかも良いところです。(笑)

    小さ過ぎて分かりにくいとかも良いところです。(笑)

WR250Rで林道ツーリング、ラリーを中心に楽しんでいます。
これまでは、タイヤレバーを始めとする工具類やFタイヤチューブをウエストバッグ(ツールバッグ)に収納してライディングしていました。
それは、重量物をバイクに固定すると、バイクの挙動に影響が出るのが嫌だったからです。
しかし腰への負担が大きく、体力も消耗するため、考え方を変えました。
ちなみにウェストバッグの重量を計ると、3kgを超えていました!
今は、工具類とロープをこのクリーガドライバッグに入れて、身軽なライディングが可能となり、長時間乗っても疲れが少なくなりました。

このバッグの素晴らしいところは・・・
?防水機能が高く、泥水を跳ねたり、雨の中を走っても中の工具類が濡れないこと。
?簡単に取付け取外しが出来るので、洗車前にぐるぐるロープを外さなくていいこと。
?形、サイズが工具類を収納するのに最適なこと。
?バッグの素材が丈夫で、留め具の構造もシンプルかつ頑丈で使いやすいこと。

価格は安くは無いですが、品質性能を考えると、妥当かなと思います。
あと、使い方の工夫点をひとつ。
フェンダーとバッグの間に、100均で売っている滑り止めシートを敷くと、ライディング中のズレや傷を抑えられるかなと思います。
ご参考になれば。^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/05 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP