6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 104 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 4
  • アタッチメントを取り付けた状態

    アタッチメントを取り付けた状態

  • バッグを取り付けた状態。手前に張り出していますが、身体に接触はしません。

    バッグを取り付けた状態。手前に張り出していますが、身体に接触はしません。

  • 小物類をまとめておくのに使い勝手は良さそうです。

    小物類をまとめておくのに使い勝手は良さそうです。

  • 乗車中に開け閉めすることを考えて面ファスナーで簡単にとまるようにしました。

    乗車中に開け閉めすることを考えて面ファスナーで簡単にとまるようにしました。

  • 鍵は同梱されてません。ダイアルロック式に交換するつもりです。

    鍵は同梱されてません。ダイアルロック式に交換するつもりです。

  • 落下防止のためのバンドですが、ショルダーベルト替わりにもなります。

    落下防止のためのバンドですが、ショルダーベルト替わりにもなります。

容量は小さめですが、ロック機構が付いているので、ツーリング先でバイクから離れても安心です。400Xの場合、タンクに固定するアタッチメント(BF44)が給油口を隠さないのも良いです。バッグはタンク手前に傾くように固定されるので、あまり詰め込むと開いた時に零れ落ちるかもしれません。
給油口リングの純正ボルトは3ミリの六角ですが、交換するボルトは2.5ミリになります。
上蓋にはロックがなく、ファスナーに南京錠を付けて使用する作りになっています。こちらの鍵は同梱されてはなく、別途買い求める必要があります。乗車中に開け閉めするとき、グローブをしたままだとファスナーの操作が難しいので面ファスナーを使って簡単に開閉操作できるようにしました。
アタッチメントは車体に直接接触しますが、給油口側にはスペーサーがあって少し浮くようになっています。バッグが固定される下側はゴム脚が付いています。ゴムが劣化した時にタンク表面に痕が付くかもしれないのが気になって、脚裏にはビニールテープを貼って養生しています。しばらく使って、経過観察をするつもりでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 18:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 5
デザイン 4
機能性 5
容量 5
  • 通常時に500ml3本くらい

    通常時に500ml3本くらい

  • 拡張した時は6本

    拡張した時は6本

  • 例

  • 例

  • 例

リュックに入らない分をちょっとプラスで入れたいな、と思いこちらを購入してみました。
前のバイクに乗っている時から使っているため、もう大分使用してのレビューになります笑
容量は拡張チャックを開けていない状態で500mlのペットボトルが3本プラス長財布が入るくらいのサイズ感です。(参考画像有)
拡張する500mlのペットボトルが6本入るサイズになります。
クリアになっている部分には長財布とスマホと鍵などを入れるくらいのスペースです。地図を入れたりするには最適
これだけ入るのでタンクバッグとしての容量は十分だと思います。
ただバイクによると思いますが、僕の乗っているcbrのようなスポーツ系のバイクだとパンパンにした状態だとめちゃんこバックが邪魔で走りずらくなるので気をつけてください。
3年ほど使っててもマグネットが弱くなったりすることはなく、買った時とわ全く変わらないです。またマグネットもだいぶ強力なので走行中に外れたりなどは1度もないです。
あと地味に便利だったのが下の方にある小銭入れです。500円玉数枚など入れておくと駐車場を出る時いちいち財布出さなくていいので意外と使ってます。
防水用のカバーがありますが雨水が浸透したりなどは全くないので安心してケータイなども入れておけます。
ずっと使っててこれといって不満もないのでとてもいい商品なんじゃないかなと個人的に思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム1000 )

容量:25L
利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

とても使いやすく、愛車にマッチしています。
長距離ツーリングにもってこいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 18:56

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

タンクに乗せてギリギリの大きさですが、このサイズが無いと保温ボトルが入らないので良しとします。

ハンドルを切った時にナビケースに当たるので、ナビの方は別に移設予定です

写真を付け加えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 13:52

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

実はDUKE200のタンクには少し大きいのですが、500ml保温ボトルを入れるたかったので、このサイズが必要です。

DUKEのタンク前側は凸凹しているのでつかず、手持ちのナスカン付きベルトで留めています。後ろ側吸盤はかろうじでタンクに付きます。給油の時に脱着しやすいよう、ベルト式手作りを検討中。

厚手の質感はとてもしっかりしていたよいもので、中華サイトの安物なんかと比べて高級な作りをうかがわせます。勿論、透明ビニール部は波打ってもなく、厚手でクリアです。

最上段は薄いものを入れる所ですね。移動できる仕切りがついていたり、カード入れ、小銭な入れも付いていて、至れり尽くせりですけど、

スマホ、ナビを入れっぱなしにすると、3月の晴天時でも熱暴走しますので適しません。第一、手前すぎて、太陽光で全く観えない(笑)

ETCがあると小銭も要らなくなったし、あくまで小物入れかなあ?

下段は蛇腹伸縮式で、小容量の時にレインカバーと500ml保温ボトルを入れるのにピッタリ。少しのお土産なら、蛇腹を広げれば大容量となります。

レインカバーが付属しますが、緩く留めていたら走行中の風圧でどこかに飛んで行ってしまってました(笑)

これ以上薄い、小さいだと実際には使えないので、DUKEに実用的タンクバックをつけるならおススメですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/02 10:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 250SB )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 5

R1のチョイ乗り用の小物入れに購入しました
大きいのはお腹に当たって邪魔になるので一番小さいのにしましたが
ウエストバッグ程の容量しかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

同ブランドのドライバッグUS-5、US-10をタンクバッグとして使う際のベースです。磁石式、吸盤式がどうしても苦手でこれに行き着きました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 17:49

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 3

大学最後の連泊九州ツーリングのために購入しました。

マグネット式で取り付けは簡単、でも高速を走っても一切ズレません。

使用してみると手元に荷物を出し入れするスペースがあることの便利さに気付きます。

グローブも入るしレインカバーもある。そして少々雑に扱っても心配ない丈夫な作ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vegetarideさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RVF400 | CBR600RR | GB350 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

 94年式のrvf400 に取り付けました、
適合しないことになっていますが、取り付けできます!!
ちょっとした買い物や遠出の時もタンクバックがあると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 13:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

【取り付けた車種】
2004年式の250SBになります。
250SBといわれてピンとこない方が大半かと思われますので...
一言で説明しますと、スズキのカウルが付いたDトラッカーになります。

【購入の用途】
iPadを入れるため

【商品情報】
・雨用のカバー付き
・マグネットで吸着できる
・ベルトでも装着できる

【感想】
iPadしか持ってないんです。

マウントしようにも走行中に落としてただの鉄板にする未来しか見えない…
スマホマウントしてナビを見ているバイク乗り達を指を加えて見ていたそんな時に巡り合った品です。

上部のクリアになっているところはツーリングマップなどを入れるところなのですがそこにiPad Air2がジャストフィット!
スマホマウントよりは下を向かなければいけませんが(走行中は見るのは危ないし見てたら免停ですので自分は見ません)、ようやくカーナビという文明の利器をてにいれるこtができました。

バックの容量的には縮まった状態で財布と飲み物を入れて余裕があるぐらいなのでそんなに大きくはありませんが、デイツーリングでは何も持たずに走れるので重宝します。
加えて広げれば薄いパーカーや小さくなる雨具ぐらいは入るので使い勝手もとても良いです。

装着しているバイクがモタードなのでタンクが大きくなく、マグネットのみの装着はできませんがベルトが付属しています。
下の方をシート下にベルトを入れた固定、上はマグネットでガソリンを入れるときにすぐに外せるようにしてあるためしっかり固定できていることに加え、ガソリンを給油する時もさほどめんどくさくはありません。

1つだけ問題点とも言えないですが位置的に二ーグリップをしてる時に若干気になります。
バイク的に仕方がないですが取り付けた車両が車両ですしニーグリップできない、しにくいわけではないです。

本当にいい物を買わせていただきました。

え?スマホ買えって?

/(^o^)\

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:02

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP