6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 6270 件中 5641 - 5650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

もともとトップケースを付けるのは好きではなかったのですが、収納力の魅力には勝てず、E340を付けています。
サイズ的にはタンデムでの日帰りツーリング、ソロでの1泊ツーリングぐらいなら全く問題ありません。目的地でバイクを止めて観光などするときはヘルメットやグローブなどを入れ、帰りはあいたスペースにお土産を入れたりするのにちょうどいいサイズです。(写真は、ヘルメット、グローブ、着替えのTシャツ2枚、タオル、雨具を入れた状態です。)
つくりも金額の割にはいいと思います。未塗装のタイプを使っていますがこちらの方がキズが目立たなくて個人的にはオススメです(もちろん好みがあると思いますが…)。バイクからの取り外しもワンタッチなので、使わないときは外しておけるのもいいです。
長めのツーリング用にもう少し大きいサイズのものも欲しくなっちゃいますね。
欠点は、荷物が少ないと中で暴れることです。少ない荷物を止めるネットなどが付いていれば文句なしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

取付時の最大幅はミラー両端より5センチ程度はみ出す程度で済みました。
日常のすりつけに気を遣うことも少なく、満足しています。
鍵穴の精度が低く、刺さりづらい&抜きづらい事がある点と本体の厚みが不足しているのかフルオープン→クローズの際に本体側を軽く歪ませないとならない点が-1。
あとは概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

小さめのタンクバックが欲しくて購入しました。ナビはもちろん、ツーリングマップルなどの地図、携帯やちょっとした小物を入れるのにいいです。チャックで容量もアップしますので、多少荷物が増えても大丈夫です。(写真は、雨具、タオル、Tシャツを入れた状態です。ナビや携帯、地図は別のところに入りますのでまあまあ入ります。)
使い勝手は良いですが、他の方も書いているとおりナビがちょっと見にくいという欠点はあります。危ないので私は運転中はナビを見ないようにしているのでそれほど気になりませんが、運転中にどうしてもナビを確認したい人にはストレスかもしれませんね。
バイクを降りて持ち歩くときもこれくらいなら許容範囲です。タンクからの脱落防止用のベルトが付いていますので、それを使ってショルダーパックのようにも使えます。値段も安く私にとってはいいタンクバックです。いつでもタンクに付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

じんしさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
日帰り?1泊程度のツーリング用に購入しました。シートからはみ出さないコンパクトな形状と可変可能な容量が気に入りました。
バック未使用時にバックル同士を固定出来る「シートハーネス」は便利だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

モトフィズの「100」と「101」と迷っていました。
取り付け場所はリアキャリアです。

一見置いた感じは大きすぎない「100」の方がマッチしているかなと思ったんですが
折角リアにバックつけるなら、「大きいのにすれば良かった」と思いたくないな
と思い、ワンサイズ大きいこちらにしました。

容量もかなり入りそうですし、装着した時の安定感もあり、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

サイドバッグを使用する際の、リアサスとの干渉およびタイヤへの巻き込み防止のために装着しました。メッキがキレイで、サイドバッグなしの状態でも全体の外観バランスを損なわず良い感じです。

作業時間は片側15分程度で、センタースタンドを立てた状態で装着しました。リアサス部分のボルトを通す際、フレームとの穴がずれてボルトが通らず焦りましたが、車体を持ち上げながらボルトを通すことでうまくいきました。

また、リアキャリアと併用していますが特に問題なく、純正のボルトで長さが足りないということはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

右側用と同時に購入しました。左右対称ではない商品なので、右側用と左側用の互換性はありません。

タンデムする際に、同乗者のふくらはぎがこのサドルバッグサポートに当たるのではと心配しましたが、通常の乗車姿勢では当たることはないようです。

以下は左側用のインプレッションから引用です:
「サイドバッグを使用する際の、リアサスとの干渉およびタイヤへの巻き込み防止のために装着しました。メッキがキレイで、サイドバッグなしの状態でも全体の外観バランスを損なわず良い感じです。

作業時間は片側15分程度で、センタースタンドを立てた状態で装着しました。リアサス部分のボルトを通す際、フレームとの穴がずれてボルトが通らず焦りましたが、車体を持ち上げながらボルトを通すことでうまくいきました。

また、リアキャリアと併用していますが特に問題なく、純正のボルトで長さが足りないということはありませんでした」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

機関車 トーマスさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CBF125

4.0/5

★★★★★

これは大き過ぎると思たんだけど。
僕的には全然OKなサイズだったよ。
全く荷物の乗らない、シート下を考えたら。
先ずはトップケースだもんね。

大は小を兼ねる。
ホンマの話でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよぺさん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★

適度な大きさのため、常に装着していても違和感なく使えます。取り付けも簡単でかつしっかりと固定されます。開閉もシンプルで大変使いやすい。このサイズが一番使用頻度が高いのではないでしょうか。ひとつ持っていて損のない製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:30

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

09モデルに装着。シートのボルトを変えただけで簡単装着。
ただとにかくサビに弱いので注意。そこもカワサキ用かってくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP