6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 386 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Lewinさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TDM900 | NC700X )

利用車種: TDM900

4.0/5

★★★★★

リアキャリアに直付けが出来るというのをポイントに購入しました。 ベースは四カ所で専用金具を使って固定する方法ですが、完全にフィットするのは、車種によって難しい様です。幸い、キャリア固定用のネジを使って固定できたので、後はスペーサーをかませた専用金具で、別途固定しました。
メーカー純正のトップケースと比べても、遜色ないです。ベースへのロック機構がしっかりしており、キー操作さえ忘れなれば、脱落は無いと思います。 またケース側のロックも二重になっており、信頼感がいや増します。
機能重視であれば、お薦めできる製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

破壊王さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

2.0/5

★★★★★

取説が不親切で解かりづらく試行錯誤の末、ようやく取り付けできました。
スムーズにいけば1時間ほどで取り付けできるとは思いますが、何度もやり
直しをしたので2時間半ほどかかりました。

振動で接点の接触もイマイチの様でランプも点いたり消えたりするので、今後の
改善が必要です。
同じサイズのLEDがあれば、自分で加工して取り付けた方が満足されるかも
しれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

どうせ小さいんだろう・・・
どうせ安物なんだろう・・・
そんな期待を見事に裏切ってくれました。
これを装備したらタンクバックが不要になりました。
CB400SFに装着した画像はhttp://imp.webike.net/commu/diary/0068111/

思ったより中身が入ります。
乗り降りもすり抜けも気にならない大きさです。

装着にかなり手間取りましたが、シートバックの紐を利用して取付しました。
バックを外すのもシートを外すのもなんとか可能です。
もう少し楽に付けたいと思いましたが、高速などで安心して使うには仕方ない
のかな?

山道・国道・通勤・高速の全てのシチュエーションで使用しましたが、かなり
満足しています!

あとは耐久性だけなのですが・・・安いのでOK♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ふれぶる(あばれる君@自己中心派x読逃暴走中)さん 

1年半利用した後のインプレとしては、さすがに色は若干ですが褪せてる気がします。
それも年季が入って良い感じかと思います。

少しの雨だと中身は問題なしです!
写真のようにシートバックも着ければ1泊2日のツーリングに
整備道具も入れて更にお土産や他の人の荷物を入れても大丈夫です!
すでに装着して20000km走ってますが壊れてるところはありません。
この価格でこれだけ使えればコスパも文句なしで最高の製品だと感じました。
☆5つは変わらずです!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

もう少しがっちりしたベルトやテープで固定だと思ってたんですが、実際は違いました。
でも容量がかなり入るんで、もう一つ10Lくらいのバッグを積めば、泊まりもできます。
大きさでは高さがそんなに無いので、クルーザーでも泥上げで汚すことは無いです。
外回りに小物入れのホルダーも欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

2.0/5

★★★★★

CCバー付きのエリミに取り付けようと購入しました。
購入前に、CCバーが付いた車両の写真も無く、メーカーHPを見ても注意事項も無いので当然取り付けれると思っていましたが、どうやっても付かないのでメーカーに問い合わせtら、「CCバー取り付け車両への想定はしていませんでした」との回答でした。純正OPのCCバーなのに想定していませんでした??注意事項への記載もなく申し訳ありませんでしたと返事をいただきましたが、おかしい話ですよね!
でも開発担当者が親切な方で、いろいろ対応作を考えていただきました。結局左側のみ加工して何とか付けましたが、右側は取り付けられませんでした。

※CCバーの付いていない車両のみしか取り付けられません。

CCバーの付いていない車両の方にはお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺茶曲さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

今まで30L物を使ってたのだけどちょっと小さく感じてた。そこで、たった9Lだけどと思いつつも39LのE370NDを購入。
届いてみて予想とはまるで違った大きさにビックリ。早速と取り付けてみると横幅がジャストフィット!大き過ぎず小さ過ぎず、ミラーに写りこまない(ライダーが横にでかい為もあるかも)。
フルフェイス(XL)を入れてみるとまだまだ余裕があってカッパも一緒に入れて、まだ余裕があります。ミラーには写りこまないのにこれほどの容量、何を入れようかと逆に悩みます。
価格もお手頃なので無理して47Lクラスを買う必要を感じません。(足りなければラゲッジボックスもありますし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

見た目はいいです。
しかし取り付けにくいです。

2、3泊ならちょうどいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

説明書がややわかり辛く、取り付けに多少苦労しましたが、
全体にはいい感じです。

視認性もアップし、安全運転をサポートしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Marinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

ショートツーリング用に購入しました。
2、3日分の荷物なら問題なく詰めることができるので便利です。
しかし、取り付けの説明書を見ながら取り付けましたが、理解するまに要する時間が少々必要でした。
一度取り付け方がわかってしまえば次回以降は問題なく取り付けられます。

大型SS向けに設計されているせいか、Ninja250Rに取り付けたところリアウィンカーが隠れてしまうため昼間は可視性が悪くなってしまいました。
そのため、やや前側に取り付けるかウィンカーを交換するなどの対応が必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
長距離ツーリングのために購入。
この手のバッグの中ではかなりお手頃。
飾り気はないけど、全てが必要十分といった感じ。
側面車体側がえぐれているので見た目の大きさの割に容量は小さく感じるが、
そもそもの容量が大きいから、これだけで3泊はいけると思う
(持っていく荷物の量は人によりけりだけど)

難点は取り付けベルト。
この手の製品の取り付けベルトの例にもれず、どーにもややこしく面倒くさい。
多種多様な車種に取り付けられるようにするには仕方が無いのかもしれないけど。
ちなみに、バッグ下方に付けるばたつき防止ベルトは、タンデムステップホルダー
とリアウインカーの首で固定した。
こんなベルトじゃ面倒くさくてかなわないので、ベルトは車種に合わせて自作する
つもり。

ベルトの煩わしさを我慢するなりできれば、最低限の投資で最大限の便利さを
実現できると思う。オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP