6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インカム・インターコムのインプレッション (全 48 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GS1000Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB450 | VFR800 | VF1000 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

デイトナのインカムは中華製ウォークマンとは、ブルーツームスとは接続出来ない。
又中華製ナビともダメ。聴くだけの時もだめだった。中華製インカムは直ぐに接続できた。音楽聞くために買ったのに大いに不満です。
勿論スマホとは直ぐ繋がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

はじめてのインカムとして購入。別売りのカバーをつけることで、自分好みにできます。ボタン類がグローブでも使いやすいです。また、ナビの音量を別でいじれるところも好ポイントです。不満な所は音楽再生ボタンが反応せず、もう一度ボタンを押すとリダイヤルになることが多々あることと、静かな中で聞くとホワイトノイズが結構乗っていると感じる所です。ただ全体としてはコスパもよくて最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

バイク初心者です。バイク教習のため購入しました。
セッティングは初心者なのでかなり時間がかかりました(3時間以内)が、説明書どおりに手順を踏んで、失敗なく取り付けられました!
大きなパーツ(ボリューム切り替えスイッチ&ボタン)ですので操作が楽です!

ですが…レスポンスが悪く、ボリュームアップすら3回に1回は、失敗します。
初めてのインカムとして購入しましたが、音楽やナビを聞く・会話する、など一般的なリモコン付き無線ヘッドホンのような使い心地を期待せず、期待は下げておくことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/09 19:51

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

基本ソロなのでインカムとしての機能は評価しませんが、スイッチ、レバーの反応が悪すぎます。
電源をON,OFF時に音量調整レバーとAボタンで操作ですが、音量レバーの反応が悪く中々出来ません。オーディオ再生時のボタン反応も悪くて、直ぐに電話のリダイヤル操作になってしまいインカムで操作せずにスマホ本体で再生操作をしないとダメです。
2台の携帯に同時接続出来ますが、2台とも通話時に相手の声がエコーがかかった感じで聞き取れません。
ウェビックで購入したので購入3日で直ぐに返品連絡をしましたが、対応が悪く未だ送付の指示も無い状態です。
製品の不良はウェビックさんには責任はありませんが、申請後の対応は不信感しかありません。早急に対応して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/04 20:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rockさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | レブル 250 )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 1

発売前にメーカーの方と商品を触らせてもらいながら説明を受けました。6BXの廉価版のようなイメージで購入を検討されている方はもう一度考えた方が良いです。
この商品は聞きトークが手動切り替えなので、インカム通話をしながらナビの音声や音楽を聴くといった事ができません。そういった機能を求められる場合は6BXを選んだ方が無難です。海外メーカーの発売サイクルに比べると、新商品の開発が遅いサインハウスさんですが、廉価版を出すならライダーが何を求めているのか、慎重なマーケティングが必要でしたね。日本のメーカーなので応援したいですが、点数を付けるとしたら60店といったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/06 20:20
23人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ファームウェアがアップデートされ、ようやく安定的に6人通話が可能になりました。(当方未試行)

それにしても、製品発売から当初謳っていたスペックが安定的に出せるようになるまでに1年以上というのがなんとも遅すぎる。とはいえ、これは良かったと思う。

しかし。やはり自社独自規格で最大パフォーマンスを謳い各社がてんでんばらばらの規格を開発している現状では、ツーリングなどでインカムを持ち寄ったときに、すべて同じ機種でないと最大限のパフォーマンスを得ることができない(ばかりか、接続が面倒で「詳しい人」がいないともたつくことが多い)ため。苛立ちを禁じ得ない。

一般的なツーリングで行きあったときにSB6Xが6台偶然に揃う可能性はどの程度あるのだろうか。現状どれだけのユーザーがメッシュ接続を日常的にしていて、その恩恵にあずかっているのだろうか。(タンデムの前後でメッシュ接続しても意味はないと考える。)以前の機種はともかく他社のメッシュ対応製品ともストレスなくメッシュ接続できない現状では、やはり本機種はガラパゴスで突然変異したインカムという批判は免れないと思います。

ユーザー本位の開発をお願いしたいです。

願わくば、VR時代を睨み、インカムメーカーとヘルメットメーカーや二輪メーカーとがコンソーシアムを組んでメッシュ通信やメーターやメットなどとの接続の標準規格を策定して欲しいと思う。その標準規格に沿った製品が出そろう日まで、本機が故障しないことを祈っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/25 14:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

おなじ6x同士での使用です。
某有名ショップで購入しましたが、自宅でテスト(電源入切)
していたら電源が入らなくなり、購入6日でメーカーへ逆戻り。スイッチ初期不良で帰ってきました。
時速80kmまでは良好。それ以上になると格段に音質は落ち聴きとりにくくなる。
通話距離も200?300メートルくらいが快適使用限度だと思います。
広告のように何百メートル離れても…というのは少し過大評価かと。。。
数万円の代物ですので中華レベルだと困ります。初期不良や通話音質、距離が広告通りになるようにしてほしい。
ブルートゥースの音楽は高音質です。
2人以上のグループ通話はまだ未使用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/12 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むらさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1199Panigale S/Tricolore )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

数回使用してすぐにイヤホンの接触不良で片耳からしか聴こえなくなりました。
ヘルメットはSHOEIです。
あまりおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/01 11:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むらさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 1199Panigale S/Tricolore )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

SHOEIフルフェイスに取付。
取付は簡単でしたが、イヤホンの接触不良で片耳からしか音楽が聞こえない。
接続にツボがあるらしく、接続部をずらしたりすると両耳から聞こえるようになったので、そこのポイントでズレないようにビニールテープで固定しました。
しかし風圧等で時折、両耳、片耳など接続が安定しないので買って1ヶ月で捨てました。
残念な品質でがっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/26 14:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいるどZ1000さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

良い点
価格が安い
取り付けは簡単

悪い点
ボタン操作が複雑
ボタンが硬い
仲間と通信しているとバッテリーの持ちが悪い。
充電がミニUSB


まず入門としては十分ではないかと思います。
スマホのナビ音声を聞くだけであれば6時間程繋ぎっぱなしの状態でも残量は80%程。
ただ、音楽を流しっぱなしにするとどの程度持つのかはまだ試していません。

高速を100キロ巡航してもナビの音声は十分聞き取れました、ただスピーカーの位置が悪いと極端に聞こえにくくなるので位置決めは十分に行なったほうが良いと思います。

他社とのリンク
今回セナ20Sとリンクしてみました。
リンク自体は簡単に出来ました。
70キロ前後で走行しながら通信しましたが、特に問題なく通話できました。
相手側もクリアに聞こえているそうです。

ある程度見通しがいい場所で100メーター程であれば通信に問題は無さそうです。
山間部ではカーブなどで後続車がミラーから消える状態だとノイズが入ったり、音声が聞き取れない状態が何回もありました。

ただ、相手側には私の声は問題なく聞こえているらしいので、クールロボの出力は高いが受信は弱いように感じました。
繋ぎっ放しで6時間程使用してバッテリー残量は25%と少々不安があります。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/29 18:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP