6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 215 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

ナビの取り付けに使用しています。
GSX-Rのハンドル周辺には取り付けスペースは皆無なので、本製品を購入しました。
取り付けはステムヘッドナットの穴に挿入してボルト一本を締め付けるだけの簡単構造で、しっかりと固定ができて走行中に緩む様なことは有りませんでした。
また、ステムマウント部にナビを取り付けても、メーター視認の邪魔にはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

原付で遠出するためナビが有ればと思い、
スマホホルダーと一緒に購入。

ミラーのねじ穴に合う様にカラーも有ったのでとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

ナビ、その他取り付け用に購入しました。
はじめは、ハンドルブレースを取り付けようと考えていましたが、ブレースは、デザインから太さが太いところ、細いところがあったり、価格が結構高いことから、このマルチホルダーに決めました。
良かった点
1 取り付けが簡単
2 取り付け用の延長ボルトとスぺーサーが付いている
3 作りがガッチリしており振れ等は、全く無い
4 丁度よい幅で色々な物がクランプ出来る
悪かった点
バンディット1250には、少し高さがあり過ぎ、メーターが見難くなってしまったこと

ちなみに、現在は、ナビ、iphoneホルダー、レーダーの3種類をクランプしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

manojoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] | X-ADV )

5.0/5

★★★★★

クロスカブのハンドルに取り付けました。
メーターが邪魔、ハンドル形状が悪くてナビの取り付けをするために付けました。
取付ボルトがちょっと短かったので、急遽近くのホムセンでボルトを購入して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)モデルに装着しました。
この商品はV125(K7)以降が対応モデルですが、少し工夫をすることでK5モデルとK6モデルにも取り付けが可能です。

このマルチマウントバーはステーをミラーと共締めして固定しています。
ミラーホールの直径はK6モデルまでが8mmで、K7モデル以降は10mmです。
そしてこのステーの取り付け穴は10mmです。
つまり、ただ単にミラーホールの直径の関係でK7以降が対応モデルになっているだけです。
なので私は8mm→10mmのミラーアダプターを使用してステーを取り付けています。

気になる強度ですがかなり高いです。
バーの角度が気に入らなかったためステーを曲げて角度を変えようとしましたが、2mm厚のステンレス製というだけあって両側をプライヤーで掴んだ程度では曲がりません。
片側をバイスに固定してもう片方をプライヤーで掴み、全力で力をかけてやっと曲がる程度です。
ですので走行中に大きな段差を乗り越えてもステーが振れないので、バーに取り付けたアクセサリーがメーターパネルに当たることはありません。

デザインはアルマイト仕上げで綺麗に黒光りをしています。
ナビ等を取り付けない状態でも、メーター回りのちょっとしたドレスアップになりかっこいいいです。

ただバーの位置が位置なだけに、シートを開けるとシートがバーに取り付けたアクセサリーに直撃します(笑)
私はナビにシートを思い切りぶつけて壊しそうになしました。
要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00

役に立った

4.0/5

★★★★★

スクーター用のスマートフォンホルダー・ショートバーブラケットはV125に取り付けました(^ω^)

バックミラーは現在タナックス製のナポレオン・リュートミラー(クロームメッキ)に変更しています。
http://imp.webike.net/commu/article/0120705/

ショートバーブラケットはリュートミラーと同じクロームメッキなので一体感?があって取り付け後の違和感はそれ程感じないです(^-^)

目線と並行に近い感じで取り付けるので太陽の光の反射が眩しく感じる(何も取り付けていない時)のとスチール製なので錆が出て来るのが心配ですけど
取り付けて良かったと思います(^O^)

8mmスペーサーが付属しているので10mmと両方に対応している所も良いですね。

スクーターでナビやスマホの取り付けに悩んでいる方は
このショートバーブラケットで悩みが解消されますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

ナビを固定する為に購入。始めはハンドルに固定していましたが、低く見にくかったのですが、この商品のおかげで高い位置にマウント出来、見やすくなりました。取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

5.0/5

★★★★★

カブ110のミラーにカメラとシガー&USB電源ソケットの固定に利用してます、カブはパイプハンドルでないので、このような便利ステーがあると大変重宝します、両側を使用できるのがまた使い勝手の良いところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01

役に立った

コメント(0)

Ricky52さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バンディッド1250 | RGV125γ | RVF400 )

4.0/5

★★★★★

RG125ガンマにDAYTONAマルチバーホルダーステムマウントキットを使用してとめました。
ガンマのトップブリッジが黒色のため、クランプも黒色にしました。
適度な長さがあるので、左右で二つほどはホルダーをつけれそうです。
スマホだけをつけた状態ではかなり安定しており、今後カメラもつけたいと思っております。
ナビを音声だけでなく停車時に画面まで見れるのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

セパレートハンドルのバイクにはバーハンドルのようにいろいろな小物をつけるのは難しいですが、このアイテムがあれば解決です。友人のCBR250Rに取り付けました。初めは左側のスイッチボックス横のナットと共締めしようと思いましたが、位置的にパッシングスイッチなどが使いづらくなってしまったので、ステムとハンドルをつなげている裏側のナットと共締めすることで解決しました。
これにシガーソケットとスマートフォンホルダーをつけて、簡易ツーリング仕様の出来上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP