6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ハンドガードのステーと共じめ

    ハンドガードのステーと共じめ

NMAXはポケットはついてますが、スマホをナビとして使うには厳しいです。

スマホホルダーをマウントするための場所を作るため、このデイトナのマウントバーを購入しました。

取り付けはミラーと共じめなので、 12mmのレンチが有れば簡単にできます。自分はワイズギアのハンドガードもつけているので、マウントバーと二つ共じめになってしまいましたが問題なく取り付けできました。

NMAXはコンビニフックやメットホルダーをつけるのに、メインキー下のボルトを利用する事が多いですが、その場所ははっきり言って使いづらいです。

このマウントバーにコンビニフックや汎用のヘルメットホルダーを取り付けて利用した方が良いですね。※ハンドルに重みがかかるので走行中は使わないほうが良いですが。

デイトナのマウントバーはVストローム650でも利用してますが、安心して利用できる良い商品だと思います。ちょっと重いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 20:40

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: Vストローム650

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 純正のスクリーンホルダーに挟みます

    純正のスクリーンホルダーに挟みます

Vストローム650 2018年式にスマホホルダーを設置するにあたり、購入しました。

スクリーンのステーと共締めするかたちでステーをボルトで固定し、22.2φのバーがメーターの上部にきます。

自分はクアッドロックを使ってスマホを横向きに取り付けましたが、メーター上部にスマホの画面が来るので、視線移動が少なく、非常に見やすかったです。

スクリーン越しの視界にバーが入ってきますが、タンクに伏せて走るようなバイクでもないので、あまり気になりません。

ちなみに自分は純正スクリーンのままなので、問題なく取り付けできましたが、スクリーンの形状しだいでは取り付けが難しいかもしれません。

ステーがそれなりにしっかりした作りなので、高速道路を走行してもブレることもありません。

あと、高速道路を走行中に雨に降られましたが、スクリーンに隠れるような位置にスマホが来るので、走行しているとさほど濡れずにすみました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/06 17:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP