6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ラップタイマーのインプレッション (全 37 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

色々なメーカーからラップタイマーが出ていますが、コスパを考えればこのクレバーライトのラップタイマーが一番良いと思います。

P-LAP3を使用していたこともありますが、まずは本体の小ささが良いです。
PLAPも悪くないのですが、本体の厚みがどうしても邪魔になります。
その点、このラップタイマーは小型で設置場所に悩むことがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 12:54

役に立った

コメント(0)

kinoさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DR-Z400 | 250EXC SIXDAYS | YZF-R1 )

利用車種: YZ125

3.0/5

★★★★★

YZ125に取り付けクロスカントリーレースにて使用。
取り付けバーパットの取り付け自体は純正パッドと交換により問題なく可能。(純正ハンドルバー使用時)

バーパットへメーターを埋め込める為、メーターの設置場所としては良いと思う。

しかし走行中激しくギャップを通過した際やジャンプの際にメーター本体がバーパッドより外れてしまうので固定方法を検討する必要が有り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 19:10

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

F4はラップタイマーを取付ける場所、配線の取り回しが困難で、配線をしなくても取付出来るGPSラップタイマーを見て購入を決めた。配線が無いので。取付はすごく楽。GPSが認識するのにかなり時間が掛かる。障害物や屋根(パドック)はGPSを認識出来ない。
モニターはカラーでとても見やすい。グローブをしたまま操作しづらい以外合格点かな。ログはパソコンで確認出来るのでいい所かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 22:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なな~みさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

使い方は先達にお任せするとして。

本製品にはマウントが無いです。

別売品を使うのですが、意外に高価。

そこで、調べたところ、通常のスマホホルダーの
2つ爪や4つ爪ホルダーマウントでも使用できないことは
無いのですが、

本製品用のマウントはT字型の一つ爪。

実はドライブレコーダー用のマウントが使えます。

例えばBeat-Sonicの粘着スタンド、QBL6などです。

マウント方法にお悩みの諸兄には安くてお勧めです。

感心したら参考になったボタンを
ぽちっとお願いします☆


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 15:43
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

medaoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ250R )

5.0/5

★★★★★

主に鈴鹿サーキットのスポーツ走行で楽しんでいます。
アタックインジケータのグリーンは見やすいですが、赤のLEDはちょっと視認性が悪いかな?角度の問題かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 15:28

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

機械の類が苦手で、電源を曳いたりなどはできませんので、充電池で動くのはうれしいです。また、ビニールテープだけの取り付けでも十分機能は果たしてくれます。トミンで使っていますが、磁気の読み取りも全く問題がありません。家でパソコンにつなぐと、CSVファイルで記録がすぐに落とせますし、エクセルにして編集もできます。
他の方のインプレを参考にしましたが、期待通りで、他のものと比べて、コスト、機能を考えるとこれはお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 22:49

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ250R )

5.0/5

★★★★★

年に数回のサーキットでしたらこれで十分。電池も安いですし、なにより軽いNinja250Rのカウルに台座を固定してくっつけてます。ぶら下がる感じで。

センサーの感度も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 23:39

役に立った

コメント(0)

marrさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★

セクターごとのタイムまでは計れないけど、遊びで使うには十分です。
ただ、電池だと持ちが悪いのでバッテリーから電源取った方が良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 11:40

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

本体共有で2台のバイク(GSX-R1000とRZ350R)にセンサーを付けて使用してます。
複数台のバイクでコースを走る人にはお勧めです。(有名なラップタイマーは高いので。)
筑波2000、袖ヶ浦フォレストで使いましたが、どちらも動作OKです。
スポーツランド山梨は非対応です。

トップブリッジの辺りに付けてますが、この位置だと走行中はとても見づらいので、メーターの近くに付けることをお勧めします。
バッテリー内蔵ですが、充電忘れやトラブルが嫌なので、シガソケから給電してます。

一点不具合がありました。
取説の指示通りの向きだとセンサーの誤動作が多かったので、90°ずらしたら解決しました。(GSX-R1000の方のみ。RZRの方は問題なし。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 12:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

商品が届いて早速取り付けしました。
付属のボタン電池ではなくてバッテリー直結で駆動させました。
電源はエンジンをかけてから入れるのでキーに連動させなくても良いかと思います。
説明にあるように地面から20センチ以下の位置です。

サーキットで試した所、不具合は全く感じられません。
誤差と思われるような数字もありません。

表示も大きく見やすいので使用するには十分です。
表示が大きく見やすいのですが本体も少し大きめかなと
思います。

とりあえず走る楽しさはアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 06:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP