6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 1904 件中 1851 - 1860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フレンドさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

ヒロチーのマウントはラインナップが多いので私のバイクに最適なナビ用マウントを選ぶことができました。
同じヒロチーのユニバーサルホルダーCと組み合わせて5インチナビを装着しています。
よく言われているようにホルダーとの連結が外れやすいのは確かですので私は接着剤で接着して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フレンドさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

バイクの車載カメラ用に以前は同じヒロチーのバイクマウントカメラ用を使っていましたが休憩の際カメラをいちいち雲台から外すのが面倒だったので簡単にマウントごと外せるこちらのタイプを購入しました。
しっかりと固定できて脱着も簡単です。
角度調整稼動部が多いので振動に弱いという情報もありますが、使い方が決まったら稼動部を接着剤で固めてしまえば振動対策になると考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39

役に立った

コメント(0)

zeffirosoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

安価で、サイズも小さく、性能も必要十分なもので満足しています。
しかし、いくつか注意点もあります。
先ず、ホワイトノイズが少しあります。ただしこれはバイクに乗っている間は気にならない程度(静かな場所でエンジンを切るとサーと聞こえる程度)です。
次に、取り付けについてです。SHOEIのXR-1100で使用していますが、付属のクリップがE.Q.R.S.のタブに干渉するため取り付け辛かったです。確り固定はできますが、使用しているヘルメットによっては着脱は面倒くさいです。そのため私は付属のクリップと面ファスナーを使わず、市販のデュアルロックファスナーを使用しています(画像)。確り固定でき、簡単に着脱できます。
最後に、マルチペアリングについてです。これについては、使用するつもりの機器の対応プロファイルをよく確認する必要があります。マルチペアリングが可能なのは、対応プロファイルがA2DPの機器とHSPの機器各一台ずつ、または対応プロファイルがA2DPの機器とHFPの機器各一台ずつの組み合わせのみであり、対応プロファイルがA2DPの機器二台での使用はできません(これは本商品に限らず、どのヘッドセットでも同じです)。なおB+COMのオーディオミクスチャー等を利用すれば、使用する機器の対応プロファイルに関係なく複数の音声を聞くことができます(別途トランスミッターが必要です)。
以上、注意すべき点ですが、特にマルチペアリングでの使用をお考えの方は対応プロファイルを事前に確認した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

re:turnさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

セールで安くなっていたので購入しました。
音が小さい等の意見もありましたが、私は、充分聞こえました。
レーダーやナビの音声を拾うのに使用していましたが、デイトナのレーダーはボリューム絞り気味でもばっちりでした。
ただ、自身の不注意で製品の落ち度ではないのですが、1ヶ月程使用せづ置いていたら電池が液漏れして壊れてしまいました。
使用しない時は、電池を抜いておくこともお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iitenkiさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

ハンドルにレーダーなどをマウントするためのベースとして使用しています。
ただしシステムはかさ張るので、連結用のボール?を取り外し、ねじ止め出来るハンドルクランプとして使用してます。

アルミでたわまないことと、ねじ止め部分もM8のボルトなのでがっちり固定できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:55

役に立った

コメント(0)

なんしょんなさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

ノーマルハンドルのグラマジェ250に取り付け。
機能的には問題ありませんが細部のバリ、切削部が鋭利ですのでふとした時、手を切りそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:15

役に立った

コメント(0)

なんしょんなさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

しっかり固定してくれます。
プラスチックですが粘りのある材ですので強度も十分。
コスパも最高。
ただ、ホルダーと固定するプレートはかみ合わせがゆるいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/27 15:15

役に立った

コメント(0)

tatooさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BONNEVILLE 865〔ボンネビル〕 )

4.0/5

★★★★★

ホンダG3ナビとペアリングさせて使っています。
ここの評価で相性が良いと書かれている通り、メカ音痴の私でも迷うことなくすぐにペアリングできました。通信の安定性も良く、使い方も簡単です。
あえて難点をあげれば、やはりスピーカーは小型ながらそれなりの厚みがあります。
私の場合はSHOEIのX11ですが、元々きっちりサイズだったため少しスポンジを削りました。まぁ、これは仕方ないですね。
内装を少しゆったり目のものに変えれば加工の必要もなかったかもしれません。
耳の位置とスピーカーの位置を合わせれば高速道路でも十分よく聞こえます。
買って満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GTLさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: K1600GTL

5.0/5

★★★★★

【Webbikeモニター】

バイクの乗り換えに伴って無線機一式を移設しました。
他社からも同様の価格帯でアンテナステーが発売されておりますが、ナンバー共締めが嫌だったので本商品を購入しました。
到着してみると、取り付けに多少の戸惑いはありましたが、創りの良さとコスパに満足です。
お勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XT1200Z SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

4.0/5

★★★★★

比較的安価でシンプル。コストパフォーマンスが高いと思い購入しました。

装着後、一般道、高速道路を500キロほど走りました。知っているレーダー取締ポイントやオービスについては100%反応しました。十分な効果だと思います。
装着前に最新のデータに更新しましたが、特に問題なく更新できました。毎月無料で最新データに更新できるのが良いですね。

取り付け方法は、ボルトでステーに止めてミラーにマウントするかマジックテープ止めの二つ。どちらも一長一短で、正直今一つ。
また、電源のシガーソケットもケーブルが長すぎ。4mも要りません。カットするなと書かれているのでそのまま使ってますが・・・・

ともあれ、レーダーとしての基本性能には満足。ギミックが少なくて好感がもてる良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP