6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 1105 件中 1061 - 1070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アントニオ・タクさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

フォーサイトは、ハンドルバーがないため、これを購入しました。

ミラーのネジに取り付けるだけの簡単な装着です。
これで、マウントを付けてナビをつけることが出来ました。

ハンドルバーがないスクーターには、便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

ヘルメット等でCONTOURを使用するときは貼り付けるタイプのマウントを使いますが、スポーツなどで直接頭に装着する時はコレ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:18

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

4.0/5

★★★★★

アンテナ分離型のアンテナをハンドルマウントしたくて、装着しました。
同様な製品には、デイトナ、ボッシュも出してますが、一番安かったかな。
取り付け位置・角度に自由度があり、装着には苦労しません。作りもしっかりしてて、がっちり固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:18

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

グランドアイソレートパワーケーブルはCB・セロー・スカイウェイブに取り付けているのですが今回はエイプ用に購入しました(^u^)

スカイウェイブでは2本取り付けていて1本はMOTO GPSレーダー&スマホ(別売りアダプター使用)でもう1本はデュアルトランスミッターに繋げたままにしています。
※サインハウスではトランスミッター専用品となっていますのでレーダーやスマホに使用する場合は自己責任でお願いします。

最初にスカイウェイブで2本使用した時は1本はモバイルチャージャーで2本目にグランドアイソレートパワーケーブルを使ったのですけど…
ナビの音声に雑音が入り原因が解らないまま数日間我慢していたのですけど2本ともグランドアイソレートパワーケーブルに交換して見ると嘘の様に雑音が消えてナビの音声やサウンドがクリアに聞える様になりました(^^♪

複数の機器を使用しない場合はモバイルチャージャーでも問題無いと思いますが自分の様に複数の機器を同時に使用する時はグランドアイソレートパワーケーブルの方が良い様です。
複数の機器から発生するグランドループのノイズを抑制する為の専用品の様です。

エイプで使用する場合は複数の機器を使用しないので5Vモバイルチャージャーでも良かったのですが実際にノイズの軽減? 解消を体感しているので電源の供給にはやっぱりこちらが良いと思ってグランドアイソレートパワーケーブルを選びました(^-^)

取り付けはエイプ以外はイグニッションONで使用出来る様にしているのですが…
エイプだけはバッテリーに直で取り付けました。

もともとバッテリーレス車でタケガワのバッテリーキットを取り付けていて現在はひと回り大きいバッテリー(YT4B-BS・12V/2.3A)に積み換えているのですが信号待ちなどでHIDのヘッドライトがチラ付いたりするのでアイドリング中の充電に不安を感じたのでバッテリー直(充電器接続用のコネクターに差し込んで使用)にしました。

今のところ信号待ちでも問題無く安定してスマホに充電が出来ています(^・^)
バッテリーを気にしないでスマホのBluetooth機能を使ってinterphone F5に接続して音楽や携帯電話の通話が可能になって大満足しています(^◇^)

グランドアイソレートパワーケーブルは本来の使い方とは少し違いますが…
本当に良い製品だと思います(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GT380

5.0/5

★★★★★

自分も周りの友人たちもみんなこれを使ってます。
付けやすくていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

予備のヘルメット用に購入しました。高速で走行してもはがれることなく、しっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37

役に立った

コメント(0)

スズキックさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

モトフィズ製デジケースマウントセット-ハンドルタイプをカーナビ用に購入利用しています。
気になる点は、取付け角度や日光の加減で、透明フィルムが光って見づらくなること。
透明フィルム上からカーナビの操作が可能ですが、傷がうっすらつくこと。
ケースからカーナビを取出す時、ケース自体に深さというか厚みが無いので、
うっかりカーナビを滑り落とす危険があること。
ただ、カーナビをシンプルに保護しハンドルバーに確実、簡単にセットできる点は評価できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

聴くだけブルートゥースの純正のスピーカーがあまりにも音が悪いので購入しました。はっきり言って、音は別物になります。
イヤホンで聞いているのよりも、ヘルメット全体から音が聞こえてくるように感じて臨場感があります。

音量が若干小さいような気がしたので、アイフォンの音量を最大量の130パーセントくらいにしたらいい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:39

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

これまではiPhoneのナビと音楽を聞くのに普通のイヤホンを使っていましたが、無線で使えるこの商品に憧れて購入。
単四電池で動くというのも気に入っているポイントで、充電がきれた時も現地で変えることができるので便利です。

取り付けは、マジックテープと厚みのある両面テープのどちらかが選べます。僕は取り扱いのしやすさなどからマジックテープを選択しました。

音質的には、付属でついているスピーカーは酷いものです。でも、WINSのヘルメット用スピーカーに交換したら別物になりました。

音量が、マックスにしてもやや小さいので、iPhoneの設定で音量を140パーセントくらいにしたらちょうど良くなりました。

総合的には、買って良かった商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気ですかっ~!さん 

その後の使用感。
他に対抗すべき商品が無いので、「聞くだけ(レシーバー)」はこの機種が独占状態。
『価格』レシーバー機種としては高価な方。実際音質、実勢価格ではiBUFFALO Bluetooth3.0+EDR対応 BSHSBE13等の一般的レシーバーでは5,000以下で申し分ないですが、日常生活では問題がなくとも、非日常(とします)ツーリング中では、操作機能や防滴性を考えると適正な価格と思います。
『装着』基本的には装着されている挟み込みクリップで落下等は発生しないと思いますが、挟めないものもあるでしょう。その場合、付属のマジックテープは繊維タイプなのでその内接着力が弱くなるので、自身はエーモンの樹脂製面ファスナーを付けています。この面ファスナーはガッチリと固定が出来て見た目も悪くありません。
『操作』やはりバイク用です。必要最低限ですが、装着したままで操作できることは大きいと思います。
『デザイン』形は電池式を考えたらほぼ最小限で悪くないと思います。質感は微妙ですが、一番はロゴがプリントされていますが、もうちょっとスタイリッシュに成れば良いかと。これだけで大分感じが変わると思います。
『電力』単4電池式は非常に素晴らしいと思います。エネループが使え、へたれば電池だけ買い直すことが可能。1日12時間以上ならば、エネループ2本で済みます。
但し、たまに使う時、プラスの向きどっちだったかな?という事がままありますので、刻印があると良かったかなとも思います。一度逆に付けてままで置いていたことがあり、本体が熱くなった事がありました。気を付けましょう。

全体的に良くできており、大きな不満は無いのですが、スピーカーの出来と、本体から出ている線の細さが気になることでしょうか。でも今のところ大事に使っているので不具合は全くありません。

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

普通にショップでの購入です。

XR-1100に取り付けています。
コード類は適度な長さできちんと内装の中へしまい込めて良いです。
スピーカー自体も非常にスリムです。このヘルメットの場合取り付け位置にあまり自由度はないのですが、このスリムな形状のお陰できちんと耳の穴に当たる位置に持ってこれました。
また、厚さも非常に薄いため耳に当たりすぎて長時間の使用で痛くなるようなことも皆無です。

音量に関しては同社製のプレミアムエディションのほうが最大時において大きいように感じますが、ヘルメットの遮音性のおかげか高速道路120巡航でもそれなりに音楽を楽しめています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP