6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フットウェアのインプレッション (全 1413 件中 1331 - 1340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ぱっと見た目はタフギアフラットににていますが、(もしくはパクリ)
機能は似て非なる物です。所詮はスニーカーです。ライディグ用でしたら
タフギアか他のブーツをお勧めします。価格帯も近い事ですし。
機能は同社のテラ01と同じです。テラ01より防水性が向上し、保温性も高く、
歩き易いので、冬靴として使用しています。プロテクトは頼りないので、
大型バイク乗車には使いません。タウンユースオンリーです。
他の販売店との価格差が激しいものなので、評価は2上下します。
エルフのファンアイテムでしょうか微妙に残念です。長年指名買いしてたもので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブルンさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

性能、質感等は十分に満足しています。ただサイズラインナップに28.5が無かったということで評価は4とさせていただきました。サイズが合っていないわけではないんですが、どうしても28.5があったらなという気になってしまいます。

皆さんがおっしゃるように購入直後は堅いのでミンクオイル等は必須と思われます。ただ、塗って行けばすぐ柔らかくなってくるのでそれほど心配はいりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

降魔さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

サイズは普段26.5を履いていますのでそのまま26.5をチョイス。
ピッタリフィットいたしました。

まぁ人それぞれだと思いますので実際履いてみてからの方がいいかも?
私の場合サイズはそのままでいけました。

つま先の金具の止め方は若干…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05

役に立った

コメント(0)

rx-8さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | GSX-R600 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

この商品はとても暖かいです。
ロングソックスなので太ももの方まで暖かく、
足の先まで寒くないのでとても満足しています。

友人と走ってもテンションが違います。

寒さに弱い方は本当におすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

まだ販売しているのかと物置から発掘してのインプレです。
追想じみていますが・・・。写真は11年使用、4年放置の15年熟成物です。
極端かもしれませんがサーキット以外の用途でこれ1本で十分と言える完成度の
高いものです。もう他のブーツやシューズが要らないほどに。
こいつ買った時はバトルスーツが流行っていた時代だったな~。しみじみ。
見た目はゴツイですが履きやすい、歩き易い、堅い守りのブーツに求められている
要素が揃い、ペダルの操作も良好です。ふくらはぎのベルトを剥がしてブーツを
開いて足を抜き差しが出来る履き易さ。脛当て、つま先のカップ内蔵に硬いソール
で足をCB1000の巨体の下敷きにされても(過去にこんな転び方をした)怪我を
せずに済んだ堅牢なガード。スニーカー要らずのツーリングでの歩き易さで
煩わしさがなく、疲れにくい快適さで”強さ”と”優しさ”を持っています。
保管時新聞紙入れて立てておかなければならないほどの総本革造りなので手入れが
大変なのですが。優秀な機能ですので今時のスタイルのウェアでも気にならない
デザインだとおもいます。オフロードブーツ並みの値段ですが、買って損はないです。
長くバイク乗り続けられているのはこのブーツがあったからこそだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

このシューズは3足目になります。毎日、通勤で使用しているので2年くらいで買い替えています。今回、買いに行く暇がなかったので、こちらで購入しました。

作りがしっかりしていて、日常での履きやすさ&脱ぎやすさを考慮して、このタイプにしました。それでもくるぶし辺りががっちりしていて、安心感があります。

別売りのシンテーゼ用インソールを買い忘れたので、次回、購入しようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:26

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

4.0/5

★★★★★

なによりの利点は 簡単に脱着可能なことです!
履く時はダイヤルを締めるだけ 脱ぐときはダイヤルを引くだけ 
普通の靴よりもマジックテープよりも簡単です 紐靴とかもう論外ですね
色も 黒×黒 黒×赤 灰×オレンジ とありどれも綺麗でスタイリッシュです
私の周りのライダー達からも「俺も買おうかな」って声もありました

ただ不満点が2つ
・足首周りが(特にくるぶしの上辺り)がやや硬めで歩き続けるとスレて痛くなってくるので足首以上長さのある靴下必須です
・雨の日では ちょっとすべりやすいので注意が必要です

それくらいですね 
どちらも使用者の意識でどうにかなる事なので特に問題ないかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ロア・キュークロプスさん 

追記雨天時の走行テストしてみました
流石に防水ではないので つま先の方から浸水しますね
しかしフッ素系の防水スプレーでコートしてやる事で雨天時でも快適に使えます
流石に土砂降りの中では浸水しますが・・・

tetuzoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

雨の日も雪の日も一日50キロバイクで走行し、乗り降りスタンドの出し入れはそれぞれ最低200回。
シフトチェンジは数千回という回数になります。
そのうえ万歩計の数値で8キロをラン&ウォーク、そしてダッシュ。
靴には非常に過酷な状況です。

事実、ゴアテックス等のライディングシューズは
春先に購入して夏くらいには水が滲みるようになり、晩秋には踵がなくなります。
修理ができませんので廃棄となります。
冬は長靴ですが、こちらはもっとひどい。
一週間程度で水が滲みるようになり、一ヶ月で裂けます。
裂け方の程度により修理するか買い替えるか。

2012年12月初めに今期の長靴を購入し、三週間程度で裂けた時に
修理できる靴を購入しようと決意し、登山靴等も検討しましたが
最終的にデザインに惹かれてガエルネ・フーガに決定。
皮は足が濡れる(と信じていた)けど、長靴だって一ヶ月保たないじゃないかと。
同じ濡れるなら値段が高くても手入れをすれば長持ちさせられて修理できる方がいいと思い購入しました。

2013年1月11日に商品が届き、本日3月8日までほぼ毎日履きました。
冬期ということで雪中での使用です。
最初に履いた感触はやはり堅いなでしたが、上記のような環境ですので
10日もせずに足になじみました。
通常の使用なら一ヶ月以上かかるかもしれませんね。
一年で最も過酷な時期の二ヶ月の使用ですが、
あきれたことにびくともしていません(笑)
皮というものに対する認識を改めました。
防水性も期待以上です。
完全ドライと言ったらウソになります。
4?5時間雪のなかを走り回って帰ってくると靴下がなんとなく湿っぽいなと感じる程度にはなります。
しかし、完全に水が浸入し靴下が濡れた状態になったのはただ一度だけ。
膝まで埋まる雪道を漕いだ時に足首から雪が侵入して でした。
これはもう、どうしようもないですね。
表面は完全にウエットになりますので同時に購入した
ガエルネ・ウオータープルーフポリッシュで毎日手入れをしての結果です。
この毎日の手入れが靴にとって良い事かどうかはわかりませんが、
長くつきあえる靴になりそうな予感がしています。

ちょっとだけ後悔していること。
皮がこんなにイイのなら、ED-PROにしておけばよかったかな?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:35
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回気軽く林道ツーリングで使いたくブーツ買いました。
サイズは通常26センチですが、みなさんのインプレ見て27センチにしました。
履いた感じはぴったりでした。
作りもしっかりしていて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

4.0/5

★★★★★

以前履いていた旧モデルがボロボロになってしまい、現行モデルへ買い替えです。

旧モデルと比べてタイトな履き心地になっています。足の甲の上をストラップが”巻きつけて”バックルに留める構造の為か締め付け感が強く、歩きにくいです。

ストラップ、バックルのアジャストが可能なので締め付け感の調整は出来ます。

プロテクトはつま先にカップを内蔵し、堅いソールと合いあって転倒時のダメージの軽減が期待できます。足首を固定するつくりなので、足首の”ひねり”や”ねじれ”に効果がありそうです。ペダル操作はこの堅い履き心地のためか、しっかりとした手ごたえを感じます。バックルの固定もしっかりとしており、外れにくくなっています。(旧モデルはよく外れた)いろんな意味で”硬い”シューズなのでタウンユース、ツーリングには辛いと思います。歩き易さとのバランスを取るならば、同社のフーガ、ナンバー145をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP