6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクパッドのインプレッション (全 65 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: SV650X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 取付直後

    取付直後

  • 取付直後

    取付直後

  • パッケージ内容

    パッケージ内容

  • 裏面

    裏面

見た目、性能的にも大満足です。
カラーはクリアを買いました

Eazi-Gripと悩みましたが、ストンプグリップを買いました。
Eazi-Gripの方が価格は安いのですが、表面積がストンプグリップの方が多く、
上下に2枚に分かれているので、こっちの方が良いだろうと判断しました。

Eazi-Gripは使ったことが無いので、比較が難しいですが、
付ける前と付けた後では、腿まわりがグッと滑らなくなるので、
上体が安定して、かなりライディングが安定しました。

一つ上のライディングが出来るようになった気がします
※個人の感想ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 08:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R750

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

社外タンクだしそもそも旧い昭和のバイクなので汎用品を選びました。
意外と薄くて型を取ってからハサミで切るのも簡単でした。
汚れ取り用のウェットシートが付いているのもありがたかったです。
貼り付けも、複雑な曲面にも関わらず空気やシワが邪魔なこともなくすんなり一発で付きました。

エラの張ったようなタンクの形状でニーグリップしづらく、以前はブレーキングや路面のギャップなどで身体が前に持っていかれたりして不快だったのですが、装着後、吸い付いて離れないというほどではありませんでしたが、ニーグリップすると自然な感覚で、それでいて体がズレることもなくなり最高です!

峠を走って更に驚いたのですが、過去味わったことのない一体感があり、めちゃくちゃ乗り易くバイクをコントロールし易くなって、過去いちで気持ちよかったです!このゴムのシールでこんなに操作感が変わるとは青天の霹靂!でした。セカンドバイクにも付けます(笑)!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/30 17:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ジャケットのファスナーが知らないうちにタンクに当たっていて傷が入っていました。慌てて購入しました。タンクパッドとは違う、タンクカードらしい、しっかりしたカードなので安心です。カードの上にパッド付けてます。ダエグですが、タンクに隙間が出来る口コミがあったけど、説明通り丁寧に着けるとぴったり着きますよ。初めの取り付け時に2ミリ程ズレたら隙間空きました、真っ直ぐ着けたら、ぴったり無くなりました。タンクの股のホールド傷もカバーします、大満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 10:56

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 貼り方がわかりやすい

    貼り方がわかりやすい

貼る所がわかりやすい写真付きで 貼りやすかったです。少しずつ空気を抜く感じで貼り付けていけば綺麗に貼れます。もし、少しずれていて、直す場合も 綺麗に直せました。ニーグリップしやすくなりました。傷防止にもオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 19:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: CB250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

純正タンクに機能性・デザイン性がピッタリで有り、コスト面・メーカー名が気に入りました。装着にも、ゆっくりと丁寧に装着すれば、納得する出来です。走行時には、ニーグリップがしっかりと効いています。滑らないです。非常に良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 14:45

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R750 | TMAX560 )

利用車種: VFR750R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • タンクのラインの所、隙間なし。丈もしっかりあり、青色は見えません。

    タンクのラインの所、隙間なし。丈もしっかりあり、青色は見えません。

昭和生まれのバイクに、カーボンパーツ着けたら、映えるかなと思い購入しました。部品の精度は大変良く、タンクにパカっとハマります。隙間は無く、チープな感じはありません。両面テープでの固定ですから、どなたにでも簡単に装着できます。あと、商品説明の画像では、タンクとシートカウルの部分で、タンクの青色が少し見えていますが、実際の商品は、きちんと下まで隠れる長さになっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/25 13:12

役に立った

コメント(0)

リブさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

GSX-R750に取付けました。
サーキットを走ったりする訳ではないので、劇的に変わったようには感じませんが無いよりは良いといった感じでしょうか。傷も付きにくくなりますし。
クリアとブラックを選べましたが、私は車体のカラーに合わせてブラックを選びました。クリアだと汚れてくると目立つので…
値段はちょっと高いかなって感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/27 11:17

役に立った

コメント(0)

カズキリトさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

使用し始めて8ヶ月くらいになります。

最初は良かったのですが、今は触らないと判らないけど接着面とクッションのつなぎ目部分で剥がれています。

デザインは良いのですが耐久性はイマイチな感じがします。

あとは値段が高いことがネックかな。

でも問題点はそれくらいなので剥がれるまで使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/18 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼうそうてりーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • 時間が無くて1枚です、ロゴのアップも撮りたかったですが…、

    時間が無くて1枚です、ロゴのアップも撮りたかったですが…、

最初に貼ったモトフィズタンクパッドの貼り方が悪かったので剥がれて来ていたり汚くなったので、G2プロテクションタンクパッドに貼り換えました。

今回は前回の失敗を踏まえ、ソフト99シリコンオフを使いシッカリ脱脂しました。
付属の写真を参考に合わせノギスで大体の位置を測りながらセロテープの端を折って仮止め。

届いた物を見た時はなんか小さいなと思ったんですが実際にセットの5枚を全部貼ってみると、あぁなるほどサイドカウルにも貼ってるのでしっかりニーグリップ範囲をカバーしているんですね。

真ん中のタンクパッドも袋に入っている時は小さく思えたんですが、貼った状態で見ると必要な大きさは有りました。
あ、因みにG2のロゴは白印字じゃなく切り抜きです。

で、貼った次の日から取り敢えず3日間通勤で乗ってみた感想は、タンクがいい感じにすっぽり股の間に収まる感じ。

元々GSX250Rってシートの端っこが少し張り出しているのでニーグリップをしようと思うとタンク横かサイドカウルどちらかに膝を持っていく感じなんですね。
ですがこのニーグリップパッドを貼った事によってタンク、シート、サイドカウルの面が殆どフラットになるんです。
ただタンクとカウルに貼っているパッドの間が少し開いているので、Gパンとか膝の内側にしわが寄るパンツだとちょっと引っ掛かるので気にしないか慣れるかしないとかなと思います。
私は気にせず乗ってます。(笑)

6/2のWeb!ke cafe ミーティングにてツインリンクもてぎの走行体験に参加して来ましたが、結構ふかふかでしっかり滑り止め効果も有り、コーナーで倒し込んだ時の外側の膝に凄くフィットしてバイクが支えやすいです、お陰でタイヤも端までしっかり使えました。

後は柔らかいのでいつ剥がれるか気が気じゃない感じはあるかな?こればっかりは長いこと使ってみないとね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 18:37

役に立った

コメント(3)

ぼうそうてりーさん 

と言うか専用、この一言。

ぼうそうてりーさん 

こないだオイル交換する前に洗車して多用途ボンドで剥がれてるとこ補修した、1日置いたのでしっかり着いてまだまだ1枚目で行けそう。
表面も10ヶ月でそこまで汚くもぼろくもなってない。

予備はまだ2セットある。(笑)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 4

『R6』のロゴが入ってる為に購入しました。
自己満足です、汎用品より大きいサイズに思え、厚みもあります。
納期まで1か月ちょっとかかりました、
普通に考えれば高いです、でもまぁ『R6』だから仕方ないね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 12:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP