6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートのインプレッション (全 148 件中 141 - 148 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろ。さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z2 )

5.0/5

★★★★★

PMCのダブルアンコ抜きから変更しました。足が短いので(泣)…PMCの方が脚付きは良かったですが、如何せん長距離走るとお尻が痛くなってしまいます。後、PMCの方はビニールビニールしていてジーパンで乗っている私はお尻が動かし辛く思っていました。
MRSの初期型等はタンク側が短く?変だったのですが現行のは改善?されて普通になっています。脚付きはPMCには劣りますが、そんなことよりお尻が痛くならず疲れない!ちゃんとテールカウルにそっている!言うことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 14:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

学生さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

私は身長161cmです。ノーマルシートでの足つきは両足でバレリーナ状態、片足でもほぼバレリーナ状態でした。こちらのシートに交換してからは、両足ではバレリーナ状態ですが、片足では3分の2くらいつくようになりました。これだけでもだいぶノーマルとは違い、信号待ちが楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りくさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

純正ハイシートを使用していたのですが、へたってきたので~
思い切ってこのハイシートに^^

良い点は~
・純正ハイシートよりもフラットな座面で前後移動時のポジション選択の幅が広がった。
・強力なグリップシートなので加速時になどにずれない。
・スポンジが多い割にはしっかりしている。

悪い点は~
・取り付けに少々力技が必要だった。
・グリップシート過ぎて、モトパンやジーンズ以外は破れそう^^;


トータルで考えてどうかといわれると~
”絶対に買い!”
ってオススメしたいですね^^
街乗りだけの方には自己判断で・・・ってかんじです^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツヨさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラのシートは、尻がすぐに痛くなります。が、シートに換えてからは
お尻の痛みが多少軽減できました。

お尻はこんなもんかって感じでしたが、ハイシートとなった分、長距離
乗った際膝への負担が軽くなった気がします。

先日、伊豆半島450キロ弱、トイレ休憩3回のみのツーリングを行いましたが、
お尻、膝ともに耐えてくれました。

それを考えると、18000円弱の価格は安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

ノーマルシートと比較して座面が広いと思いました。なのでシート高は低くなるのですが想像したより足つき性が良くない感じ。
ウレタンは固めです。そせいか300KM以上走ってもお尻痛くなったことないです。
ベース部はFRP(?)で堅いので変形による不意なロック外れなどありませんが自分の場合、車両の個体差でしょうか付ける時少々きついです。
4年間で表皮色あせ、ヒビや敗れ一切なしです。
お値段なりの良いシートだと思います。
RCMコンセプトやらがでたようでまじめに購入を検討中。もちろんWebikeさんで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大豆さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | PCX125 | R1200GS )

4.0/5

★★★★★

30年以上経過したシートは反発力も衰えてスカスカのようでしたが、座った感じ座り心地がイイ。
これで行動範囲も広がりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正の特に前期モデルのDトラのシートは硬くて滑りやすくお尻もすぐに痛くなりますが、こちらのシートに換えてからはお尻の痛みがかなり軽減できました。

タンクから少し下がって、シートからリアフェンダーまで直線的な感じでレーサーっぽくなるのも良いところです!

足つきは少し高くなるくらいです。シート上部が若干絞り込んであるのでめちゃくちゃ高くなるという印象は無かったです。

現在純正シートでギリギリな人はステップシートか、若しくはハイシートでローダウンして付けてみてはいかがでしょうか?そこまでしても、お尻の痛みの軽減を考えるとやって損はないと思いました。

KLX300R(国内向け)のハイシートが¥26、000くらいなのを考えると、コストパフォーマンスも非常に高い良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

評判通り、良いシートでした。
純正がかなり草臥れて来た為、ツーリング前日に急遽交換。
座った瞬間、かなり硬めのウレタンに若干不安でしたが、500km程度の距離であれば、全く問題無く快適に走行出来ました。
取り付け時、若干縦方向のフィッティングに苦労しました。アルミテープを貼って、スペーサーの厚みを調整し事無きを得ましたが、私の個体固有の問題かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP