6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 149 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • そのほか材料道具

    そのほか材料道具

  • 接着後包丁で粗整形した

    接着後包丁で粗整形した

  • 整形後

    整形後

  • 完成の図

    完成の図

TIGRA のシートに不満があり、あんこ盛りしてみました。

◆これまでの問題点
? 柔らか過ぎて左右方向ポジションや車両の挙動がつかみにくい。
? 潰れきってシートフレームに当たる感じで痛い
? 段付きで前後方向を強制され、足元が窮屈

バイクのシート屋さんに行って相談しましたが 5万円以上の価格を提示され
自分でやってみることにしました。

◆変更後のインプレッション
? 以前と比べて狙い通りシートは普通程度に固くなった。
? シートの中央がわかりやすい(座り直しが減った)
? 硬いだけではなくダンピングが効いていて ギャップ通過でも跳ねない。
? 全面フラットなので 広いシートに好きなポジションを得られる。

◆作業手順 材料
? 中古の程度の良さそうなシートアッシーを調達 表皮レザーを痛めないように分解
? スポンジの接着に 合成ゴム系接着剤 G17 の缶スプレー版を使って 二度塗りで接着
? 包丁で刺身を捌く要領でスポンジを成型 つなぎ目はスラッシュカットで繋ぐ
? アングルサンダーで表面を慣らす
? 補強のために 発泡スポンジを吹き付けたネットを貼り付け
? 農業用マルチシートでスポンジをくるんで防水
? 足の長さ6mmのステーブルで元の表皮レザーを固定

◆そのほか
似たような物と思ったシグナス用のシート表皮は TIGRAのシートより小さく
入りませんでした orz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 09:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: XE75

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

正反発ラテックスフォームと言うものを使っているらしいのですが、座った感じは低反発みたいな沈み込みもなく程よい感じで反発している感じがわかります。気持ち足つき性に違いが感じられますがすぐになれると思います。先日、ホンダXE75に取り付けて北海道ツーリングで7日間使用しましたがお尻が痛くなることは一度もありませんでした。いつもなら尾てい骨辺りに痛みが出るのですが一切なく、毎日快適に北海道を楽しめました。見た目は少しかっこ悪いけれども快適さには代えられないと思います。また、保証も3年あることから安心して使用できます。これはお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

二回目の購入です、ジェンマ125に取り付けました。取り付けは5分も有れば出来ます、とにかく真夏なのにお尻が涼しく走れます、とくに炎天下の下で駐車してからの乗車が本当に楽です、付けないで乗ると何時間たってもお尻が熱いですが、アットいう間にお尻が涼しくなります、あと雨の降った時もシートとお尻の間がカバーで隙間が出来るので雨水がレインパンツに染み込ずらく快適に雨の中を走れます、値段の割に快適に本当に良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 16:39

役に立った

コメント(0)

ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

利用車種: ジクサー 150

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

お尻の血流が悪くなれば痛くなります。こまめなお尻の移動をしないと駄目です。痛くなり始める時間は延びました。
シート高を上げるために購入。
夏場の駐車はタオルを被せましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 22:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

利用車種: CBR600RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ポン付けで簡単。
ばたつかないが、もう少し安かったら良いのに。
フェンダーの加工が必要です( ´∀`)
上のラバーが簡単に交換はできないので、簡単にいろいろ出来たら良いのになぁと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/04 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR650F

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使用感 5

CBR650Fでタンデムをするさい、お尻が痛いのと振動がくるのがつらいと言われたので今回はデイトナのシートを試しに購入。
2?3時間乗っててお尻が、痛くなりにくくなったと車体からの振動が軽減されたとのことです。

ただし、お尻ずらしたりせず常に定位置だとさすがに痛くなるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 21:05

役に立った

コメント(0)

ケロリンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: NMAX

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【取り付け・精度】
NMAXに取り付けたんですけど、メットインがあるおかげで苦労しました。
メットインに干渉しない前方部分のみ固定して、その上からメッシュシートをかぶせていますので、ずれることもなく使えています。

【品質・質感】
他の商品を使ったことがないので比較はできませんが、しっかり作られていてあまり安っぽさは感じられません。

【性能・機能】
ゲルが薄いという意見もありますが、ちょうどいいと思います。
これ以上厚く入ってるとシートポジションが変わって慣れるまで大変です。

【使用感】
正直なところこういう商品はあまり信用していなかったんですが
使ってみてびっくりです。お尻の痛みが殆どなく、片道2時間のツーリングでも痛みがなく快適でした。取り付ける2日前に同じく片道2時間ほどのツーリングへ出かけたんですけど、途中からお尻の痛みがすごくて到着したころには大変でした。これがきっかけで購入したわけなんですけど、結果購入して正解です。


ゴムバンドが付属で付いてたおかげでNMAXにも取り付けられたんですけど
本体のバンドだけでは取り付けは出来ませんでした。

運転者用、タンデム用の2枚購入して使ってますけど
タンデムしてる嫁はすごく快適になったと喜んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 10:12

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 交換前のシートです。思いっきり抜いています、これではオシリは痛いです。

    交換前のシートです。思いっきり抜いています、これではオシリは痛いです。

  • 3枚購入

    3枚購入

  • 30年前のシートです、真っ黒。こんな感じで付けました。

    30年前のシートです、真っ黒。こんな感じで付けました。

  • 気にならない位痛くないです。おしりに優しい製品だと思います。

    気にならない位痛くないです。おしりに優しい製品だと思います。

ツーリングに行くとどこに疲れが溜まりますか?
ポジションにもよると思いますが自分の場合は”オシリ”でした。
そう、過去形です。
シートの改善で最善から最悪まで、最高額から最低額まであると思います。
個人的には”コスパ=効果対費用”が必要と思います。
色々調べてみるとシートの上に取り付ける簡易製品からシートをメーカに送り加工する…色々な対応まであります。
自分でも加工可能で安価な方法で対応します。
もう、30年以上前のシートですが全然難しくないです。
必要工具はタッカーとハサミです。
オシリは痛くないので効果あると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 21:34

役に立った

コメント(0)

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

利用車種: チョイノリ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 角度によってはすごく高級感のあるシートに見える(かも)

    角度によってはすごく高級感のあるシートに見える(かも)

中古で買ったチョイノリのシートが破けていたので、補修&ドレスアップのつもりで購入しました。黒の方が安かったけど、代わり映えがしないので、ブラウンのものを選んでみました。

付けてみた感想としては、さすがに純正だけあってシートの形にピッタリ合います。シートの質感も値段の割には高級感があるというかしっかりした生地でなかなかいいです。 強いて言えばちょっと脇から下部分にかけてのシワがちょっと気になるかなぁって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 21:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャブレターさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

組み立ててない状態での商品ですが説明書を読むとたいていの人は簡単に完成させれると思います。
取り付けはなんら問題無しですW
カラーも純正色で違いがなくぴったりと合います。
走行中の外れやグラつきは私自身がしっかり装着すれば外れることやグラつくことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/22 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP