6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グリップヒーターのインプレッション (全 345 件中 341 - 345 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

以前から導入を考えてまして遂に今季導入しました。
最初は内側だけじゃどうなのかと思いましたが、使ってみると効果は最高です。
ホッカイロを握って走ってるイメージで大変暖かいです。
他上位モデルもありますが、そこそこすぐ暖まりますしこの商品コストパフォーマンスはとても良いかと思います。
下手なグローブを買うのであればこちらをお薦めします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zzzさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

冬場の寒い時期、走行中に防寒手袋だけで対応出来なかった寒さ対策。
このデイトナのホットグリップを付けて走行すると、寒さからくる手のしびれが嘘のように無くなり、運転操作がしやすくなりました。
価格もお手頃なので、これは冬場の一品と言えるかも!
グリップ部分が紐で固定するので、アクセル側のホットグリップが時々づれるのが難点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターを使いたいけどグリップを交換したくないと言う方にオススメです。冬場のみ使用して夏場には撤去できます。
グリップの固定は紐なので解くだけで簡単に撤去できます。
電源のスイッチの配線のみ車体に残しておくと来シーズンに装着するときに簡単に付けることが出来ます。
肝心の暖かさですが当方の車両にはナックルバイザーを取り付けており更にウィンターグローブ着用で冬場でも汗ばむくらいとても暖かいですが、バイザー無くて風が直接当ってしまうとすこし物足らないですね。
ただ無いよりはとてもマシです。
これよりも暖かいのがいいのならグリップ交換タイプ又は純正オプションをおすすめします。
手が冷たく為らない程度の暖かさで安いのがいいのならコチラで十分かと思います。

あと使用状況によりますがヒーター本体が段々回ってしまう事があったので私は上からタイラップで固定してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

黒ヤギさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FXB 1340 )

4.0/5

★★★★★

寒さにはかなわず冬季のみ使用していますが、ハンドルカバーとの併用により、掌に汗をかくくらいですのでスイッチを入れたり切ったりしています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

この商品は普通サイズとミニバイク用があるのですが、安かったのでミニバイク用を買ってしまった。
ちょっと失敗だったのは左右のグリップをつなぐケーブル長です。
無加工で取り付け出来ましたが、ほとんど余裕が無い状態です。
グリップのサイズが小さくなるのは分かっていましたが、どうやらケーブルの長さも短いのかもしれません。
箱にはグリップから伸びるケーブルの長さが書いてないので何とも言えませんが、これから買う人は注意した方がいいです。

実走行はしてないですが、通電してみたらはっきりと熱を感じる事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP