B+COM:ビーコム

ユーザーによる B+COM:ビーコム のブランド評価

ヘルメットに取り付けるだけで、バイクで走行しながら通話ができるバイク用BluetoothインカムのB+COMを取り扱う「サイン・ハウス」です。 今やライダーの必需品となるインカムは多機能で高品質だけでなく、バッテリーの交換や修理などのアフターサポートにも力を入れています。

総合評価: 4 /総合評価611件 (詳細インプレ数:566件)
買ってよかった/最高:
217
おおむね期待通り:
225
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
34
お話にならない:
17

B+COM:ビーコムのツーリング用品のインプレッション (全 558 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

5.0/5

★★★★★

廉価版のSB4Xでも良かったのですが・・・ここはやはり最新モデルを買って損はないと判断し奮発して5Xを選択しました。
まぁ、本当は黒が欲しかったのですが直ぐに使う用があったのでホワイトを購入。パールがかかった塗装でなかなか綺麗です。

仲間のSB213Evoとのペアリングも何も問題なし。5Xはブルートゥースのエンジンが二つ付いているので、会話中もスマホから音楽を聞きながらでもOK。
ただし、スマホに合わせて歌っていると仲間に歌声が筒抜けです。

不思議とペアリング中は問題ないのですが、スマホだけ接続してオーディオを楽しんでいると、ブツブツ途切れます。スマホをポケットに入れておかなければ平気なのですが、毎回バイクに乗る度にバイク側のスマホマウントに付けるのは面倒です。
SB213Evoではこんなことなかったのに。
性能でいえばこの点が不満な所です。

使い勝手はSB213Evoよりかなり良くなりました。本体も軽くなって、薄くなりました。
イチバン嬉しい所はコードが平べったくなり、本体をヘルメットに固定するホルダーへ確実に
固定できるので、もう断線の心配もなさそうです。SB213Evoはここが最大の弱点でした。うまく改善されたと思います。

あとは、ジェットヘルメット用マイクの取り回しも良くなりました。アーム部分が細く柔らかくなっています。更に、マイクがカチッと本体に装着できるようになっています。

しかし、残念な点もあります。
まず、化粧箱がとてもチープになりました。SB213Evoの様な非常にしっかりした物ではないです。
SB213Evoより本体もチープな質感になりました。アルミの電源ボタン、凹凸が施されたボリュームダイヤルは5Xにはありません。ブルートゥースマークも5Xでは光らず、印刷してあるだけですが、5Xからは間接照明っぽく上下ボタン周辺が光ります。

一番ガッカリしたのは着せ替えパネルです。思いっきりバリが残ってます。プラモか!?とツッコみを入れたくなりましたが、まぁ、着せ替えパネルが出れば交換するので、あまり気にしないようにしています。

パッとみた感じの高級感、音質は間違いなく良いものです。買って損はないです!マスツーライダーだけではなく、ソロツーライダーにもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 22:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

不知火 静流さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

5.0/5

★★★★★

友人とのツーリングの際にあったら便利だと思い、探したところこちらのインカムを見つけました。
Bluetoothで比較的安価、ブランドとしての信頼感も高いと思います。
使用感は至って問題はなく、音割れなども起こりません。
初めてのインカムには最適な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 00:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だ~くえんじぇるさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

知人が使っているSB4Xよりひと回り小さくなって、感度も上がっており、使いやすいです。
また、ナビ音声を聴きながらでもトークが出来るので、非常に重宝してます。
更にその上、電話を受話することも出来るので、もうコレがない状態が考えられなくなりました。
尚、私は、バイク(自転車含む)走行中は音楽を聞きませんし、電話もしません。
電話の送/受話は、必ず路肩にバイクを止めてから行っておりますので、走行中の使用感は全く判りません。
あしからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 20:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もち吉さん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

まだ、通話機能は試しておらず、オーディオ再生のみですが、最悪の製品です。
スマートフォンXPERIAとペアリング接続したときの音割れが非常にひどく、不快で聴けたものではありません。

製品には「製品仕様と未対応状況」と記載された用紙が1枚同封されていて、オーディオ再生に関しては「一部の楽曲や音域について音が割れる場合があります」「順次アップデートプログラムを提供予定」と記載されているのみ。
その他にも不具合が記載されており、未完成品を承知で販売するのは会社として最悪だと思います。数ヶ月待って楽しみにしていたのに、非常にがっかりさせられました。
それに不具合を事前に把握していれば購入なんてしませんでした。
もう二度と「サインハウス」社の製品は購入しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/23 19:33
21人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

2.0/5

★★★★★

iPhone6 plusとペアリングして、音楽を聴いたり、電話できることは確認しました。今の所音割れもありません。他のインカムとの接続はまだ試してないので、評価できません。

パナソニックのカーナビ CN-540Dに接続したTao-Tronics社のBluetooth送信機TT-BA01とペアリングして、カーナビの案内音声、保存してある音楽を聞くことができました。音割れもありませんし、接続が不安定になることもありませんでした。

またファームウエアに未対応な部分がある状態で発売することについては、もっと早い段階で、分かりやすい方法で消費者に知らせるべきだったと思います。
これによって予約をキャンセルしたり、他者インカムを購入した人も居たと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/22 15:21
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

純正のスピーカーは、通勤用のシェルパに、こちらはスポーツスターのジェットヘルに装着。純正のスピーカーと比較すると、純正はモノラル音声で、こちらはステレオ音声みたいな違いがあります。radikoをきいてるぐらいならどちらでも良いが、音楽によっては音に深みが出てとても良い感じです。
ただ、B+COMの本体が悪いのか、「ジー」と静かなときは電子音がしていたのですが、このスピーカーに変えてその音が消えないか期待してましたが、ダメでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

装着もペアリングも簡単で使用感はとても良いです。
もう少し小型にならんかなという気もしますが、他社製品と比べて個性的なデザインも気に入りました。
B+COM Musicというだけあって、音楽の音質もまずまず。ただ以前使っていたWINSの高音質スピーカーと比べると、やや曇った印象です。これはサインハウスでも別売りで高音質スピーカーが売っていますので、そちらだとよりイイのかなと思います。まあ私は標準品でもOKです。
もちろん高速でそれなりのスピードになれば風切音で音楽どころではない状態ですが、タウンスピードでゆったりと景色の良いとこを流しているときは最高ですね。それを目的にツーリングしたくなるくらい。
注文があるとしたら、音楽聞いているときにでも、ナビ音声は聞こえますが、その際、音楽をもっと明確にミュートしてくれたらよいのですが。ナビ音声も音程が機械的なのでたまに聞き取り辛いことがありますから。
それと標準スピーカーは、別売品と比べるとやや厚みがあるようなので、お使いのヘルメットの内装によっては、耳に触れてしまうことがあるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 23:17

役に立った

コメント(0)

五十路ライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | MONSTER 1200S )

利用車種: VFR800

3.0/5

★★★★★

iPhoneをナビ代わりに使用するので買ってみました。
普通に充電器です、他の製品とくらべるとiPhone専用のコネクターだけなのでかさばらずシンプルで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 21:17

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

基本ソロツーなのとコスト面からSB4Xよりコチラを選択。
走行中の操作性もよくかなり満足しています。

取り付けは本体、スピーカー双方ともマジックテープ。
マルチテックでは大体ストラップの付け根からちょい後方
あたりに取付ける事で概ね問題無し。

マジックテープとスピーカーをあわせるとそこそこな厚みになりました。
私は耳が大きい方なので耳のさきっちょ部分が干渉したため
ヘルメットをルーターで削ってそこに取り付け。
耳が大きい人や干渉が気になる方は加工をオススメします。

音質については
及第点と行ったところでしょうか、想像していたよりよかったです。
若干低音域が弱いと感じますがそこそこ音量を上げても
エンジン音等外部の音も聞き取れるので双方楽しみながら走れます。

不満な点は取り付けがマジックテープのみ。
上位機種だとクリップで取付けたりするみたいですが
ヘルメットに何かを貼るのに抵抗がある人は躊躇するかもしれません。
また、本体の取付け部分がフラットなため装着時は
マジックテープの一部が浮いた状態になります。
その2点でがあるので☆4ということで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

3.0/5

★★★★★

ポータブルナビの電源として、12VからminiUSBに変換した電源をかんたんに取れるので使用しています。
防水では無いので基本、雨での使用はしないですが、今のところ錆もなく、問題なく使えています。
取付けですが、電源側の長さが短いので配策に苦労します。また電源供給量からケーブルの太さを決めているのでしょうが、線径が細く断線の不安があります。
車体の配策するのに引っ張りの負荷が多少なりとも掛かりますし、振動もあるので信頼性という意味では見直して欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 22:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP