6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー

ユーザーによる DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー のブランド評価

『DOPPELGANGER』はバイクのあるライフスタイルをより楽しむための、オートバイ用品ブランドです。ライディングの面白さをスポイルしないためのツーリングバッグや、専用設計のバイクガレージは、多くのライダーから支持を得ています。

総合評価: 4 /総合評価438件 (詳細インプレ数:399件)
買ってよかった/最高:
156
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
71
もう少し/残念:
17
お話にならない:
19

DOPPELGANGER:ドッペルギャンガーのテントのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
コットの組立が面倒すぎて、破損を期に使うのをやめました

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・フライシートがペラペラでお値段以下
・コットもブルーシートみたいな硬い素材でなんか安っぽい…

【使ってみていかがでしたか?】
・コットの部品点数が多いので想像以上に設営・撤収が大変
ツーリングに使うなら小さいに越したことはないが、
同じくらい「サクッと設営できる」ことが大事だと思うんです
連日場所を変えたり、朝早く出発したいことありますよね

・テントの出入口が変な形をしており使いにくい
コットに座りながら前室で過ごすことを想定してか
床スレスレのところをファスナーが通り、斜め上に上がる
→出入するためにファスナーを広く開ける必要があり面倒

【注意すべきポイントを教えてください】
・補修パーツの販売がありません!
自分の不注意でポールを折ってしまったので
補修パーツを求めてメーカーへ問い合わせをしましたが、
「部品単体での弊社在庫は無く、今後も販売予定はない」
「弊社は完成品で輸入しており部品のみの調達はしていない」
とのこと
たぶん修理もできないんでしょう
決して安くない買い物だったんですけどね…

【他商品と比較してどうでしたか?】
ロゴスのテントはポールや収納袋を破損した際
部品単体で販売をしてもらえましたし
長年の使用でポールのショックコードが伸びてしまった際
修理もしてもらえました
ドッペル、DODブランドを展開するビーズ株式会社には
そのようなアフターサービスは無く
海外から輸入してきた製品をただ売るだけの会社
長く使うなら大手アウトドアメーカーのテントが安心です

コットとテントを1つにした商品コンセプトは良いのですが
気に入った物を別々で買った方がいいと思いました
コンパクトな物を選べば収納サイズも大差無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/27 04:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP