6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリングフックのインプレッション (全 70 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みにさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

価格も安いし、取り付けも簡単、見た目もいいしよく出来てます。カタナの長いシートを利用して荷物を積み込むとき、ここにフックがあると、とても便利!!チョットしたワンポイントに実用性もあっていいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsx750s1さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

安価で心配しましたが、メッキもきれいで満足です。
刀に取り付け問題ありません
安価で心配しましたが、メッキもきれいで満足です。
刀に取り付け問題ありません                                   
お勧めできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スクーターの純正のコンビニフックが小さくて
使いにくいので、こちらのフツクに交換しました。
ネジ2本止めです。(タッピングネジ)
ドリルで適当に穴開けして取り付けしました。
重い物をひっかける方は、タッピングネジではなくて、
通常のボルトとナットで固定すればよいかと思います。
フックの大きさもちょうどよい大きさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

とらふぐさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

Ninja400rはツアラー成分が多いバイクかと思いますが、積載性は高くありません。
荷掛け部の少なさに対してこのフックを装着することにより、ネット使用時の利便性が向上します。
値段も安く、さほど目立たず不満はありません。
サイドバッグ装着時には干渉しますので取り外したほうがいいかもしれませんが、TANAXのサイドバッグGTであれば逃げ加工があるので外さずに付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250に取り付けました。
ツーリングネットを使うためには後部の固定もしっかりと行いたかったので、ツーリングバーと迷いましたが、見た目がすっきりしているカーゴフックに決めました。

取り付けはボルト外して交換するだけです。
10ミリメートルのメガネとプラスドライバーだけで十分です。

鉄製なのでしっかりと固定してくれて期待通りの性能でとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ツーリングバーと迷いましたが、使わない時にDリングを収納できるので見た目がすっきりこちらの方を購入しました。

取り付けたからと言ってもそれほど主張せずさり気無さが好きです。

期待通りの性能を果たしてくれてとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

Kスケさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
予定。(笑)
非常に作りがよく、発見した際は感動しました!
コレで積載性の悪いマイバイクの後ろに安心して荷物が詰めます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

新しいバイク買い替えで 困ったのが荷掛フックが無いこと・・

いろいろWebikeで調べて 何点か購入し一番最初に取り付け実施。

ナンバープレートと共締めでフック側を後ろへ装着しました。
真後ろからは その存在がわかりません。

古い世代のシートバックが これで引っ掛けられ使えるようになりました。
フェンダーが樹脂なので多少ユラユラしますが 左右のバランスを良くしてあげればOK。
もう少し軽ければ なお良いですが価格が安いので相殺できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | CS90 | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ツーリング時のシートバッグ固定用に購入、個人的には写真で見ると頼りない雰囲気だったが実物はしっかりした作りで安心できるフックです。使わないときは折りたためて突起がなくなることもセールスポイントかと思います。後ろだけなんで、前側にもう1セット買おうかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:12

役に立った

コメント(0)

支配人さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: PCX160 | YZF-R3 | YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングバック装着のため購入しました。取付もボルトポンで簡単です。ニンジャ400Rはリアフェンダーに荷掛けフックがついていますので、本製品を併用することにより4点でしっかり取付できます。コストパフォーマンス良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP