6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリングフックのインプレッション (全 70 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shimoさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSF1200 | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

思っていた通りの製品でした。取付も問題なく質感も申し分ありません。
価格の面でもコスパがよく満足です。
イメージしていた通りに車体に取り付けたときのデザインも問題なく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 15:50

役に立った

コメント(0)

うるふ☆さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | GORILLA [ゴリラ] | NMAX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルのカラビナタイプってのが非常に使い難い。
収納しているのを起こし難いし、使おうとすると不便そのもの。
以前から商品の存在は知っていましたが、つい購入を忘れてしまってました。
送料を無料にする金額合わせでやっと購入できました。

交換もボルトを緩めてノーマルと置き換えるだけと簡単です。
感想はなんで早く買わなかったんだと後悔してます。
すごく使い勝手がよくなり満足です。
価格も安いのが嬉しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/28 21:44

役に立った

コメント(0)

SRの人さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カワサキW650に取りつけて使用しております。W650は元々サイドカバー脇と、リアウインカー脇のフレームにフックが付いておりますが、本商品を使うとちょうどその間にフックが増える形になります。メッキパーツの多いW650には良く似合い、見た目も良しです。太さもしっかりしているので頑丈そうです。取りつけも元々ついているナットを外してこちらを付けるだけの簡単作業。ご自分での取りつけが不安な方が、お店に作業依頼しても工賃は安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 20:56

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

あれば便理で多少カスタム感があります。
ただしフェンダーレス等でナンバープレートの角度が変わっていたりするとナンバー灯が干渉します。 自分は逆向きに付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 18:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リヤシートに荷物を括り付けたかったのですが、サイドのタンデムグリップ以外、リヤ側にうまくネットが引っかかるところがなく後ろから落っこちるのが心配でした。
これがあればリヤ側を固定できますのでその心配もなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 22:40

役に立った

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

荷掛けフックはあると何かと便利ですが、この商品は見た目的にも大変良い商品です。ほとんどフックとしては使用していませんが、綺麗なメッキで何の変哲もないリアサスの固定ボルトよりカスタム度が大幅アップします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 00:08

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

以前はデ○○ナのコンビニフックを使用していましたが、材質がプラスチックだった為か、高過重の為か、破損させてしまいました。いつかは破損するだろうと予測していたので、こちらのキタコ ワンタッチフックを事前に購入していたたので、すんなりと交換でき不自由はありませんでした。
デイトナのコンビニフックと形状が同じ様ですが、材質がプラスチックと金属では明らかに耐久性が違うので、御高くともキタコのフックの方が良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 03:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

ツーリングバックを付けていない時など、ツーリングネットを使用しますが、フックをかける場所がサイドにはあるのですが後部になく不便でした。
ツーリングフックバーを付けたことによりとても重宝しています。
見た目も良く、しっかりしていて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 01:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

本当はMT07(リアフェンダー周りはノーマル)に付けているラフ&ロードのシートバッグ(32L、タンデムシートの4カ所のループに結束バンドで装着)の固定強化用に買ったのですが、バッグ付属のベルトをフックまで伸ばしてくるとリアウインカーと干渉したので断念。
思いつきでWR250Xに付けていたモトフィズのカーゴフックを外し、その代わりにこのプレートフックを装着。こちらはフィールドシートバッグをワイズギアのキャリアに付けていますが、固定ベルト2本をリアウインカーステーに巻き付けていました。
フェンダーレス仕様のWRにはプレートフックがぴったり。しっかり固定でき、すっきりしました。余ったカーゴフックをMTに付け、再度ベルトを巻きましたがウインカーの付け根とのクリアランスがぎりぎりだったので、当面ベルト固定は諦めました。
モトフィズにはツーリングフックバーも含めると3種類の製品がありますので、車種や使うバッグなどに合わせて選べればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 10:44

役に立った

貧乏DIY野郎さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

SE44Jに取り付けてみました。もともとコンビニフックが付いてなかったので不便で我慢する事6年、3千円以上買えば送料無料に500円ほど足りなかった帳尻合わせに仕方なく購入しました。実際に届いて付けてみたらカッコいいじゃん、&かなり便利。黒い車体にピンクが素敵じゃん。
ごめんよフック、仕方なく購入して。お前を真っ先にカートに入れるべきだったよ。という事で良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 18:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP