TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3205件 (詳細インプレ数:3149件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのツーリングフックのインプレッション (全 52 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ボルト穴さえ有れば荷掛けフックを増設できます。スチール製なので、ガンガンに引っ張った荷掛けロープを引っ掛けても問題ない強度です。機能重視なので、見た目がパットしないのが残念ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 21:11

役に立った

コメント(0)

mizzさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

基本的には簡単な作
しかしペラペラではなく意外としっかりした作り
引っかかり的に問題は無さそう
しかっりしてる分厚みがあるので、元々のナンバー取り付けボルトが短いと届かない可能性が有り

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 00:14

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】いいえ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】厚みを持たせて小物が入れられる鍵つきケース型などがあれば助かります
【比較した商品はありますか?】いいえ

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】形状
【実際に使用してみていかがでしたか?】満足
【取付は難しかったですか?】いいえ
【取付のポイントやコツを教えてください】ナンバー周りの作業なので、せっかくならロックボルト等も一緒につけると良いと思います。
【説明書は分かりやすかったですか?】はい
【付属品はついていましたか?】はい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 15:54

役に立った

コメント(0)

松村さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: STREET TRIPLE R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ニンジャ250Rの荷物積載性を改善すべく購入。
ナンバー部分に付けることもあって最初は強度面への不安がありましたが、グラついたり歪んだりする事もなく。

使ってみると、予想していた以上に便利です。
必要十分な機能性で、値段も高くない。
こりゃー良い商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 23:09

役に立った

コメント(0)

素人オジサンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

試しにキャンプ用品を積載し、ロープフックを使用。30キロぐらいですが走ってみましたが、緩む事もなく、しっかりとしています。フックするポジションとしては、申し分ないので、荷物多い方は、是非試して欲しいです。見た目も違和感なく、カッコ良いのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/15 11:27

役に立った

コメント(0)

素人オジサンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けで、説明にも書かれていましたが、既存のナンバープレートを止めている、ナットの長さが、本品装着には当然想定されていませんので、ホームセンターで、長いものを購入しました。
その点以外は、装着に問題なし。見た目もグッド。キャンピングバックを装着するポイントが出来て、楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/24 22:50

役に立った

コメント(0)

ふーみやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キャンプツーリングなど荷物が多いときにしっかりと固定するために購入しました。
ナンバープレートカバープレートのようにナンバーが曲がらないよう保護する商品もありますが、デザインが気に入ったのでこちらを購入。バーに付いている文字はシールなので剥がして使っています。
タナックス製品なので、安心して使用できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/14 09:25

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他の評判もいいようなので、試しにフック用に購入してみました。
黒、そこまで目立たなく、取り付けも簡単なので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 22:31

役に立った

コメント(0)

NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今後大きなシートバッグやサイドバッグを装着する想定で付けました。
まだ本来の使用用途では使っていませんが、結構頑丈そうなので満足しています。
ただ、標準で付いているナンバーボルトでは長さが足りないと思うので、別途購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800Xクロスランナー | セロー225W | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

VTR250(14年モデル)にツアーシェルケース2と、ミドルフィールドシートバッグを取り付ける際のフックとして利用しています。

以前は上側のみに穴がある商品を使用していましたが、ツアーシェルケース2取り付けの際、もう少し下側に穴が欲しくなったのと、上側のみの商品ではリアフェンダーとナンバープレートの間に隙間ができて、気になっていたのでナンバープレート全面を覆うこの商品を購入しました。

ちなみに表裏はどちら向きにも取り付けられます。使いやすい様にすると良いかと思いました。ただしナンバープレートが隠れないように注意が必要です。

良い点
・ツアーシェルケース2などの下の方にバックルがあり、コードを取り付けたい時に便利です。
・ナンバープレートを覆えるため、曲がり防止が見込めます。
・肉厚で頑丈です。
・そうそう錆びません

悪い点
・上へ向けてコードを伸ばす際、真っ直ぐになりずらいです。見た目の問題程度なので、あまり問題はないですが。、
・穴を左右にふたつづつではなく、3つに分割して欲しかったです。もっと下に取り付けたかったです。
・肉厚ゆえ、ナンバープレートを止めているボルトの長さが不足し、ナットがギリギリになる場合があります。私の場合は問題ありませんでしたが、ヒヤっとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/05 21:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP