KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのツーリングフックのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

整備性の向上をと思い、Dリングファスナーを購入。
商品名通り、ワンタッチでカウルを取り外しできるため、整備の時短に繋がります。
ボルトで固定されている箇所が多ければ多いほど、その恩恵を受けることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 22:23

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

PCXにはコンビニフックが付いて無く、
ちょっとした買い物をしても
シート下へ収納しなくてはいけなくて
不便に感じていました。
ハンドルに荷物を掛けるのは不本意ですが、
長い時間使用する事は無いので、
有効性を考えると必要だと判断しました。
ハンドルに取付ける部分は重工に出来ているのに対して、
フック自体が弱い気がしますが、
重い物を掛ける事は無いと思うので大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/18 17:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ako28さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PS250 )

3.0/5

★★★★★

他にやってる人がいてマネしました。
ボルトのサイズって大丈夫なのかな・・と思いましたけど
なんか同じだったので荷かけフックとして使えそうだし、
カウルのボルトを外してはめてみました。

もともとのボルトよりも長くて、
取り付けると空回りして締まらないため、ワッシャーとナットで
強度をあげて締めたら固くはまりました。
構造上仕方ないけど裏側にもちゃんとナットつけて固定したい・・
(これはうちのバイクの問題なので仕方ないのですが・・。)
ホムセンで売ってる銀色のと違って、頭の部分が黒なので
PSの車体色になじんだプチカスタムみたいで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP