DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのツーリングフックのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youpさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ROK strapで大物を固定した後、追加でちょっと載せたい時や
ずれ防止のためにデイトナゴムコードと本製品を
組み合わせて補助的に固定してます

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
簡単でした

【使ってみていかがでしたか?】
ゴムコードに対してフックが大きく見えましたが、
荷台にかけるにはそのくらい大きくないと入らないので
そういうものだと納得しました。
コードをまとめる時にフックの収まりがいいようにするにはどうしたらいいか思案中です。(それほど問題にはならないですが)

【付属品はついていましたか?】
特になし

【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

デイトナ ゴムコードを付けることができます
エンデュランスのレブル250用の荷台の太い部分にも引っ掛けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 01:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP