6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3347件 (詳細インプレ数:3180件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのその他グリップヒーターオプション・補修部品のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: リード110

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

HONDAホンダグリップヒーター08T50EWA001Jの取り付けに必要なようだったので買いました。
オーダー時にも「インストールA 」って何?という気持ちでしたが、グリップ取り付けのボンドとアクセル側の取り付け位置調整板でした。
これ自体は安いからと買いましたが、デイトナのボンドを同時購入だったのでそちらが不要になりました。
デイトナのボンドの方は高かったので、もったいなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 08:42

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

スポーツグリップヒーター取り付け時に必要らしいです。
電装関係はあまり得意じゃないので、ディーラーさんで購入&取り付けしてもらってます。
値段を見て「えっ!?」っと思いましたが、必要なら仕方ないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 10:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

機種専用を購入し取り付けましたが、専用にしては
かなり長いです。
なので線が余りその処理に手間取ります。

説明書ではグリップに付いているコントローラー取り付けに、バッテリーケースに穴をあけるようになっていますが、穴をあけなくても取り付け出来ます。

あとは出来るだけ、ねじれないように注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 19:44

役に立った

haruru221さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CB1100

3.0/5

★★★★★

グリップヒーターの取り付けもさることながら、配線の取り回しや細部の仕上げにビニテを多用するなど、仕上げがすっきりしませんね。特に左グリップの配線はもう少し接続をヘッドライト裏付近で集中結束ができないものでしょうか?ビニテは劣化が心配ですので、ハンドル廻りの仕上げは伸縮チューブで補強したほうがいいと思います。
また、ヘッドライト裏の配線部分にはラバーキャップを被せ、見えない部分にも拘って取り付けてみました。一度取り付けたら、夏場の脱着は避けた方がよいと思います。消耗品もバカになりませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

wooさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: THRUXTON 1200 )

利用車種: DIAVEL

3.0/5

★★★★★

このVFR1200用ハーネスがそのままDIAVELに使えます。

ヒーター本体の方は小加工が必要です。

車種ごとにハーネスを別で購入するのは理にかなってるんだけど、
少し面倒ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP