DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24245件 (詳細インプレ数:23466件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他グリップヒーターオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

冬の定番ホットグリップ。いつも冬だけつけようと思ってこの巻きタイプを購入します。実際は取り外すのが面倒なので一年中つけちゃうんです。けれどもなんかおかしい。故障する。その時はこの商品のように特定のパーツだけしっかりと販売してくれているのがデイトナのいいところですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 20:10

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

キャブヒーターの手動スイッチ用で安い物を探していましたが、安価なスイッチは容量が足らず、又、ライト用の物は容量は十分だが値段が高く困っていた時に、この製品が見つかりました。

グリップヒーター用なので、容量も十分で価格も手ごろなので、詳細等はよく分かりませんでしたが、買ってみました。

内容はスイッチ、アース用配線、電源取り出しクリップ、結束バンド、固定用両面テープとなっており、デイトナのカタログでは補修用スイッチとなっていましたが、配線セットといった内容です。

この内容で、この価格は安いと思いますが、私としては、補修用のスイッチ1個だけにして、もっと安い方が嬉しかったですが。

スイッチ自体は、しっかりとしたシーソースイッチなので、使い易いです。

固定は両面での貼り付けですが、スイッチ自体が小さいので、
貼り付け場所に困る事もないと思います。

グリップヒーターだけでなく、その他電装用のスイッチとしても おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP