6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SCOTT:スコット

ユーザーによる SCOTT:スコット のブランド評価

1958年、アメリカ・アイダホ州サンバレーに住むEd Scott (エド・スコット)は、竹製と鉄製ポールしか無かったこの時代に世界初のテーパーアルミ製のスキーポールを開発しました。この革命的な発明によって、「SCOTT」ブランドはスキーマーケットにおけるテクニカルリーダーとして確固たる地位を確立することになります。1970年、世界で初めてのモトクロス専用ゴーグルを開発し、モトクロス市場へ参入。以後、ブーツやグリップ、周辺アクセサリーの展開を開始しています。

総合評価: 4.2 /総合評価44件 (詳細インプレ数:34件)
買ってよかった/最高:
23
おおむね期待通り:
11
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
2

SCOTT:スコットのオフロードバイクウェアのインプレッション (全 31 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenjiroさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L | SR400 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • イエローレンズはカッコいいけど、夜間やトンネル内はかなり危険!昼間専用ですね。

    イエローレンズはカッコいいけど、夜間やトンネル内はかなり危険!昼間専用ですね。

  • バンドのサイドに書いてあるscottの文字が蛍光イエローで気に入ってます。

    バンドのサイドに書いてあるscottの文字が蛍光イエローで気に入ってます。

初のScottゴーグルです。フラッグシップモデルのプロスペクトと迷いましたが、好みのカラーが無かった為フューリーを選択しました。

結果的にこちらで良かったと思います。ノーズガードが標準装備のプロスペクトは魅力的でしたが、私のヘルメットのvfx-wrはノーズガードを付けるとヘルメット本体のノーズガードに接触してしまうので、結局はノーズガード無しでの取付となりました。

レンズは広範囲まで見渡す事が出来るので良かったです。
気になったのは、標準装備のイエローレンズです。夜間とトンネル内の視野製は最悪です。

バンドもプロスペクトに比べると細めになっております。

私的には買って良かったと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/13 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のーそんさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

最近のゴーグルは高い
なんとかこのモデルで10000円
顔にあたるスポンジは3層ですが、表面が粗いのかちょっとチクチク感じた
使い込むと変わるのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 21:10

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
モタードの車両を購入するよていなので、前もって用品をそろえてます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
迷彩柄にイエローゴールドのレンズでかっこいいです。

【使ってみていかがでしたか?】
アウトリガーではありませんがフィット感も問題ありません。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし。

【他商品と比較してどうでしたか?】
スワンズよりもレンズの幅が広い気がします。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
フューリーを購入し、傷防止に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】
パチッとティアオフ用のピンに固定するだけです。

【使ってみていかがでしたか?】
ミラーレンズが長持ちしそうですね。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
消耗品なのでもう少し安いといいですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
コースで捨てないようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 23:08

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
エンデューロで普段遊んでいます。
大昔に買ったオークリーのゴーグルがなにをやっても曇るようになってしまい、スペアレンズも廃盤で買えなくなったので、新調いたしました。
選ぶ際のポイントにした場所は、視界の広さとレンズのバリエーション(カラー、ミラー)、ロールオフの幅の広さです。
100%とどちらにしようか迷ったのですが、ロールオフの幅がSCOTTは50mmで100%は45mmだったので、SCOTTにしました。
また、標準でミラーレンズがついていることも高ポイントです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりもピンクの発色がよく、目立ちそうです。

【使ってみていかがでしたか?】
新しいゴーグルは良いですね!まったく曇らないです。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。ゴーグルを入れておく袋がついてくると嬉しいのですが。。

【期待外れな点はありましたか?】
袋が無いことだけです。他は満足です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
プロスペクト/フューリー用 ワークスティアオフ(https://www.webike.net/sd/24632173/)
傷防止に練習時などは一枚貼っておいて、終わったら捨てるとレンズが長持ちします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 23:06

役に立った

コメント(0)

ziziさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

タイトルのように眼鏡でも使えました。
一般的なOTGモデルのようにはいきませんが、着ける際少し広げればフレーム細めで幅の狭い眼鏡なら干渉無く使用できます。スポンジと眼鏡のツルは当たっているかもしれませんが、今のところスポンジに変形は見られません。
ブルークロームのレンズは中の眼鏡が少し見えます。正面は特に
写真はジーロットのマッドジャンパー2です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/28 14:02

役に立った

コメント(0)

生きとし生けるものさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HAYABUSA )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

調光レンズと書かれているが、レンズの色は変化しない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/14 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

使用してるオークリーメイヘムが古くなってきて、
もうMXゴーグルの販売をやめそうなオークリーに代わって使用できるものを探しています。
FOXと迷って、顔に合わなかった時後悔しないようにフラッグシップでありながらも
この価格であるSCOTTに決めました。
フラッグシップモデルを選ぶ理由は私がアウトリガーを必要とするからです。

フィット感は、フレームのカーブがオークリーに近いですが
鼻の部分がよりフィットするように加工されている分良いです。
過去にSWANS TALONと100%のBARSTOWを使用しましたが
それらに比べてどちらもカーブはきつめなので欧米人向けかと。
アウトリガーが大きいのがフィット感を良くしている感じはあります。

視界は見た目通り広く、サイズもちょっと大きめなのでヘルメットとの相性は注意です。
ただSCOTTはユーザーが多いのでその辺は情報は色々ありそうですね。
SHOEIとの相性は、ヘルメット側ノーズガード有、ゴーグル側無しで干渉無しですが
鼻の大きさにもよるかもしれないくらいギリギリのクリアランス。
当方、ゴーグル側でノーズガードは使わないのでこれで問題ありません。

このモデルの特徴である、レンズの色と視認性ですが
よくわかりません。色は明らかに茶色の視界になりますので、すぐに気付きます。
これを違和感に思いましたが、慣れの問題かと思います。
普通のスモークの方が良いと思いました。

レンズの着脱ですが、少し難しいです。単純にはめ込む方が良いですね。
この辺FOXのVUEや100%のアルメガの方が簡単のように思えますがどうでしょう。

トータルでは、フィット感、耐久性(SCOTTは未知数)、レンズ、スポンジの肌触り等比べると慣れもあるでしょうがオークリーの方が良いかな?と思えました。
ただコストパフォーマンスではSCOTTの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/04 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいだーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZ125X | CRF50F | アドレスV125S )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

久しぶりにscottの製品を購入しましたがこちらのモデルはレンズが広く設計され視界が良好です。また鼻付近の圧迫感も少ないので呼吸もしやすく感じます。(ノーズガード付けたら話は変わりますが)
ゴーグルフレームは大きめですがヘルメットとのフィッティングも全く問題ありませんでした。(ヘルメットAIROHアビエイター)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 16:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

注1)今回オフロードゴーグル初購入・初使用なので比較ができないので他と比べて効果的かどうかはわかりかねます。
注2)使用目的が若干通常の使い方ではないと思います。

夏場ツーリング時ヘルメットシールドは遮光有りが欲しいのですが夜間&雨になると目の弱い自分としては不安なのでクリアシールドにしていました。が、日中日差しの強い時はやはり遮光が欲しい。
初めシールドを透明仕様にしてゴーグルを遮光にと考えて探していたところ普通にクリアレンズのゴーグルってあるのですね。

初オフロードゴーグルの使用感としてまず感じたのは、
・ヘルメット(アライ・ツアークロス)のサイズとの兼ね合いか若干フィッティングがイマイチ。(浮いた感じになる。
・上記の事もあってか視界が思った以上に狭くなる。
この辺りは慣れが必要か。

肝心の曇りですが、
・多少の降雨下ならばクリア。夜間でもクリア。
・強めの雨の中ある程度の速度域での使用になると曇りが出てしまって無理。
って感じで期待したほどではなかったかな?
ゴーグルだと走行時に気軽に外せないというのが逆に危なかったので日中は普通にシールドを使っていました。

湿度のある林道でシールドだと呼気で曇りが出るような状況での使用では中々良かったので、フェイスフォームが水を吸っていない状況ならば結構良い感じで曇りを抑えてくれる気はしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 11:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP