6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バンクセンサーのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

同メーカーのスライダーを取り付ける為のベースです。
ベース自体は可もなく不可もなしです。
スライダーはオススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:20

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

まだ使っていませんが、耐久性があると聞き購入しました。
触った感じは、硬質で良い感じです。
またスライド感も悪くなさそうです。
使用したら、インプレ更新します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:19

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

■購入動機
バンクセンサーがすり減って無くなってしまったので購入。また、今では予備で1セット持っているようにしています。普段使っているレーシングスーツがRSタイチ製ということもあり、バンクセンサーを交換するときもRSタイチ製に揃えています。

■商品について
・擦り心地はなかなか
一時期は練習用に安いバンクセンサーを付けて、レースではRSタイチ製に交換して走ったりもしていましたが、擦っている時の感覚は別物でした。安いバンクセンサーは擦っているとガリガリ削れていってしまいすぐに無くなっていく感じで、走っているうちにバンクセンサーを通じで路面から伝わってくる感触が変わっていくのがわかります。
それに対してこのバンクセンサーは、そこそこ硬いのもあってかガリガリ削れるというよりも路面を滑っている感じです。耐久性もあるので、走行中に路面に当たる感触も変わることなく走り続けられます。

・厚みもあるので好みがわかれるかも
バンクセンサー自体が35mmと比較的厚みがあるので、今まで薄いバンクセンサーを使っていた人がこれに交換すると、思っているよりも早く擦ってしまうと思います。

・左右専用設計がつらい
デザイン性を重視してか、このバンクセンサーは左右が専用設計になっています。そのため、サーキットのレイアウト的に左右どちらかのコーナーが多いと片方のバンクセンサーばかりが削れてしまいます。実際良く走りに行く筑波サーキットやツインリンクもてぎは右コーナーが多いので右側ばかりが削れてしまいます。左右セットでしか販売していないので、片方だけが無くなっても1セットで購入する必要があります。実は右側の交換タイミングに合わせていたら、左側のバンクセンサーが1つ多くなってしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 23:30

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KLX125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
  • 上ziix 下クシタニ

    上ziix 下クシタニ

  • 厚みの比較

    厚みの比較

  • ziixは縫製が無い

    ziixは縫製が無い

スーツはクシタニで、以前はクシタニのバンクセンサーでした。タイヤの限界が低く早めにバンク角を探りたいので厚いバンクセンサーを試したく購入しました。比較になりますが、クシタニは約2cm弱。ziixは約3.5cmです。厚みは明らかにあります。クシタニはマジックテープ部分が縫製されてしっかりしていますが、ziixは縫製されていなく薄いためグニャグニャです。センサー本体はクシタニの方がしっかりしていますが、ziixも問題無いと思います。マジックテープですが、クシタニは外すのが困難なくらいですが、ziixは普通に取れます。少し不安です。コース使用はこれからなので、すり心地などはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 01:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PENさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NSR80 | NSF100 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

よくサーキット走行をして年間1~2セット使用するので安いのは助かってます。
擦り心地も悪くないですし接地してもそんなに大きな音が出ないのが良いと思います。
溶けたものが剥がれ落ちずに横へ伸びていくのでサーキットを汚さないのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 12:39

役に立った

コメント(0)

toyotakaさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

サーキット走行にて使用しています。
ヒョードウの革つなぎには、特に問題無く取付け出来ます。
元々付いていた物と比べると幾らか硬く感じ、擦ってる感覚は良く伝わってくる気がします。
なにより、メーカー品の半値以下なので、見た目にこだわらない人にはおススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

3.0/5

★★★★★

バンクセンサーって消耗品なので、出来ればコストを掛けたくない 
しかし安くはありませんよね 

でもコイツは一般的な製品の約半値 
お財布に優しいです 

モノが悪いか と言うとそんな訳ではありません 
まぁちょっと安っぽさは感じますが(笑) 
バンクセンサーとして十分な機能を有してます 

擦り心地はタイチみたいに軽やかではありません
クシタニやデグナーに近い感じかな 
形状的に左右専用のデザインになってるので、万遍なく使おうとして上下左右を入れ替えるのはフィット感が悪くなるかもしれません
 
割り切って使うなら良いバンクセンサーだと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 23:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

KOMINEコミネ:峠小僧RRは左右がわからないと書いてあるコメントをよく見かけたが、実際はR(right=右)とL(left=左)のしるしがある。用途としてはヒザスリの練習に使えるんじゃないか思う。革つなぎについてるスライダーと比べると薄いからすぐなくなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 22:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

レザースーツのニースライダーが減ったので、同じコミネのニースライダーを購入しました。

コミネの安い方のスライダーよりも厚みも若干あり、ライフは少しは長いかな?と思いましたが、付けて走ってみると減り具合は変わらない感じでした。

膝を擦っている時は、少し路面に引っかかる感じがしまして、安い方のセラミックスライダーの方が素直な感じがしました。(減りはセラミックスライダーの方が早いけど)

消耗品のニースライダーで納得のいく物があるとは思わないので、こんなものかな~と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
膝スリに挑戦すべく購入。
とりあえずネーミングセンスは最高。姉妹品の「峠膝小僧」ともども、失笑を買うこと請け合い。

気軽に装着できる点はいいのだが、自分のような「膝スリ初挑戦」な人への心配りがもうちょっとあれば良かった。
具体的には・・・

・左右が簡単にわかるように
・正しい取り付け位置を記した説明書をつけて欲しい
・スライダーは極厚にして欲しい

価格も、コミネにしてはちょっと高い気がする。競合品もないし、仕方ないとは思うけれど。

膝スリしたときの感触は・・・未だ膝スリ未経験者です(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/28 10:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP