バッグのインプレッション (全 857 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 | クロスカブ110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

KLX250に使用。
純正テールバッグは純正工具+αの積載量でしたのでラフロのテールバッグを8年ほど使用してましたが、ボロボロになったので再度テールバッグを探した結果この商品を選びました。ラフロは廃盤なのか調べても有りません。

サイズは先人様のレビューを見て確かに幅広な感じでしたので自分も縦に付けようとしました。
しかし2008?はフェンダー形状が平ではないので縦向きでも収まり悪いです。考えた結果、当て板(1.5mm厚アルミ板)を作り下からフェンダー→当て板→バッグで横向きに固定。当て板があるので横向きでも何とか収まりましたが、転けたら千切れる?場合も(笑)

工具入れとしては容量も充分だと思います。
気になるのは防水性です。取説見ても何書いて有るのかさっぱりなので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 03:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

財布やスマホ等手荷物が丁度入りデザインもいいバックです。
日帰りでぶらっと走るには丁度いいサイズで、長く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 20:37

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

値段が安いのでペラペラかと思ったが、結構フカフカで安心感がある
メットに沿った形状なので四角いメットバックの様に嵩張らない。
大きい帽体にもと書いているが、RX-7XのMで丁度位であまり余裕はない。
XLやシステムだとパツパツになりそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 21:58

役に立った

コメント(0)

左近(sakon)さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ニンジャ400 | PCX125 | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

三度目の正直^_^
やっと長財布が入るレッグバックに巡り会えました。
スマホも一緒に入れられるんで腰回りがスッキリしました。
あとは実際にバイクに乗って使用感を見なくっちゃ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 14:46

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

"尻ポケットに財布を入れているのですが、有料道路の支払いなどで立ったり座ったり、ポケットら脱落していないか心配になって自分の尻を撫でまわしたり、いろいろ不便です。

そんな時ツーリング先でこういうタイプのホルスターバッグをつけている人がおり、便利そうだったので購入してみました。

素材はよくあるナイロンで、耐火性や耐水性はあまりなさそうですが、機能は必要十分で、財布も煙草もスマホも全部ワンセットで入れておくことができ、落っことす心配もありません。満足です。

ただし、太ももにバッグを固定するベルトのバックルが、ちょうどニーグリップするとタンクにあたる位置で、つるつる滑るのでスポーツ走行にはあまり向いていません。
ベルトの向きは調整できるんですが、自然とその向きへ変わってしまいます。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:00

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
デザイン 4
  • 中に水を入れて運ぶこともできる防水性能だそうです。

    中に水を入れて運ぶこともできる防水性能だそうです。

  • 機能性ではこちらが上かと。ハードデイバッグ

    機能性ではこちらが上かと。ハードデイバッグ

現在ノースフェイスヒューズボックス2を使用中で傷みが目立ってきたので買い換えの検討中です。

通勤でバイクに乗るのでお弁当や水筒が入って容量に余裕のある30リットル位の防水性のあるリュックサックが希望です。

見た目、容量、防水性、お値段と条件に合いそうですが、メーカーサイト含め内部の画像がありませんでした。

Webikeさんに問い合わせしましたが、数日後回答で問い合わせが多すぎて問い合わせに時間がかかりますの回答。
仕方ないので、自分でトリックスターさんに問い合わせしました。

結果は、タイトル通り、『中身には仕切りなどは無い』とのことでした。
ヒューズボックスでは小物ポケットやパスケースを取り付けられるフックがついていて便利でしたが、このリュックでは自分でその辺り工夫したほうが良さそうです。

使用していないので、デザインの評価のみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 18:05

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

ツーリングで使用いたしました。背負えるショルダーバックでコンパクトに畳める物を探していたところ、こちらで紹介され購入することにしました。納期予定より早く納入出来、今回のツーリングに使用でき満足しています。軽量・コンパクト・耐水性・ヨシムラのタグ良いですねえ?。強いて言えば、胸前と腹にベルトが有れば最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きっきちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

21センチの長財布は普通に入る すっきりしてていいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つくねさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

デグナーのモノを使っていましたが、ボロボロになったのでこちらに買い換えました。
最初にびっくりしたのは、外側の部分はなんとポケットではなく、ペットボトル(小)を突っ込むところだったのですね!
いやー、騙されたわ。
なので、モノを入れるのは本体の一カ所のみでした。
最近はマスクを持ち歩かないといけないので、ポケット欲しかったんだけどなー。
(このインプレはコロナ渦真っ最中の、2020/10月に書いてます)
そして!
腰用のベルトは使いません。 基本、カナビラでズボンのベルトループにひっかけます。
ここで問題発生。
自分はADV方向のバイクに乗っているので、基本殿様乗り。
体の後ろ側に装着するとシートに当たって邪魔なので、前側に装着します。
しかし、殿様乗りで有るが故に、前に付けても邪魔。
そこで! カナビラを2重にして、片方を長くすることで乗車したときに、本体が真下へ向くようにします。
これで邪魔になりません。

うーん
欲を言えば、本体裏の素材がもう少し柔らかければもっと楽なのになー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 12:42

役に立った

コメント(0)

ハッシュリターンさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 0
デザイン 5

緊急用にシートバックに入れるには最適ではないでしょうか。まだそのタイミングが来ていませんが、楽しみです。ただ、シートバックと干渉するのでは?という点が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 16:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP